タウシュベツ川橋梁の投稿検索結果合計:17枚
「タウシュベツ川橋梁」の投稿は17枚あります。
  
  
      
    タウシュベツ川橋梁、北海道ツーリング、三国峠、然別湖湖底線路、北海道      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などタウシュベツ川橋梁に関する投稿をチェックして参考にしよう!
タウシュベツ川橋梁の投稿写真
タウシュベツ川橋梁の投稿一覧
- 1
- 
  
  09月06日 18グー! 寄り道はこちら 
 
 電波が届かないので下界に降りてきてからの投稿です。
 三国峠とその先にあるタウシュベツ川橋梁
 この橋梁は普段はダム湖に沈んでいるのであと何年かするとボロボロに崩れ落ちるそうです。
 冬季には水位が下がって湖面上に出てくるそう…もう全部見えてますがw
 
 #北海道ツーリング #三国峠 #タウシュベツ川橋梁
- 
  
  08月18日 78グー! 2025/08/18(月)その2 
 ①②タウシュベツ川橋梁跡
 ③然別湖畔
 1955年に廃橋になり今年は70年経つそうです
 気温の寒暖差で歪み雨風で削られ、来年はこの姿で見られないかも知れませんが、崩れる前に近場で見られるツアーに参加したくなりました
 
 #タウシュベツ川橋梁
- 
  
  06月12日 549グー! おすすめスポットをご紹介します! 
 
 北海道地方でツーリング先をお探しの方々、北海道にある「タウシュベツ川橋梁」はいかがでしょうか〜?💁♀️
 
 タウシュベツ川橋梁(タウシュベツがわきょうりょう)は、北海道上士幌町の糠平湖にある、旧国鉄士幌線(廃線)のコンクリート製アーチ橋です❗❗
 ダムの水が少ない1月頃から凍結した湖面にその姿を現わし、水位が上昇する5月頃から沈み始め、夏頃には湖底に沈みます🌊
 
 このように、季節によってその姿が見え隠れするアーチ橋は日本でここだけで、それが幻の橋といわれています👏
 5月以降雪解け水が糠平湖に流れ込むことによって水位が上昇し、早朝は日中に比べ風が少なく波が立たないため、湖面に橋が映り込み、あたかもアーチが眼鏡のように円形に見えることから「眼鏡橋」と呼ばれます👓
 
 ゴールデンウィーク前は、タウシュベツ川橋梁がその全貌を現わします😲
 糠平湖の水位も年間で一番低い時期で、湖底の荒々しい地面にその全体像を現わします✨✨
 
 時期によって見え隠れする橋❗北海道に行く機会がある方はぜひ見に行ってみてはどうですか😊
 
 ※天候や橋の状況によって通行状況が変わるようです❗行かれる際には事前に調べて行かれることをおすすめします🥺
 
 投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
 また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
 
 ※画像は@40494 さん、@136444 さん、@30513 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
 
 #おすすめスポット
 #タウシュベツ川橋梁
- 
  
  2024年10月07日 203グー! なにやら、三国峠の紅葉がピークだというので、見に行ってきました。 
 
 
 三国峠の橋を見下ろす橋(ちょっと何言ってるか分からないけど)、観光用に歩道が作られたんですね。
 橋の上から下を見下ろすと、お尻がきゅっとなります😅
 
 三国峠を降りてタウシュベツ川橋梁へ。
 数年ぶりの訪問ですが、だいぶ朽ちてきました。
 あと何年、この姿を見られるのか・・・
 
 
 
 
 #三国峠
 #紅葉
 #タウシュベツ川橋梁
 #ミニチュアダックス
 
 
 
- 
  
  2024年08月13日 75グー! 8/8北海道ツーリング5日目 
 アイヌコタン行ったらどしゃ降りでたいして見もせず😵
 足寄でとうきびをウチに発送❗
 じゃがバターうまし😋
 然別湖湖底線路よく見る写真とはイメージ違うな~
 一応GoPro湖に突っ込んでみた📷
 タウシュベツ川橋梁跡見て今日の宿泊地帯広のとん田でぶた丼を食す🐷
 
 今日は撮れ高悪😆
 
 #アイヌコタン
 #然別湖湖底線路
 #タウシュベツ川橋梁
 #豚丼のとん田
 
- 
  
  2024年07月21日 18グー! 過去写真、北海道ツーリングシリーズ〜! 
 
 
 1990年から、夏は毎年北海道に渡っていましたが、今回は1995年版。
 
 
 風化が進んでいる模様の、糠平湖の
 「タウシュベツ橋梁」。
 
 夏の減水期間しか現れない、糠平湖
 幻の「さわと温泉」。
 
 
 オフ車でしか行けない川渡り必須の、
 「岩間温泉」。
 
 これまたオフ車の独壇場、
 道東釧路湿原の「宮島岬」。
 
 
 
 最後は道南の羊蹄山。
 
 
 
 夏は北海道!
 
 
 #北海道
 #北海道ツーリング
 #タウシュベツ川橋梁
 #岩間温泉
 #釧路湿原
 
 
- 
  
  2023年09月29日 141グー! 合併記念キャンペーン(^-^ゞ 
 
 #商船三井さんふらわあ
 
 #商船三井フェリー
 #フェリーさんふらわあ
 #タウシュベツ川橋梁
 #NPOひがし大雪自然ガイドセンターのアーチ橋ツアー
- 
  
  2023年09月10日 69グー! 久しぶりのツーリングは… 
 雨!
 せっかく映える線路に行ったのに…
 その後はタウシュベツ橋梁見て、何とかって言う橋見て、ホテルの廃墟散策しての500キロ!
 やっぱり廃墟が1番だな♪
 
 #ninja h2 sx
 #然別湖湖底線路
 #タウシュベツ川橋梁
 #ホテル層雲
 #廃墟
- 
  
  2023年08月18日 75グー! ツーリング旅 
 
 津別峠から道の駅あいおいを通って糠平湖へ。
 第三音更川橋梁を観て、タウシュベツ展望台へ
 大雪山を周って三国峠へ
 
 タウシュベツも三国峠も凄い人でした。
 
 #北海道のお薦め教えてください
 #ツーリングスポット教えてください
 #バイクが好きだ
 #バイクのある風景
 #バイク好きと繋がりたい
 #三国峠
 #タウシュベツ展望台
 #タウシュベツ川橋梁
 #第三音更川橋梁
 
- 
  
  2023年05月01日 39グー! 念願の#タウシュベツ川橋梁 に行けました! 
 林道入り口ゲートの鍵予約サイトはチェックしてたんですが、いっぱいで予約できず。万が一、と思って道の駅かみしほろに寄ってみたら一本だけ鍵の空きがあります、と…!
 幸運にも鍵を借りることができて間近で見ることができた橋梁は今にも崩れそうで、でもさびしい感じというより不思議な?違う世界に居るような感じ?2時間くらい周りをウロウロしてしまいました。
 予定外にたっぷり時間使って今日明日の予定が崩壊しましたが、それを組み直すのも「困ったなー」とか言いながら幸せな感じでした。
 #北海道ツーリング
- 
  
  2022年07月17日 76グー! 北海道ツーリング2022 
 7月14日(木)5日目
 帯広のホテルをスタートして間もなく雨雲が…
 音更でカッパ着てタウシュベツへ。
 天気回復して対岸からですがタウシュベツ川橋梁見る事ができ、そのまま三国峠〜層雲峡・銀河流星の滝。お昼は旭川のトリトン。安定の美味しさ✨✨
 そのまま美瑛で新栄の丘・四季彩の丘・ジェットコースターの路・パノラマロード江花・ファーム富田まで、見どころ盛り沢山。
 お宿は富良野スキー場近くのペンション。
 チェックイン後に徒歩でセコマ買出し。
 もちろんセコマnight。
 雨め朝方一瞬だけで、快適ツーリングとなりました。
 明日はいよいよ最終日😭
 #北海道ツーリング2022
 #北海道ツーリング
 #タウシュベツ川橋梁
 #三国峠
 #層雲峡
 #銀河流星の滝
 #トリトン寿司
 #美瑛
 #新栄の丘
 #四季彩の丘
 #ジェットコースターの路
 #パノラマロード江花
 #ファーム富田
 #富良野泊
 
- 
  
  2022年06月18日 101グー! 道産子ライダー 三国峠で感動してガチ泣き🥹 
 昨日、北海道の背骨、日高山脈を超えて帯広へ
 行きたかった然別湖の湖底線路とタウシュベツ川橋梁
 わぁ〜って声出たよね(語彙力なくて北海道の良さが伝わらん❗️)
 然別湖から糠平湖までの道が本当に素晴らしくて感動する🥹って思ってたら、、、
 三国峠にやられました…
 道産子でよかった、こんな素晴らしい景色のある北海道民であることに感謝😌
 三国峠のソフトクリームいちご味美味しかった〜🤤
 層雲峡で流星と銀河の滝見て、ちょこっとジェットコースターの路寄って、ジャンプして帰ってきました😊
 
 #道産子ライダー
 #北海道ライダー
 #バイクが大好き
 #北海道が大好き
 #北海道尊い
 #バイクに乗っててよかった
 #三国峠
 #然別湖湖底線路
 #タウシュベツ川橋梁
 #層雲峡
 #流星の滝
 #銀河の滝
 #ジェットコースターの路
 #セロー225
- 
  
  2021年08月11日 79グー! 北海道ツーリング3日目① 
 
 雨上がるの待ってからスタート
 
 層雲峡抜けて
 三国峠
 
 タウシュベツ川橋梁
 今年は完全に水没😆
 
 ナイタイ高原
 牛と記念写真😜
 
 今回北海道来て初めて晴れましたね😅
 
 #北海道ツーリング
 #三国峠
 #タウシュベツ川橋梁
 #ナイタイ高原
 #CBR600RR
 
- 
  
  2021年01月26日 45グー! https://hokkaidodrive-com.cdn.ampproject.org/c/s/hokkaidodrive.com/otonrui-windfarm/?amp=1&usqp=mq331AQQKAGYAfm3h5_K1baVRbABIA%3D%3D 
 
 
 ええっ!Σ(Д゚;/)/
 
 オトンルイ風力発電所の28基の風車、2023年の春から建て替えの為に撤去で、新しい風車は7~9基になっちゃうのぉ~(|| ゜Д゜)
 
 オロロンラインの代表的な景色の1つで、自分も大好きだったので寂しいなぁ…( ´△`)
 
 今の景色を見るには今年か、来年の夏が最後のチャンスかぁ…
 
 無理だな(爆)
 
 結局タウシュベツ川橋梁も見てないし…
 
 残念!(ノ_・。)
 
 
 #B-KING
 #bking
 #bking1340
 #suzukibking
 #GSX1300BK
 #gsx1300bk
 #gsx1300bking
 #井上トロ
 #オトンルイ風力発電所
 #風車
 #オロロンライン
 #タウシュベツ川橋梁
 #北海道ツーリング
- 1





















 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         