排気デバイスの投稿検索結果合計:3枚
「排気デバイス」の投稿は3枚あります。
排気デバイス、FI表示、ZX6R、rg125復活計画、みんカラ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など排気デバイスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
排気デバイスの投稿写真
排気デバイスの投稿一覧
- 1
-
Ninja ZX-6R
2023年08月14日
53グー!
zx6rの排気デバイス問題。
とりあえず何とかしてみようか画作していた所、ちょうど@13250様からコメントで対策方法を教えて頂きました!
ありがたや..._:(´ཀ`」 ∠):
どうやら6Rの持病のようでした。
ヒートガード外して、デバイス部分の清掃→ベルハンマーで潤滑油指す
これで応急処置的な対策は出来るそうです!
それでもダメならマフラー交換しないと行けないとのこと。
純正マフラー気に入ってるので、とりあえず楽天でベルハンマーポチり。
マフラー変えるなら、また傷アリの安めの中古品を買って
自分で傷修正と焼き入れやろww
それはそれで楽しみ(*'ω'*)w
#ZX6R #故障 #排気デバイス #メンテナンス -
RG125Γ
2023年04月08日
95グー!
#エンジン始動
#レストア
#rg125復活計画
#排気デバイス
本日、師匠のキタさんのところで最終調整しました。エンジンは混合ガソリンでかかりましたが、排気デバイスが動きません。動き出せそうなので、ガンマミーティングには間に合いそうです。排気デバイスは殺したままどの位走れるか…
仕上げようと思ったらあいにくの雨です☔️
ヒョウも降りました。完成お預けです。 -
GSX-S1000
2022年07月24日
48グー!
よしっ💦
今朝は涼しかったので7時半くらいにしゅっぱ~つ💨と!30分くらいで異変に気づいた👀💦
エンジン警告灯が点いてる😱💦
しかも距離メーターがFI表示と交互に点滅してる😰
なんじゃこりゃ?
FIなのか?F1なのか?
走っていいのか?😰😰😰
そ~~~っと走ってみるけど問題ない…
思い切って爆走させても問題ない…
とりあえず怖いのですぐに帰宅。
帰って調べるとFIらしい。
エラーコードの出し方もあって出してみるとC46…。
C46は↓
C46 P1658 EXCVAモーター回路の故障 EXCVA制御信号はECMから供給されません。
ECMがEXCVAから通信信号を受信しないか、動作電圧がEXCVAモーターに到達しません。
↑なんのこっちゃ?😱😆💦
とりあえず排気デバイスらしい🙄
あらホント!ロータリーバルブが動いてない😱
とりあえずワイヤー引っ張ったり、掃除・給油をしたら…動いた🙌✨
無事警告灯も消えて一安心😰
気がつけば10時過ぎ!
もう、あぢぃ~なっ💦
確認走行しとかないとこわいなぁ…
#エンジン警告灯#FI表示#エラーコード#排気デバイス#ショップだと作業費5000円かかるらしい#ネット情報助かる#みんカラ
- 1