
RINX78
静岡県在住の青森県民
バイク初心者です。
Twitter @rinx1978

結局、どこへも行かずにD-UNITやらUSBやら取り付けようとがんばったら、ミニ平型ヒューズを間違うという凡ミス。で、急いで買いました。#d-unit #デイトナ電源一括管理 #デイトナUSB電源2ポート
関連する投稿
-
08月02日
21グー!
初めて電装いじる⚡️
ヒューズボックスからACC取り出して、
デイトナDユニットに繋いで、
スマートモニターとUSB電源つけた💡
盛り上がってきました🔥
あとMC41前期のカウル取り外すのめんどすぎる
#CBR250R
#デイトナ電源一括管理 -
CB1000 SUPER FOUR
07月26日
63グー!
CB1000SFノーマル化、ようやく一段落となりました。マフラーをノーマルにしてないのは、良い状態のものが見つからないのと、このテックサーフのマフラー、結構音良いんですよね〜(笑)ここは悩みどころ。
ついでに快適装備のETCとスマホホルダーを着けました!今まではエーモンの4極リレーを使って着けておりましたが、Amazonのセールで安くなっていたDAYTONAのD-UNIT WRを買ったので、それでつけてみました。取り付けも簡単で、しかも場所も取らず3分岐できて、すごい商品があるもんですね。時代は進んでますね。
いよいよ明後日はユーザー車検に挑みます!
#D-UNIT
#ノーマル戻し
#マフラーの悩み -
2024年08月03日
47グー!
D-UNIT+ Digital Fuel Gauge
#ZRX1200DAEG
#zrx1200daegファイナル
#DAYTONA
#d-unit
#電源一括管理
#プロテック
#デジタルFUELマルチメーター
#燃料計追加
#配線図が見えない
#老眼かな
#はんだ施工
#ガーレージライフ
#灼熱ガレージ
#夕方以降じゃないと作業できない
#ガレージにエアコン欲しい
#備忘録
-
REBEL 500
2023年12月08日
163グー!
水曜は一日中バイクいじり。頑張りました〜🤗
金曜日に #グリップヒーター を取り付ける準備段階として、「 #電源取り出しハーネス 」と「デイトナD-UNITプラス」を取り付けました🛠️
とはいえ、ハーネスの方は簡単なので、前日の仕事の休み時間に取り付け完了。ちなみにユニットを固定するアルミ板も、休み時間に切ったりヤスリかけたりしたりして…😅
#D-UNIT もバッテリーにくわがたクワ型端子繋ぐだけなんだけど、レブルはギッチギチに組付られているので、バッテリーカバー外すのも取り付けるのも大変!!!それでもなんとか取り付け出来ました🙌
そして午後からは、Fブレーキパッド交換。20年以上ぶりの作業なので、レブル本片手に作業しましたが、まぁ色々と大変…😰まず、パッドピンが抜けない。抜けないということは、当然簡単には入らないということで…。万能グリースしかなくて、2りんかんにシリコングリース買いに行ってきたり🏍️💨気付いたら真っ暗になっていました⭐️
まぁ、でも、一応ミッション完了🙌すごい疲れたけど、気分爽快でした〜🤗
#バイク #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #ツーリング仲間募集 #ツーリンググルメ #ツーリングランチ #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ツーリング日和
#レブル #レブル500 #レブル女 #rebel #rebel500 #AMBOOT -
2023年06月20日
31グー!
来るべき梅雨明けに備えて、ETCやらなんやら取付ようと、#classic350 に#d-unit 配線準備。
意外と取り出し易そう。 -
CB400 SUPER BOL D'OR
2023年01月15日
29グー!
納車当初から全オーナーさんが取り付けた電源ユニットが好きじゃなかったので、交換しました!
電源ユニットを設けてバッテリー給電だけどアクセサリー増設しました〜
#cb400sb #nc39
#好きなことで生きていく
#デイトナ電源一括管理 -
F800S
2022年11月12日
16グー!
電源・メンテナンス
________________________________
ヘラーソケットから電源を取っていたが、不安定なこともあり、バッテリー直で電源を確保するため配線の見直し。
CAN-BUSシステムを回避する為にリアブレーキのケーブルからリレー用の信号を取ってみた。
今のところエラー無し。
#デイトナ
#d-unit
________________________________
#bmwmotorrad
#F800S