お土産の投稿検索結果合計:118枚
「お土産」の投稿は118枚あります。
お土産、ツーリング、INTEGRA、レッドバロン、レッドバロン三重中央店 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などお土産に関する投稿をチェックして参考にしよう!
お土産の投稿写真
-
2024年04月19日
80グー!
#幸鹿堂 #東国三社巡りサブレ #お土産
#今日のSCRAMBLER
#DUCATI #SCRAMBLER #ICON -
2024年04月07日
90グー!
エリミネーターSEの半年点検でした(^^♪名古屋モーターサイクルショーには行かず知多半島ぐるっと行きました。
以前から気になってたチータープリン🍮へ。
店内でイートインもできるそうですが、おじさんは一人では恥ずかしいので家族用にお持ち帰り(*´ω`*)
プレーン、抹茶、イチゴを購入。
プレーン食べましたがクリーミーでバニラエッセンスの風味がよりクリーミーさを引き立てていて美味しかったです☺
抹茶とイチゴは明日食べますがきっと美味しいことでしょう!!
46歳にもなると知多半島ぐるっと一周すれば筋肉が悲鳴をあげますわな。でも楽しいので(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ!!日頃の運動不足にバイクは良いですね♫
明日は週末主夫すっぞ〜!!何作ろうかなあ?
#neo_japanese_style #neojapanesestyle #ネオジャパニーズスタイル #バイク好きな人と繋がりたい #カワサキエリミネーター400SE #ホンダグロム125cc #2台持ち #知多半島 #知多半島スイーツ #チータープリン #イートイン #お土産 #運動不足 #バイクで体幹鍛えよう -
2024年01月14日
134グー!
お疲れ様です🙇
レッドバロン四日市に来ています🎵😉
前投稿のレッドバロン三重中央店とほぼセットみたいな感じで✋😭
来る事が多いです✋😆
ここも航空自衛隊浜松広報館に行った時のお土産を渡しました✋😊
#ツーリング
#三重県
#四日市
#レッドバロン
#レッドバロン四日市
#レッドバロン三重中央店
#静岡県
#浜松市
#航空自衛隊
#航空自衛隊浜松広報館
#お土産
#INTEGRA
#モトクル広報部 -
2024年01月09日
140グー!
お疲れ様です🙇
自宅じゃなくて✋😆
会社でコーヒータイムです✋😊
今朝頂いたお土産を頂きました🎵😉
美味しゅうございました👍️⤴️
#コーヒータイム
#自宅じゃなくて会社
#お土産
#美味しゅうございました
#INTEGRA
#モトクル広報部 -
2024年01月09日
148グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄
今日から仕事はじめです✋😆
朝礼で社長の新年の挨拶から始まりました✋😄
マキタ関係の小さな会社ですが✋😭
電動工具の買い替えや購入の時は⁉️😁
マキタをヨロシクお願いします🙇♀️⤵️
一部の方からお土産を頂きました🎵😉
私も航空自衛隊浜松広報館に行った時のお土産を渡しました👍️⤴️
#仕事はじめ
#マキタ
#ヨロシクお願いします
#お土産
#航空自衛隊浜松広報館
#INTEGRA
#モトクル広報部 -
2024年01月08日
147グー!
お疲れ様です🙇
今日の目的地に到着しました👍️⤴️
着いてからすぐに✋😄
昨日のお土産を渡しました🎵😉
喜んでくれました✋😊
#ツーリング
#岐阜県
#多治見市
#目的地
#到着
#レッドバロン
#レッドバロン多治見
#航空自衛隊浜松広報館
#お土産
#INTEGRA -
2023年10月09日
175グー!
お疲れ様です🙇
前投稿の続きです✋😄
ある目的とは⁉️😁
前の方の投稿でレッドバロンド三重中央店で✋😆
開田高原に行った時のお土産を渡した投稿をしました🎵😉
レッドバロン四日市にも渡しました✋😊
インテグラくんの状態の確認もしましたが✋😭
忙しくて進んでいないそうです✋😆
想定内です✋😅
気合いを入れたので👍⤴️
そろそろ出発しようと思います🎵😉
#三重県
#レッドバロン
#レッドバロン三重中央店
#開田高原
#お土産
#信州の恋人
#ガツンゴールド
#GSX250R
#INTEGRA
#ZEST -
2023年10月09日
180グー!
お疲れ様です🙇
前投稿の続きです✋😄
開田高原に行った時のお土産を渡しました✋😊
喜んで頂きました❗😁
懐かしいバイクが販売されていました✋😆
そろそろ出発しようと思います🎵😉
#長野県
#開田高原
#三重県
#レッドバロン
#レッドバロン三重中央店
#お土産
#信州の恋人
#CRF250RALLY/s
#GSX250R
#ZEST -
2023年09月01日
157グー!
お疲れ様です🙇
前投稿の続きです✋😄
流しそうめんの後も✋😆
色々と寄り道しながら❗😁
無事に帰って来ました🎵😉
#ツーリング
#岐阜県
#郡上方面
#流しそうめん
#道の駅白山文化の里長滝
#清流長良川あゆパーク
#ひるがの牛乳ソフト
#郡上八幡城
#バイク通行禁止
#道の駅美並
#お土産
#帰宅
#BURGMAN200 -
2023年08月26日
142グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄
ご馳走様でした🙇
そろそろ出発しようと思います🎵😉
今日の目的地は⁉️😁
ちょっと予定を変更して✋😆
今朝投稿した三重県のバイク屋さんに行って✋😊
K5くんから取り外した電装パーツを受け取りに行って✋😄
舞鶴赤れんがパークのお土産を渡そうと思います🎵😉
#マクドナルド
#朝マック
#朝マック最高
#三重県
#津市
#レッドバロン
#レッドバロン三重中央店
#電装パーツ
#舞鶴赤れんがパーク
#お土産
#GSX-R1000/R
#INTEGRA
#ZEST
-
2023年05月28日
124グー!
お家で台湾ラーメン🍜
味仙のお土産台湾ラーメンは、数店舗でありますが、やっぱり藤が丘味仙の台湾ラーメンは最強です💦
毎日混んでる味仙ですが、お家でお手軽に食べれますよ🈵
味はお店と変わりません✨
ニラともやしはトッピング🎉
これなら、晩酌の後でも味仙を堪能できます‼️
県外でも台湾酢豚、小袋もお土産で買えますよ‼️
愛知に行けない方に‼️ぜひ、ご当地ラーメン味仙を⭐️
藤が丘店が一番お勧め👍
お家アレンジ台湾ラーメンです。
愛知に来たら是非❣️
あっ!
お取り寄せも🙆
#ラーメン
#ツーリング
#ご当地グルメ
#バイク
#愛知県
#台湾ラーメン
#Kawasaki #SUZUKI #HONDA #愛知県 #ラーメン #味仙 #豊田市 #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #バイク #ツーリングスポット #ハーレー #藤が丘#辛い #台湾酢豚#お土産 -
2023年05月26日
102グー!
#FROGPIT
#ランチ
#カレーライス
#鳥居原園地駐車場
#お土産
寝坊と朝イチ歯医者で朝活行けず、歯医者終わった後にのんびりと走りました。
フロッグピット🐸さんに着いたらもうお昼前!
ランチメニューで何にしようか…
親子カレー🍛いただきました。
やはりカレーしか勝たん!
その後のんびりと宮ヶ瀬湖から鳥居原へ
途中に工事と崖崩れありました。通る方は気をつけて下さい。
明日は自転車競技があるらしく北岸道路は通行止めでした。
ふれあいの館で待ってましたー!
『黒豆納豆』
仕入れて来ました。
粒が大きく美味しいんですこれ😋
冷蔵品なのでそのまま帰宅しました。
途中ヤエーいただいた方、ありがとうございました😊 -
2023年05月01日
76グー!
唐突ですが、ここでオシャレ映えスイーツの紹介です😋
嫁さんや彼女さんたちも納得する美味しさです💖
そして何気に良心的なお値段w
2枚目の写真
右側がアフォガート
左側が和風パフェ になります
お風呂上がりに小上がりで食べると最高ナリ🎵
って そうです❗
ここは日本一の湯量を誇る天下の草津温泉♨️ #大滝乃湯 さんでした~😆
内風呂も露天風呂も洗い場もそこそこ広くてのんびりできました😋
#バイク専用駐車場 有ります
#草津温泉
#日帰り温泉
#温泉
#スイーツ
#デザート
#パフェ
#アフォガート
#ゆーてアラフィフおっさん二人で食してる姿は想像しないでくださいw
#酸性の為、キャン玉ピリピリしますので、お肌弱い方はご注意ください
#私、ゆず風呂でもピリピリするタイプです
#お土産 もここでお饅頭を購入しました -
2023年04月04日
30グー!
バイク仲間と花見ビワイチツーリングへ行ってきました🏍
#vfr800x
#Honda
#rc60
#バイクライフ
#バイカーズカフェ
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#写真スポット
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
#バイク仲間
#ツーリング仲間
#Instagram
#インスタ映え
#インスタグラム
#ビワイチ
#マスツー
#お土産
#葉山珈琲
#ランチ
#滋賀観光
#琵琶湖県
#びわこライダー
#大人の休日 -
2023年03月23日
237グー!
【大阪モータサイクルショーの自分土産】
皆様、こんばんわ。
かっぱです。
先日の大阪モーターサイクルショー。
せっかく行ったので、
何か自分のために買いたい!
っと思い、Tシャツを1枚買いました。
「一輪駆動」Tシャツ。
なんか、
( ̄(工) ̄)そうか〜。
バイクって1輪駆動だよな〜。
当たり前だけど〜。
と改めて思い知り(?)、
特にその下の
「Full Time 1WD」
ってのがかわいい。。。と
気に入ってしまい、買いました。
モーターサイクルショーについて
いつも思うのですが、
もっと限定のお土産的なものを
用意してほしいな〜と思う。
「モーターサイクル饅頭」とか
「モーターサイクルショーサブレ」とか
「ヘルメット煎餅」とか
「マフラー最中」とか
「倒立フォークチョコ」とか
「タンベムシートカステラ」とか。。。
(費用的に無理かな・・・)
正直、バイクをその場で
契約する人なんていないでしょうし、
(後でショップ行って予約するんでしょうが)
ウェアとかも特別価格と言われても
そうなかなか高くて買えないし・・・
でも、何か買って帰りたいよ〜って言う
お土産大好き親父の物欲を刺激するような
粋なお土産を設けてほしいなあ〜。
(食べ物系ね)
あと、
「あなたのバイクを3Dスキャンして
3Dプリンターでミニチュア作ります」
とか、ハイテクなサービスもいいなあ〜。
モーターサイクルショー関係各位様、
ご検討を!ぜひ!
#大阪モーターサイクルショー
#お土産
#Tシャツ
#一輪駆動