ガレージライフの投稿検索結果合計:563枚
「ガレージライフ」の投稿は563枚あります。
  
  
      
    ガレージライフ、バイクのある風景、バイクのある生活、徳島、TS125      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などガレージライフに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ガレージライフの投稿写真
- 
  
  GSX1300R HAYABUSA 2022年02月06日 61グー! 朝からガレージでBUSA君のオイルとオイルフィルターの交換 
 
 ps君のオイル交換
 
 BUSAはフィルター交換マジでダルい。。
 ついでにクーラント補充★
 
 試走でちょこっと買い物に乗りましたが快調そのもの、オイル変えたのですが良きです★
 
 そして、ドラッグスターのエンジンを暖気してたらエンスト。。
 
 復活ならず、セルは回れどエンジン掛からない
 プラグなのかキャブなのか燃料ポンプなのか。。
 
 外は雪がチラチラと降ってきて寒すぎて放置で帰宅★
 
 それにしてもrurocがジャストフィットして視界も広くてめちゃくちゃ快適★
 
 先日購入したシートバッグもサイズ感バッチリで見た感じも良き★
 めちゃんこ便利で気に入りました★
 
 
 #ガレージライフ#バイクのある風景 #SUZUKI#GSX1300R隼 #ハヤブサ#オイル交換#メンテナンス#ヘルメット#コレクション
- 
  
  2022年02月04日 24グー! #ハーレーダビットソン 
 #harleydavidson
 #スポーツスター
 #バイクのある生活
 #ガレージライフ
 #単車とコーヒー
- 
  
  2022年02月03日 90グー! コロナでどこも行けない。 
 バイクにも乗れてない。
 そんな日はガレージで時間を潰す。
 この角度のアングルが好きなんだろうな。
 何枚か同じようなの投稿してる。
 気分で変えるNBAのユニフォームが違うのが面白い。
 バイクを拭いて磨いて、
 コレはコレで至福の時間。
 
 #鹿児島
 #鹿児島ライダー
 #ガレージ
 #ガレージライフ
 #ツーリング
 #ハーレー
 #バイク
 #バイクのある風景
 #Harley
 #サバゲー
 #バスケットボール
 #NBA
- 
  
  TW200/E 2022年01月05日 72グー! tw君のマフラーが、バリバリバリバリとうるさいので元のサイレンサーに取り替え。 
 
 まぁ、元々もかなりうるさいけどね←
 
 て言うか
 ドラスタに元々付いてたスラッシュカットのマフラーを無理矢理付けてたのですが全くもって馬力ダウンに加速もダウンしててCDI変えたり燃調見たりとしたけど結果。。
 
 吸気、排気、燃調のバランスでしたね。
 
 やっぱり吸排気バランスってシビアで大切なんですね、勉強なりました★
 
 元のマフラーに交換したら昔の馬力と加速に戻りました★
 排気漏れもしてたのも原因でしたね。
 
 改めてマシンの1つ1つに全て意味があるのが解りました。
 #YAMAHA#tw200#ガレージライフ#マフラー交換#バランス#大事
 
- 
  
  GSX1300R HAYABUSA 2022年01月01日 67グー! 長女はサービス業の為、お仕事。 
 次女は東京のお友達のお宅で年越しの為上京中。
 
 家にはお犬様達が4頭居るので、旅行に行こうに行けず。。
 
 なーんにもしない元旦を過ごしておりますが、あまりにも暇なのでガレージでおバイクを愛でてガレージの掃除★
 
 少し走りたい気分にも駆られましたが、busa君テッカテカにワックスまで掛けてしまいホイルも磨いたので辞め(笑)
 
 オイル交換したいけどオイル発注忘れてて無いしとりあえず眺めてニタニタして帰宅しました。
 
 元旦
 初走りされてる方はどうぞご安全に★
 
 #バイクのある生活#ガレージライフ#SUZUKIGSX1300r隼#AKRAPOVIC#アクラポビッチ#ガレージ#掃除#ほぼ#キャンプツール
 
- 
  
  TS125 2021年12月17日 64グー! TS125メンテナンス。 
 
 ウインカーがつかない(リレー動かず)件の
 故障探求。
 怪しげな配線は全部引き直したので、
 テスター片手に各部のチェック。
 
 スイッチ付近の導通をみたら、
 導通がない箇所を発見‼️
 
 コネクタピンがどうやら怪しい。
 ピンの差し込みが甘い箇所が2箇所あったので
 ラジペンで引き出してから導通再確認。
 
 原因はココ‼️
 なんということでしょう
 原因がわかればメチャEasyなとこでした。
 
 励ましてくれた@68962 さん✨
 ありがとうございました‼️
 ボクにもできました(^^)v
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
 #フォロワーさんの優しさに触れた件
- 
  
  TS125 2021年12月13日 73グー! TS125スピードメーター交換。 
 前つけてた安物スピードメーターが
 たったの50kmでお亡くなりになったので、
 デイトナ製を取り付け。
 「安物買の銭失い」
 とはまさにこのこと。゚(゚´Д`゚)゚トホホ
 
 スピードメーター復活‼️
 …するとウインカーがつかねぇ…。
 リレーの音もしない…。
 
 これを期にゴチャゴチャの自家製ハーネス
 やり直すか!
 
 ある程度ハーネスを引き直してはみたものの、
 やはりリレー動かず。
 POSHの¥3500リレーを購入しても
 状況は変わらず。
 
 メンテ飽きてきた‼️
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
 #メンテより乗りたい
- 
  
  TS125 2021年12月04日 59グー! 続・TS125復活プロジェクト…‼️ 
 
 シリンダー&ピストンが異常なさそうだったので、次はキャブレターの確認。
 
 @64664 さんからアドバイスいただいたリードバルブも確認したかったけど、とりあえずキャブを外してたのでキャブから。
 
 フロートチャンバーをあけて、フロートを外して、フロートバルブを確認するも異常はなさそう。
 ん…?
 フロートからチャポチャポ音がする⁉️
 @70400 さんがおっしゃったとおり、キャブのオーバーフローかも💡
 フロートの中からガソリンが出るわ出るわ💧
 
 旧車なのでフロートは真鍮製。
 フラックスを塗ってメッキをかけるようにはんだを塗る。余分なはんだをペーパーがけで削る。
 ついでにジェット類もはずしてキャブクリーナーで清掃。
 Oリング、ワッシャー類交換。
 
 はんだメッキしたフロートをコップに入れて水につけてみる。
 …気泡出ない‼️
 数時間経っても浸水してない👌🏼
 
 キャブを取り付けてエンジンかけてみたら見事復活‼️(っぽい)
 
 モトクルでアドバイスいただいてとても助かりました✨
 同じように困っている人がいたら、アドバイスできるようにしたいと思います。
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #メンテナンス #ガレージライフ
 #キャブレター #冬が来ちまった
 
- 
  
  2021年12月04日 46グー! 近頃のソーセージツーリング 
 
 札幌のテレビ塔とイルミネーション
 
 夜には秘密基地の前まで凍ります❄️
 
 もう、これがラストランかなー
 ラスイチあるかなー
 
 #テレビ塔
 #大通公園
 #イルミネーション
 #ソーセージツーリング
 #ナイトツーリング
 #北海道ツーリング
 #ラストラン
 #秘密基地
 #ガレージライフ
 #diy #ガレージ
 #HUSQVARNA #vitpilen401
 
- 
  
  TS125 2021年12月02日 84グー! 続・TS125復活プロジェクト…‼️ 
 
 エンジンかかって少し走れたのに
 いきなりエンジンかからなくなった
 ボクのTS125…。
 
 プラグの火は飛んでる
 圧縮はめちゃある
 キャブからガソリンは行ってるみたい…。
 
 となるとオイルポンプ不良からの
 焼き付き(抱きつき)⁉️
 
 と思って腰上バラしてみた。
 シリンダーとピストンはめちゃキレイ✨
 シリンダー組みなおしてキックしてみると
 めちゃスムーズにクランキングする。
 
 さぁ〜て、次はどこかなぁ⁇
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
 #シリンダー #ピストン
 #冬が来ちまった
- 
  
  GSX1300R HAYABUSA 2021年11月25日 73グー! 本日のガレージライフ 
 
 午後から、まずはBUSA君チェーンメンテナンス★
 張りがイマイチだったので張り調整。
 
 お次は、ドラスタのリアフェンダーをガッチリ固定とひたすらメタコンで磨き★
 クラッチの油圧化は後回し。
 
 続きまして、tw君フルメンテナンスに突入★
 一度全バラして交換すべきパーツをピックアップ。
 と思ったけどリア周りバラして掃除してたら暗くなったのでまた明日。
 
 メインハーネス新たに引き直し、フォークオーバーホール、リアフェンダー取り付け、ホイールベアリング全交換、スプロケとチェーン交換、オイル交換。。etc
 
 ついでに塗装するか。。。今がそこそこ気に入ってるのでいまいちイメージ湧かない。
 
 #バイクのある風景#ガレージライフ#SUZUKI#gsx1300r隼#YAMAHA#ドラッグスター400#tw200#メンテナンス#レストア#バイクのある生活
 
- 
  
  PS250 2021年11月24日 83グー! 昨夜、長女帰宅時に家の正面にあるテラス窓から見えるカブ助のヘッドライトが見えなかった。。??? 
 
 もしかして、、、『ヘッドライト切れてない?』
 って聞いたら『え?嘘?』。。。
 
 確認したら案の定ヘッドライト切れ。
 その他の灯火類確認、テールランプもブレーキも両方切れてる
 
 ので僕が娘に切れました(笑)
 長女はあまりバイクには興味も無くただの足変わり。
 
 テールランプブレーキも点いてないヘッドライト点いてないで公道を走る事の危険を知って欲しいものです。
 
 朝からカブ助ヘッドライトにテールランプ交換。
 ついでにチェーンメンテ。
 
 久々ガレージでスイッチ入り★
 PS君のスピードメーターケーブル交換!が、新品に交換しても動かないのでフロントばらしてメーターギア確認。
 
 経年劣化でギアがすり減り噛み合いません。。ギアassy交換ですなこりゃ。
 
 ドラスタちゃんのリアフェンダーにクラッチ油圧化計画にtw君レストア計画。。ツーリングばかりでガレージ仕事貯めすぎました(笑)
 
 かなり冷え込んできたのでガレージに籠もるのも丁度良いかなと★
 
 全車大メンテナンスに入ります★
 #HONDA#ps250#スーパーカブpro50#YAMAHA#ドラッグスター400#tw200#ガレージライフ#バイクのある生活#メンテナンス#レストア#冬はガレージ#籠もり
 
 
- 
  
  TS125 2021年11月23日 93グー! TS125復活プロジェクト‼️ 
 
 今日はエンジン載せて、
 クラッチの仕上げしてカバーはめて、
 オイルタンクの清掃&取り付け、
 オイルポンプの調整&エア抜き、
 チェーン取り付け、リア周りアライメント、
 マフラー取り付け。
 
 終わったところでギアオイルを750cc注ぐ。
 
 そして祈りをこめてキック‼️
 キック…キック…
 
 燃料コックOFFやん‼️
 
 ONにしてキック‼️
 キック…
 
 ものすごい白煙とともに眠りから覚めた✨
 
 感無量✨
 
 あとは走らせてみてギアやオイルポンプが
 ちゃんと作動するかだな😊
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
 #冬はもう目前
- 
  
  TS125 2021年11月21日 62グー! TS125復活プロジェクト‼️ 
 
 塗装がひと段落したので、
 クラッチ周りとピストンを組む。
 
 実は2日前にクラッチのハウジングを
 誤って壊してしまったので、急遽部品調達。
 新品で¥16,720。
 不手際で壊してしまった代償としては
 ちと痛い💧
 でも今でもパーツが出るところが
 さすがスズキさん✨
 
 ピストンは難なく取り付け終わり。
 明日にはシリンダー組めるかな😊
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #ガレージライフ #クラッチ
 #ピストン #冬はもう目前
 
- 
  
  TS125 2021年11月20日 54グー! TS125復活プロジェクト‼️ 
 
 安物ホムセントルクレンチが
 なんだか信用できなくなってきたので
 トルクレンチを新調。
 
 今回は中村製作所の
 プレート型KANONトルクレンチ。
 合わせてKTC12.7の22mm、24mm、27mm
 も購入。
 信頼の日本製。
 メカニカルでなかなかカッコいい✨
 
 これで安心してトルクかけられるかな。
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
 #工具 #トルクレンチ #冬はもう目前
- 
  
  TS125 2021年11月16日 64グー! TS125復活プロジェクト‼️ 
 
 クランクの動きが悪かったので、
 再度バラして組み直し。
 ベアリングをオイルや混合ガソリンで
 洗ったりしてみる…。
 
 液ガスはがして
 オイルストーンで磨いて
 再度組み上げ。
 
 なんか軽くなった⤴︎⤴︎
 よーし、もうこのまま組んじゃお♬
 
 …にしても、
 イングリッシュなマニュアルは大変💦
 でも読んでおいてよかった〜ってことが
 たくさん✨
 買ってよかった♪
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
 #オーバーホール #冬はもう目前
 
- 
  
  TS125 2021年11月03日 41グー! TS125復活プロジェクト‼️ 
 
 ケースにベアリング装着。
 ミッション組み立て。
 ミッションを分解する時にゴソっと外れて
 全く見てなかったためジグソーパズル状態。
 
 合ってるかわかんないけど組み立てみる。
 
 クランクシャフトインストールツール登場✨
 とりあえずは使えた。
 
 クランクをどこまで挿入すればいいのか
 まったくわからん…。
 
 とりあえずやれるとこまでやってみよー❗️
 
 #徳島 #TS125 #ガレージライフ
 #バイクのある風景 #バイクのある生活
 #メンテナンス
 #冬はもう目前
- 
  
  TS125 2021年11月02日 52グー! TS125復活プロジェクト‼️ 
 
 ミッションの洗浄とパーツの確認。
 そんなにガタもなさそうだから、
 そのまま組んじゃおうかな。
 
 2枚目画像はクランクシャフトインストーラー。
 せっかくバランスどりしたクランクを
 安全にケースに組むための特殊工具。
 Amazonの安物を買ってみたけど、
 バリがヒドイわ、シャフトに入らないわ…。
 ありえないのはクランクシャフトに
 取り付ける穴が真っ直ぐあいてない…💧
 
 安かろう悪かろうってヤツ。
 面取りしたらとりあえずは
 シャフトに取り付けられるようになった。
 使えなくはないかな…💧
 
 #徳島 #TS125 #バイクのある風景
 #バイクのある生活 #ガレージライフ
 #クランクシャフト #メンテナンス
 #冬はもう目前
- 
  
  2021年10月26日 65グー! 友人が#sr400 を購入し、車検整備でうちのガレージに入庫。 
 どこかのShopのカスタム車みたい。
 なかなかカッコ良し✨
 
 ❶バッテリーあがって火が飛ばない
 ❷キャブレターオーバーフロー
 ❸灯火類車検非対応
 ❹フロントブレーキスイッチなし
 ❺前後タイヤ交換
 
 バッテリーの到着を待つ間にキャブ清掃。
 
 …#TS125 のエンジンもやらんといかんのだが…。
 
 #徳島 #SR400 #バイクのある生活
 #バイクのある風景 #ガレージライフ
 #車検整備 #メンテナンス
 












































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         