ハッシュタグ エンジン警告灯のカスタム・ツーリング情報7件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ エンジン警告灯の検索結果一覧(1/1)
  • エンジン警告灯の投稿検索結果合計:7枚

    「エンジン警告灯」の投稿は7枚あります。
    エンジン警告灯ショップだと作業費5000円かかるらしい自己診断コード無事是名馬排気デバイス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などエンジン警告灯に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    エンジン警告灯の投稿写真

    エンジン警告灯の投稿一覧

    • 1
    • かめちんさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      01月11日

      248グー!

      メンテ記録、エンジン警告灯からの、O2センサー交換。

      自己診断コード33、OBD2でP0130、オープンループ…ということは燃料ガバ状態? おそらく車検通らない😱走るほど燃費が落ちます。

      去年26,000kmで最初の警告灯が点いて自然消滅、なので放置していましたが、年明けに再発、消してもすぐ点灯するようになりました。

      ケーブルの導通、ヒーター抵抗値、車体側の電圧をチェック、ここまで正常だったので少なくとも(やはり)センサーが怪しいと見て交換、28,000kmでした。純正品ではなく社外品に手を出したのはいつもの病気です😆それでも重要なパーツなのでちゃんとしたメーカー品にしました。

      O2センサーはもっと寿命が長いのでは? と、近所のショップで聞いたら、このくらいの距離でも乗り方次第でカーボンが溜まって故障することがあるそうです。

      距離の大半は街中の渋滞、足を着くのがイヤで半クラ・リヤブレーキでエンジンをかぶらせているからでしょうか😅元のセンサーはだいぶ汚れていました。洗えばまだ使えるかも? キャブクリーナーでいける?

      その2 フェンダーレスを再交換。

      メジャーなアクティブ製、造りの精度がよくて、取り付け簡単、頑丈、荷かけフックもついて、ちゃんとしたメーカー製はいいですね😄

      一度付けたフェンダーレスをまた交換ってあまりしないと思いますが、最近になっていくつかの方面から物言いが重なって…毎回車検証を見せて釈明するのも大変なので😮‍💨現行車=現行基準とは限らないのにね😕型式は2BLだからすでに旧型車ですが。

      ともあれ、これで今後何か言われることはないでしょう。気持ちもスッキリして走れそうです😄

      その3 リヤのブレーキパッドを交換、2回目。

      同じベスラのVD-250/4JLにしました。
      元のパッドは残り1mm、18,000キロ持ちました👍

      #o2センサー #エンジン警告灯 #自己診断コード #フェンダーレス #ブレーキパッド交換

    • えにぐまさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月15日

      105グー!

      いつの間にか点灯していた エンジン警告灯

      密林で揃えてサクッと消灯

      エンジンチェックランプが点きっぱなしだと、メンテナンスモードに入れない弊害がこれで解消されました

      当初O2センサーの誤作動でエラーが発生したと思っていましたが、ガソリン消費量⛽️がキチンとカウントできなかったのが原因みたいです
      Fトリップがリセットされてました

      試運転でもエンジン警告灯が再発する事は無かったので暫く経過観察します

      #エンジン警告灯
      #エンジンチェックランプ
      #OBD2
      #kitaco

    • ツカさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月09日

      66グー!

      MT09のユーザー車検を受けに岡山陸運局へ
      検査は一発で合格し問題なかったですがスピードメーターテストでエンジン警告灯が点灯😅エラーが出たようでランプが消えず💦
      購入店のレッドバロンに行き見てもらうとエラーコードはスピードセンサーが出てました。検査場で後輪だけを回転させたのが原因のようで診断機に繋いでエラーコードを消去してもらいました。
      車検費用は
      自賠責保険料……8,760円
      重量税印紙代……3,800円
      検査登録印紙代……1,800円
      合計14,360円
      エンジン警告灯消去に2,500円ほどかかりました。
      #ユーザー車検
      #MT09
      #エンジン警告灯

    • boomanさんが投稿した愛車情報(GSX-S1000)

      GSX-S1000

      2022年07月24日

      48グー!

      よしっ💦
      今朝は涼しかったので7時半くらいにしゅっぱ~つ💨と!30分くらいで異変に気づいた👀💦

      エンジン警告灯が点いてる😱💦
      しかも距離メーターがFI表示と交互に点滅してる😰

      なんじゃこりゃ?

      FIなのか?F1なのか?
      走っていいのか?😰😰😰
      そ~~~っと走ってみるけど問題ない…
      思い切って爆走させても問題ない…

      とりあえず怖いのですぐに帰宅。
      帰って調べるとFIらしい。
      エラーコードの出し方もあって出してみるとC46…。

      C46は↓

      C46 P1658 EXCVAモーター回路の故障 EXCVA制御信号はECMから供給されません。
      ECMがEXCVAから通信信号を受信しないか、動作電圧がEXCVAモーターに到達しません。

      ↑なんのこっちゃ?😱😆💦

      とりあえず排気デバイスらしい🙄

      あらホント!ロータリーバルブが動いてない😱

      とりあえずワイヤー引っ張ったり、掃除・給油をしたら…動いた🙌✨

      無事警告灯も消えて一安心😰
      気がつけば10時過ぎ!
      もう、あぢぃ~なっ💦

      確認走行しとかないとこわいなぁ…


      #エンジン警告灯#FI表示#エラーコード#排気デバイス#ショップだと作業費5000円かかるらしい#ネット情報助かる#みんカラ

    • Midoriさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月12日

      15グー!

      あーー (T ^ T)
      来週も予定あるんだけどなー
      入院にならないといいな。

      #ducatisupersport
      #エンジン警告灯

    • ぱおーんさんが投稿した愛車情報(GSX250R)

      GSX250R

      2021年08月22日

      25グー!

      エンジン警告灯の点灯で入院していましたが、無事に退院しました(*゚▽゚)ノ

      結局、前回コメント頂いた方と同じように、クラッチワイヤーの緩みでした。
      警告灯が出た時に、自分でゴソゴソ怪しげな所を触った時に緩みも直していたので、ショップに持ち込んだ時はエラーメッセージも消えていたとの事でした。

      なお、この時にショップのメカニックさんに聞いた、エラーメッセージが出た時の対応方法です。これは、GSX250Rだけのやり方か兄弟車も使える方法かわかりませんが、GSX250Rには使える方法なので、同車種の方の参考になればと思い書いておきます。くれぐれも自己責任でお願いします

      エンジンをかける→キーシリンダーを回してエンジンOFF。

      これを続けて4回やって、コンピュータの誤診断又は軽微なエラーでその時にエラーが解除されていれば、エラーメッセージが消えます。これなら、走っても大丈夫という事でした。しかし、この状態では、コンピュータにはまだエラーメッセージの事跡は残っていますので、早目にショップへ持って行って診断機にかけてもらった方がいいとの事でした。あまり走ってしまうとコンピュータからも消えてしまうので、確認できなくなるそうです。私はエンジンOFFをキルスイッチでやってしまって消えなかったようですので、キーシリンダーでOFFしてください。

      何もないのがベストですが、出先で出ると困るので参考になれば幸いです。

      #エンジン警告灯
      #エラーメッセージ
      #GSX250R
      #無事是名馬

    • おはげ。さんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)

      TRICITY 125

      2020年07月15日

      39グー!

      3年乗ってるトリシティに初不具合です。

      雨の日走行中、エンジン警告灯が点灯し、アクセルを開けても反応が弱く走行不能になりました。

      朝の交通量が多い中の立ち往生は、不安でしたし、他車への迷惑となってしまいました。

      しばらくして復活しましたが、雨が降ると必ず起こります。バイク屋さんには、水に濡らしなが診てもらうようお願いしました。

      そんなことで、コロナが心配のなか電車通勤となってしまいました😨

      #トリシティ #トリシティ125 #エンジン警告灯 #雨

    • 1

    バイク買取相場