ソロツーリングの投稿検索結果合計:8924枚
「ソロツーリング」の投稿は8924枚あります。
ソロツーリング、ツーリング、バイクのある風景、お弁当ツーリング、Vストローム650 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などソロツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ソロツーリングの投稿写真
-
05月07日
71グー!
#cb1100rs
#cb1100ex#cb1100
#カフェレーサー
#エースカフェロンドン #gbstyle
#セパハン #ロケットカウル #ロケットカウルだけどヤンキー仕様じゃないやつね #ジャパニーズカフェレーサー
#京都 #kyoto
#藤の花 #才ノ神の藤
#ソロツーリング
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイク写真部
#バイクのある景色
#ジャパンライダーズフォトコン
#motorcycle
#eosrp
#CANON -
05月07日
81グー!
今日は闘竜灘までふらっとひとっ走り。
ゴツゴツした岩場と激しい川の流れ、ここはまさに自然のパワースポット。
週末はいよいよドレミコレクションミーティング!
こういう時間があるから、バイクってやめられへん。
#Z900RS #闘竜灘 #バイク旅 #ドレミコレクションミーティング #カワサキ乗りと繋がりたい #ソロツーリング -
Super Cub 50
05月07日
296グー!
皆様~おはようございます( ゚∀゚)ノ
今日は何かと忙しい私です(‘A`)y-~
続きです
白井消防団を後にして464まで戻りセブンイレブンに行ってsj motovlogさんの動画をコーヒーを飲みながら見直しました
あ~あそこが目印ね~
ヨシ~行くぞ~と
畑を超えて森に入り悪路を楽しみながら走ると
緑の中から見えて来ました
1度通り過ぎて、先を確認
行き止まりにはなってるが、植林地だったのかな~464が完成する前は道路と繋がってたんだな~と何となく分かりましたね
次回は飯綱権現を見学します
#飯綱権現
#迷った
#ソロツーリング
#悪路が楽しい
#カブ仲間募集中
-
V-Strom 650XT
05月07日
61グー!
九州ツーリング⑥
朝、宿を出て菊池市の神龍八大龍王神社を参拝して天草半島へ。
長部田海床路〜〜天草パールライン〜天草オレンジライン〜老嶽展望所〜倉岳神社〜龍ヶ岳山頂自然公園展望所と巡り、素晴らしい景色を満喫。
御輿来海岸展望所は満潮だったので次の機会に。
まだまだ続く…
2025年4月30日
#九州ツーリング #天草半島ツーリング
#長部田海床路 #老嶽展望所 #倉岳神社 #龍ヶ岳山頂自然公園展望所
#天草半島
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
05月07日
67グー!
九州ツーリング⑤
阿蘇中岳火口
2年前より遊歩道が整備されて散策できる範囲が広がっていました。今後まだまだ広がりそう。
その後は道の駅あそ望の郷くぎの であか牛スタミナ丼を。
食べ終わってから徒歩圏内にあか牛専門店があるのを発見。
そっちで食べたかった😭
食後は2年ぶりにキッチンカーのけずりいちごをいただき、ケニーロードをenjoy🏍️〜
再び菊池市の宿に戻り、近くの大衆浴場 城乃井へ。
そんなに狭くない浴槽でツルスベの湯。
23時までやっていてなんと300円!
湯上がりの座敷もあり、外にはベンチと自販機もあります。オススメです。
ロッカーは10円、タオルとシャンプーなどは各自で。
続く…
2025年4月29日
#九州ツーリング #阿蘇ツーリング
#阿蘇中岳火口 #道の駅あそ望の郷くぎの
#ケニーロード #KennyRoad #南阿蘇グリーンロード
#道の駅あそ望の郷くぎの #あか牛丼 #けずりいちご
#菊池温泉 #城乃井
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
V-Strom 650XT
05月07日
78グー!
九州ツーリング④
菊池市の宿を出発して阿蘇へ。
途中、道の駅大津のバイク神社で旅の安全を祈願して大観峰でしばらく景色を見ながらのんびり。
朝9時半頃に大観峰を出発する頃には駐車場は満車。
その後は箱石峠〜仙酔峡散策、そして阿蘇パノラマラインを走って草千里ヶ浜へ。
草千里ヶ浜は大渋滞。渋滞中に写真だけ撮って阿蘇中岳火口へ。
続く…
2025年4月29日
#九州ツーリング #阿蘇ツーリング
#道の駅大津
#大観峰 #ミルクロード
#箱石峠
#阿蘇パノラマライン #米塚 #草千里ヶ浜
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
05月06日
108グー!
九州ソロツーその⑦
前日の居酒屋さんで随分と呑みましたが、楽しいお酒だったから? それとも旅先だから?
とにかく目覚めスッキリバッチリ👌
3日目出撃です💨
1️⃣〜2️⃣枚目➡︎予報通りの雨スタートになりました。
島原から天草に島鉄フェリーを利用して渡りますが、車両乗入れ口にバイクは閑散とした状況・・
皆んな何処に行った? 皆んなって誰?と、頭の中で阿保な1人遊びをしてたら天草に到着⛴️
3️⃣〜4️⃣枚目➡︎初めて走る道は雨なんて関係なく楽しみます!! 天草は通過するだけの予定でしたが【天草の﨑津集落】の案内標識に誘われて寄り道。
(観光マナーの悪化で集落入口からは車両乗り入れは禁止になってるので徒歩散策です)
舟屋は無いけど京都府伊根町の集落にキリスト教文化が混ざったような独特な雰囲気でした🤫
5️⃣枚目➡︎三和フェリーにて天草から鹿児島へ
(さよなら天草、次回はもっと深掘りしたいよ😆)
6️⃣〜7️⃣枚目➡︎鹿児島上陸後は強弱繰り返す雨の中を走り続けて、鹿児島市【城山公園展望台】に到着。
桜島に行く前にその全景を眺めてみたくてやって来ましたが・・か、霞んでる〜😂
8️⃣枚目➡︎鹿児島港から桜島フェリーで桜島上陸作戦開始です!!
桜島フェリー🛳️、観光要素が強いのか、島鉄・三和と比較したらちょっと豪華に感じます。
9️⃣枚目➡︎桜島港にて料金所ゲート後払いシステムを通過して上陸完了。
ついでにカッパも脱いでカッパライダー卒業です。
1日で3回も違う会社のフェリーに乗るのは初めての経験になりました😊
桜島をしっかり遊びたいと思います💨💨
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#島鉄フェリー #天草 #﨑津集落 #三和フェリー
#城山公園展望台 #桜島フェリー #桜島
#九州 #ソロツーリング #GW -
V-Strom 250
05月06日
35グー!
今日はV-ストローム250 のオイル交換。
エコオイルチェンジャーをドレンに付けて初めてのオイル交換。
コック開ける、これだけでオイル排出終わり。
今日は、フィルターも交換だけど、オイルだけだったら後は入れるだけ。
めっちゃ楽😁
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング -
V-Strom 250
05月06日
29グー!
昨日はソロツーでいろは坂〜金精峠〜沼田〜桐生まで回ってきました。
天気予報は暖かそうなことを言ってましたが、
金精峠付近はまだまだ寒いですね。
雪がまだ残ってたし笑
いろは坂の道中、前を走るライダーが転倒するアクシデントもあり手助けしましたが、大きなケガはなくて良かったっす。
親子でツーリングのようでしたが、娘さんが峠デビューからの転倒。
バイクを走らせる目的は人それぞれです。
決して飛ばさず、煽らず、相手を刺激しない走りを心がけていきましょう🏍️
#いろは坂 #Vストローム250 #ソロツーリング #金精峠 #雪がまだ残ってる #寒い -
Super Cub 50
05月06日
282グー!
皆様~おはようございます( ゚∀゚)ノ
腹が減りすぎて目が覚めた私です(〃゚A゚)y─┛~~
数日前
YouTuberのsj motovlogさんの投稿を見て行きたいな~と思い、出発ですが・・・
あの草むらを越えろとGoogleさんは試練を課すのです
順番に行こう~
先ずは白井市消防団第一分団に到着
廃墟ではないが歴史的建造物
中々な面構えです
続きます
#ソロツーリング
#白井市
#sj motovlog
#YouTube
#スーパーカブ
#バイクが好きだ
-
05月06日
41グー!
水張ってるかと期待して
#あらぎ島
耕してて次回の楽しみに
#和歌山
#有田
#ソロツーリング
#ドカティスクランブラー
#林道
#ゴールデンウィーク
-
V-Strom 250
05月06日
40グー!
前回のフジストキャンプツーリングで、サイドバックが後輪内側に垂れてたので、サイドバックサポートを付けようと思いました。
Amazonで、サポートを検索すると専用品は1万5千円〜2万円くらいする💦
めっちゃ高い💦
少し探してみると、激安の汎用品を発見!!
値段は、10分の1くらい。
でもレビューで、溶接が弱い、取り付けステーの鉄板がペラペラ、手で曲がる、など重いバックのサポートはできなそう。
しかし!!
それを踏まえた上で購入!!
弱ければ補強すれば良い!!
会社の溶接機と廃材で補強!!!!
10年以上ぶりに溶接したら、ハナクソみたいな溶接しかできなかった😭
こんな難しかったっけ?!!
溶接プロフェッショナルのBMW乗りの友達に頼めば良かったとちょっと後悔😅
でも、力が加わる方向には補強できたのでOK👍
取り付けステーの補強はしてないので、簡単に曲がります。
補強は、使って見て考えます。
使ってない時は、外せばいいやって事で取り付け。
そして、今回のキャンプツーリングで使ってみると、十分な効果を発揮してくれました。
リアタイヤへの巻き込みは確実に防いでくれますね。
取り外そうと思ったけど、悪目立ちしてないしハナクソみたいな溶接もネタになるから、取り敢えずこのまま付けっぱなしで行きます。
見かけた人は、笑って下さい🤣
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング -
05月05日
125グー!
九州ソロツーその⑥
少し北上して今度は生月大橋を渡って生月島へ💨
1️⃣〜2️⃣枚目➡︎ 菅田将暉さんと中条あやみさんがカローラスポーツのCMでドライブしてた、海沿いの【生月サンセットウェイ】を走ります😊
『あれは何という青色なんだ〜♪』と、口ずさんでしまう青い海が気分爽快です(そんな歌は無いです)
3️⃣〜6️⃣枚目➡︎生月島の北端、こちらも多数の映画ロケ地になっている【大バエ灯台】に到着。
ライダーさんも沢山いらっしゃいました
7️⃣〜8️⃣枚目➡︎佐世保市に移動して【日本本土最西端の地】のモニュメントを写真に収めます。
この時点で、もう最西端を巡り過ぎて頭がゴチャついてますが、モニュメントを眺めてるうちに行くべき場所に来たという気分で満足には浸っています 笑
9️⃣枚目➡︎翌日以降の日程の為に島原のホテルを予約してあるので、一気に雲仙まで南下してきました。
このエリアにも興味あるスポットが数カ所ありましたが日が暮れはじめたのと、雲行きの怪しい空になってきたので【雲仙ドラゴンロード】を走ってホテルにチェックイン・・2日目終了です
ホテル周辺に飲食店が無く、唯一見つけた小さな居酒屋さんに飛び込んだら地元の常連さん達でギュウギュウ詰め😳 『一緒に飲めば良いよ』とスペースを空けて下さったので遠慮気味に同席するも、めちゃ楽しく話して、楽しく呑んじゃいました🤣
島原の皆さんとても温かかったです♪
翌日は雨予報・・カッパライダーです😤
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#生月サンセットウェイ #大バエ灯台
#日本本土最西端の地 #雲仙ドラゴンロード
#九州 #ソロツーリング
-
Tenere700 / XTZ690
05月05日
30グー!
旅の最終日はただ移動するだけになってしまったので600km以上も走ってたさすがに疲れた。天候の落差も激しく出発時は18度くらいの陽気から苗場スキー場は8度で桜が満開🌸それから雨に当たり寒い寒い。それでもバイクもいっぱい走ってた、途中新潟県村上市でこんな2台に会った、昭和35〜45年位のツーリングスタイルかな?ご安全に🏍️💨
#メグロ
#tenere700
#TENERE700
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#ソロツリーングキャンプ
-
Super Cub 50
05月05日
254グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
明日はバイク屋で増車するバイクを見に行くし、今夜は朝来未来が勝つしで
落ち着いて夜勤が出来ない
私です( ゚Д゚)y !? ε=ε=ε= ─┛~~
ラストです
鯉を釣り上げる事が出来ず無念な気持ちでカブちゃんを走らせてるとリンガーハットに辿り着きました
久し振りに入るとメニューも増えてて目移りしますがスタンダードでいきます
当たりとは言わないが腹が減ってれば美味しいよね~詳しくは見なかったが餃子が美味い~
釣りはあれだね~先ずはリールを買うかな~
それこそダイソーにあるから
ダイソー縛りで次戦はチャレンジするかな~
と、
今回は此にて終了です
見てくれた皆様~
次回も宜しくお願いします
#リンガーハット
#ラーメン
#ソロツーリング
#バイクのある風景
#カブ仲間募集中 -
05月04日
38グー!
あてもなくフラフラと道の駅まえばしまで行って焼きまんじゅう食べて道の駅はなぞのでソフトクリーム食べて帰ってきました😁
フロントフォークにKawasakiのステッカー貼ってみました!なかなかいい感じです〜
#ZRXII
#zrx2
#Kawasaki
#ゴールデンウィーク
#ソロツーリング
#道の駅まえばし赤城
#道の駅はなぞの
-
05月04日
137グー!
九州ソロツーその⑤
雄大な阿蘇の景観を楽しんだ初日から一夜明け、進路を熊本から長崎に向けて北上。
次は海!! 日本の最西端を目指します😊
Go Go West ニンニキニキニキ♪
2️⃣枚目➡︎ 【松浦水軍の兜】なるものに興味を惹かれ訪問。 海の武士団と呼ばれた松浦党が源平合戦の壇ノ浦の戦いで平家方の水軍の主力となったとGoogleさんが教えてくれてます😮
鎌倉時代の元寇とも戦ったのだとか・・
ジオン軍とも戦えそうなフォルムしてはります💧
3️⃣枚目➡︎【日本最西端の駅の碑】が有る【松浦鉄道たびら平戸口駅】まで来ました,。
人影もタクシーも見当たりませんね〜
訪問証明書とやらが貰えるみたいですが、自分は目と匂いで記憶に焼き付けておきます。
4️⃣枚目➡︎平戸大橋を渡って平戸島に上陸
【川内峠展望台】で休憩タイム☕️
風が気持ちいいです(丘の上が本当の展望台でしょうが登りません・・休憩ですから😑)
5️⃣枚目➡︎【本土と繋がった道の最西端】と言うスポットを目指して平戸島の端っこのガレ道で奮闘中。
確かに道だけど💧繋がってるけど💦
6️⃣〜9️⃣枚目➡︎勾配強めの細道を抜けて先端に到着。
『えぇ〜っ、車が有る! あの道を?』
よく観察したら海人さん達の車のようです(ジモティ最強✊)
居心地良過ぎて長居してしまいそうな予感がするので愛機のエンジン始動😆💨
🔟枚目➡︎一本道は来た道を帰るしかない当たり前
帰りの方が慣れた分すんなり走れました。
まだまだこのエリアをGo. Westします
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#松浦水軍の兜 #日本最西端の駅の碑
#松浦鉄道たびら平戸口駅 #川内峠展望台
#本土と繋がった道の最西端 #ソロツーリング
#九州 -
05月04日
23グー!
今回のキャンプツーリングにスマートモニターに対応したmotto goを使ってみました。
以前は対応してませんでした。
アプリをダウンロードするとチュートリアルで2週間無料で使えます。
チュートリアルだと渋滞情報/規制情報が表示されません
スポット情報通知の「道路規制/車線規制」、「警察取締地点/オービス」は利用できません
本契約すると1ヶ月無料でフルサービス受けられるので本契約して気に入らなければ解約する予定です。
今までスマートモニターは、自分的には微妙でほとんどモニターで操作できず、結局操作するのはスマホでしないとできませんでした。
また、地図表示もiPhoneの、画面の方が細かく親切に表示してくれます。
自分のは、安物のモニターだからかもしれませんが。
それに、iPhoneの地図をモニターに移すのでiPhoneのバッテリーも当たり前だけど減ります。
結局充電しないと1日使えない。
ちなみに自分は、Yahooナビを使ってました。
ナビとしては、車のナビと遜色なく使えます。
motto goも同じと思っていましたが、ペアリングしていれば、モニターのタッチ操作で操作ができます。
地図表示も案内ポイントに行くと大きくなって見やすく案内も細かく親切になりました。
片側に斜線の道路だと左の車線がおすすめですと次の交差点で曲がりやすい案内をしてくれます。
それとおすすめツーリングコースとか、痒い所に手が届く的な感じです。
ただ道を案内するのではなく、バイクが気持ち良く走れるような道を入れて案内してくれるようです。
motto goを、使ってモニターをつけたのを良かったと思いました。
使って行けば不満も出てくると思いますが、しばらくmotto goを使っていこうと思います。
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング #motto go
-
V-Strom 250
05月04日
52グー!
天神浜オートキャンプ場三日目
午後から雨予報なので温泉と買い出し。
帰ってきて、1日目風が正面から吹いてたので陣幕張ったけど、3日目はほぼ逆の左斜め後ろから吹いてます。
なので、雨がする前に陣幕張り直し。
完全にカードするのは無理だけど、かなり風を防げました。
張り直したお陰で雨の吹き込みもほとんど無し。
午後雨が降り出したので、テント内でのんびり。
寒いので、シングルバーナーにストーブアタッチメント使って暖をとります。
ガスをかなり絞っても、めっちゃ暖かい☺️
一酸化炭素中毒にならないように、換気もしたり消したりして使いました。
しかし、キャンプでのんびりするのは大好きだけど、何もしないのと何もできないのは、やっぱり違う。
動画見たりゲームしたり。
やっぱり何もできない時は、寝るのが一番ですね💤
夜は鉄鍋餃子と鍋で楽しみました😊
朝起きると予報通り雨は上がり強い風が吹いてます。
風が正面から吹いてるので、何か飛ばされてないか確認のため外に出ると、陣幕が倒れてました😅
しっかりとペグダウンしてあるので飛ばされる事はなかったので良かった。
逆風なので耐えられるわけもないですね。
サクッと片付けてたら、スイッチが入り朝食を挟みつつ撤収。
風の中の撤収は、結構大変💦
テント、タープ、陣幕は片付けられたけど、グランドシートは風で舞ってたためない💦
なんとかまとめてツーリングネットに突っ込みました。
早めの撤収なので磐梯吾妻スカイライン走りました。
道が結構狭いしタイトコーナーもあるので、低中速でゆっくり走りました。
めちゃくちゃ雪が残っていてテンション⤴️
しかし、浄土平で大渋滞💦
全然動かない、、、ゴールデンウィークを実感する🤣
浄土平に入る渋滞と出てからの渋滞で見える限り車が止まってる💦
あきらめてuターン。
すれ違うライダーに渋滞頑張ってとヤエーしながら走りました🤣
道の駅で(名前忘れた😅)で、お昼ご飯と串団子!!
めっちゃ天気も良くて景色も最高!!
帰りは、ファミリーマートでおやつ休憩🍦
イートインコーナーでのんびり。
家まであと1時間くらいのところで、マックで最後の休憩。
揚げたてポテトは、最高に旨い😋
そして、無事帰宅。
走行距離7百キロちょい。
流石に山道ばかり走ったのだ、燃費は悪かった。
ゴールデンウィークだからなのか、3日は朝から天神浜オートキャンプ場は、受付で大渋滞。
これを見ると、次来ようとは思わないかなぁと思ったけど、アプリでスマートチェックイン出来るようになるので、改善されるのかな?
次は、東ストで天神浜オートキャンプ場利用予定。
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング -
Super Cub 50
05月04日
287グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
本日は一人勤務でマッタリな私です(‘A`)y-~
続きです
日を改めて糸を5号に変えて鯉釣りにチャレンジです
印旛沼水系の川の橋下でバス用針にパンを着けて流して放置します
パンを千切ってはポイ、千切ってはポイの繰り返しです
すると~グン!!と引っ張る強いアタリ
きたきた~鯉です
パッと見は50cm以上の野鯉、黒い背中見え隠れします
が・・・針がスポって外れる
その後も同じ展開が2度続き鯉は出て来なくなりました
竿が短いからフックが甘いのか?合わせが壊れたリールでの巻きだからダメなのか?
分からんな~
飯でも食べながら考えるかな
次回ラストです
#印旛沼
#佐倉市
#パン鯉釣り
#ソロツーリング
#ダイソー穴釣りロッド
#川で遊ぶ
#カブ仲間募集中











































