まめすけさんが投稿した愛車情報(CB1000 SUPER FOUR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まめすけ+CB1000SFノーマル化、ようやく一段)
  • まめすけさんが投稿した愛車情報(CB1000 SUPER FOUR)
    まめすけさんが投稿した愛車情報(CB1000 SUPER FOUR)
    まめすけさんが投稿した愛車情報(CB1000 SUPER FOUR)
    まめすけさんが投稿した愛車情報(CB1000 SUPER FOUR)
    まめすけさんが投稿した愛車情報(CB1000 SUPER FOUR)
    まめすけさんが投稿した愛車情報(CB1000 SUPER FOUR)

    CB1000SFノーマル化、ようやく一段落となりました。マフラーをノーマルにしてないのは、良い状態のものが見つからないのと、このテックサーフのマフラー、結構音良いんですよね〜(笑)ここは悩みどころ。
    ついでに快適装備のETCとスマホホルダーを着けました!今まではエーモンの4極リレーを使って着けておりましたが、Amazonのセールで安くなっていたDAYTONAのD-UNIT WRを買ったので、それでつけてみました。取り付けも簡単で、しかも場所も取らず3分岐できて、すごい商品があるもんですね。時代は進んでますね。
    いよいよ明後日はユーザー車検に挑みます!
    #D-UNIT
    #ノーマル戻し
    #マフラーの悩み

    関連する投稿

    • 輪次郎さんが投稿したツーリング情報

      02月01日

      227グー!

      こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆

      今日は割と暖かい一日でしたね!
      ツーリング日和☀️
      でも、今日はカブプロジェクトの日!(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

      ウチのクロスカブですが……前オーナーさんがとんでもなく色々付けてて…サブバッテリーとかもあり、一度さっぱりさせるつもりで、あとバッテリーもダメダメなので、充電トライ(*^^*)

      まぁあるわあるわ……ドラレコ、レーダー、フォグランプ、ラインLED、ディライト、配線もぐちゃぐちゃでどこをどう通してるのかも分からないレベル_:( _ ́ω`):_

      とりあえず、ほぼ全て外しましたが……ボルト2本余った!ウインカーと書いてあるコードが2本余った!もしかしたら、取っちゃダメなコードを取ったかも!😱

      で、バッテリーも充電器繋げたら、瞬間で充電不能の表示……あと、SPタケガワのFコンも付いてて頭痛めてました(_💢òωó)_バァン笑
      125ccにボアアップしてるそうだから、そのためのパーツですな……まぁ、いいや、バッテリー買ってこなきゃ💦

      コードリールが錆びちゃってて新品買ってきたら、物置に新品同様が有るし(使っちゃったので返品不可)……ディアベルもバッテリー充電しようかと思ったら、コネクタ形状がユーロ5対応じゃなくて使えないし😭

      なんだかモヤモヤしてたから……古いiphoneを下取りに出して楽天キャッシュがあったので、ガエルネのシューズ買っちゃった(´>∀<`)ゝ

      なんだかなー…な一日でした(꒪⌓꒪)

      明日は天気下り坂☀💧🌈🌀⚡
      大人しくしてるかな笑

      #クロスカブ110
      #ノーマル戻し
      #コード地獄
      #ユーロ5
      #充電できず
      #ガエルネ

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      01月24日

      38グー!

      Winter maintenance for the 2025 MTX 125R

      Repairing coolant leaks ⑥


      #mtx125r
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #2024春から放置
      #冬遊びバイク
      #キャブレターOH
      #ワコーズ
      #エンジンコンディショナー
      #ホンダ純正部品
      #パーツリストに記載の
      #40年前の価格
      #値段の違いにびっくり
      #サイレンサー交換
      #ノーマル戻し
      #備忘録

    • 黒猫さんさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

      CBR250RR

      2024年08月18日

      45グー!

      やかましさを感じてしまったのでサイレンサーをモリワキからノーマルに戻しました。

      交換してチェックすると排気漏れしてる

      付け直して再チェックするもまだ排気漏れしてる…

      何回やってもエキマニとの接続部付近から排気漏れしてる😭

      なんで?

      排気漏れしてるところを指で追いかけたら

      😳?

      穴があいてる!これなに?水抜き用の穴?

      ここから出てくるのはオッケーなの?

      ガスケット2個も使ってしまったよ

      こんにゃろ〜

      ま!気を取り直して

      ノーマルサイレンサーは静かでいいね✨

      モリワキスリップオンがノーマルサイレンサーくらいの音量だったら最高なんだけどね

      静かな社外マフラー知ってたら教えて下さ〜い\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

      #CBR250RR
      #マフラー交換
      #ノーマル戻し
      #しばらくこれでいいな
      #この穴は水抜き用なんですか〜?
      #無知はダメね〜
      #バイクのある生活
      #安全運転
      #おかんが熱中症なったので心配
      #みなさんもまだまだ油断せずに
      #熱中症に気をつけてください

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月03日

      47グー!

      D-UNIT+ Digital Fuel Gauge
      #ZRX1200DAEG
      #zrx1200daegファイナル
      #DAYTONA
      #d-unit
      #電源一括管理
      #プロテック
      #デジタルFUELマルチメーター
      #燃料計追加
      #配線図が見えない
      #老眼かな
      #はんだ施工
      #ガーレージライフ
      #灼熱ガレージ
      #夕方以降じゃないと作業できない
      #ガレージにエアコン欲しい
      #備忘録

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2023年12月10日

      65グー!

      昨日から更にノーマル化(*`・ω・´)キリッ

      パトラッシュ、ぼくもう疲れたよε=(´△`*)ハア

      #かわさ菌#ノーマル戻し#Z1000SX#Kawasaki#乗り替え#GIVI#青空整備#カワサキ#下取り準備

    • e_mi154さんが投稿した愛車情報(REBEL 500)

      REBEL 500

      2023年12月08日

      163グー!

      水曜は一日中バイクいじり。頑張りました〜🤗

      金曜日に #グリップヒーター を取り付ける準備段階として、「 #電源取り出しハーネス 」と「デイトナD-UNITプラス」を取り付けました🛠️

      とはいえ、ハーネスの方は簡単なので、前日の仕事の休み時間に取り付け完了。ちなみにユニットを固定するアルミ板も、休み時間に切ったりヤスリかけたりしたりして…😅

      #D-UNIT もバッテリーにくわがたクワ型端子繋ぐだけなんだけど、レブルはギッチギチに組付られているので、バッテリーカバー外すのも取り付けるのも大変!!!それでもなんとか取り付け出来ました🙌

      そして午後からは、Fブレーキパッド交換。20年以上ぶりの作業なので、レブル本片手に作業しましたが、まぁ色々と大変…😰まず、パッドピンが抜けない。抜けないということは、当然簡単には入らないということで…。万能グリースしかなくて、2りんかんにシリコングリース買いに行ってきたり🏍️💨気付いたら真っ暗になっていました⭐️

      まぁ、でも、一応ミッション完了🙌すごい疲れたけど、気分爽快でした〜🤗

      #バイク #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい  #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #ツーリング仲間募集 #ツーリンググルメ #ツーリングランチ #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ツーリング日和
      #レブル #レブル500 #レブル女 #rebel #rebel500 #AMBOOT

    • Shuさんが投稿したバイクライフ

      2023年06月20日

      31グー!

      来るべき梅雨明けに備えて、ETCやらなんやら取付ようと、#classic350 に#d-unit 配線準備。

      意外と取り出し易そう。

    • まあさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2023年02月11日

      176グー!

      先週走った時になんか引きずりみたいな音が…😢
      気になってたんですがとりあえず走って見たけどやっぱり…
      原因がわからな時は元に戻すのが一番かと
      ホイールをノーマルに組み直し走ってみたら異音は無し😅
      フォークも微妙にオイル滲みがあったのでバラして確認(様子を見る事に)

      ちゃんとしたホイル買わないとダメですね🤣
      #異音
      #中華ホイール
      #ホイル交換
      #ノーマル戻し

    • HRSさんが投稿した愛車情報(F800S)

      F800S

      2022年11月12日

      16グー!

      電源・メンテナンス
      ________________________________

      ヘラーソケットから電源を取っていたが、不安定なこともあり、バッテリー直で電源を確保するため配線の見直し。
      CAN-BUSシステムを回避する為にリアブレーキのケーブルからリレー用の信号を取ってみた。
      今のところエラー無し。

      #デイトナ
      #d-unit
      ________________________________

      #bmwmotorrad
      #F800S

    バイク買取相場