- #旅足橋行けませんでした
- #丸山ダム
- #新丸山ダム工事
- #通行止め
- #工事現場の警備の方お忙しいのにありがとうございました
- #ナチュラルに落石している町八百津
- #トンネル暗いよって言われたが明るいよ
- #蘇水峡
- #まるっとテラス

しわす
バイク免許取得して早五年経ちました
酷道険道など様子のおかしい道や場所に行ったり
きれいな景色を観たりカフェに寄るのが好きなソロ活女子です
モトクル酷道部
日本アマリング協会
平日ライダー連合
月刊ほぼ純正創刊 (フィクションです)
返信遅いことが多いです申し訳ないです~










今日は久しぶりの岐阜遠征🏍
前から行きたかった旅足橋と湯谷橋(国道418号線不通区間の手前の橋)に行こう✨と思い行ったのですが新丸山ダム工事のため通行止めで通れませんでした😭←もうこの時点で心折れかけてました( ˊᵕˋ ;)💦連休中は通れた?みたいなんですがil||li_| ̄|○ il||li工事現場の方に聞いていくと詳しい人いるから聞くといいよ~👷♂️✨という人に聞きに行ったら地図をくれて親切に教えてくださいました😭ありがとうございます💦何とか気持ちを持ち直しました😅展望台も通行止めになっていて新しい展望台(まるっとテラス)までの行き方とダムカードがもらえる場所を聞きました👂
なのに展望台までの道推奨された道無視してしまいました😅(すごいショートカット道があり)蘇水峡に出ました←逆側から来てしまった戻ってすぐ右の道を進むと展望台(昔の慰霊碑とかがある場所に出ます)
#旅足橋行けませんでした
#丸山ダム
#新丸山ダム工事
#通行止め
#工事現場の警備の方お忙しいのにありがとうございました
#ナチュラルに落石している町八百津
#トンネル暗いよって言われたが明るいよ
#蘇水峡
#まるっとテラス
関連する投稿
-
07月29日
85グー!
蘇生の泉から池田山山頂へ🏔🐈🐾🐾
池田山の登頂ルートをポッケちゃんで登る🏍️💨
勾配がキツくて頂上付近はポッケちゃん1速全開(約10キロ)😹💦💦
ココちゃんは余裕でココナッツ食べながら着いてくる🏍️💨🥑😽
着きました頂上付近のパラグライダー飛んでく所🛩️
着いた早々ココちゃん景色に大喜びして失禁🚰⁉️
私も負けずに失禁🚰😹❗
眺めが良くココショッカーが大空に向かってダイブ☁💨
小吉も負けずにダイブしたけど転げ落ちる➿⤵️🐈💦
モニーク&ユニークにあんこちゃん、そしてニャ〜ショッカーも景色見て感動✨🐦🦜
しかしアンタ誰なの❓
モニーク&ユニークの隣に居る変な子…🥝⁉️
初めましてルミニークじゃないキュイニークよ✨🥝😺❗
ココちゃんとベンチに座り景色眺めながらお話ししてるとココちゃんの近くをドクロデカイスズメバチが🐝🙀❗
体長8センチぐらいはあったかな…🐝
こんなのに刺されたら手術する時の太い針より痛そうよ…💉💥🙀💦💦
それに空には大きな入道雲がモクモク現れ遠くの方でゴロゴロとお腹痛そうに鳴ってるし🌩
そろそろ下山しよ〜と山を下りかけたら雨乞いの池を発見🔎
ココちゃん雨乞いの儀式を急に始めキェ〜ッ💥とその辺に落ちてたお祓い棒を振り振り🏁
すると葛城山で大雨が降って、ぴこちゃんがずぶ濡れになったそうな…☔😽
下山して次の目的地の滝へ向け走るも酷道、苔道、コケコッコ〜で酷い道を走らせてしまった私…😹💦💦
(表道行けば良いのに裏道を…🐈🐾ごめんなさい…😹)
滝の近くまで着くとまさかのゲートにロープ…🚧🙀💦💦
林道陥没の為通行止め…❗
今回のツーリングはここで終了❗
今回のツーリングは暑かったけど涼しげな所を選んで走れたと思うので良かったかなぁ〜と✨🏍️💨😺❗
最後のガス欠には参ったけど…⛽🙀💦💦
また次回もよろしくお願いしま〜す🏍️💨🎶😺🍀
#バイク#バイクのある風景#ツーリング#バイクが好きだ#楽しい#面白い#ポッケ#YAMAHA#仲良し#滝#暑い#岐阜県#池田山#眺めよし#ツーリングスポット#撮影スポット#清水#湧き水#脇の水?#雨乞い#池#展望台#パラグライダー台#スズメバチ#怖い#夏#入道雲#ガス欠#ココちゃんは巫女さん?#酷道#苔道#景色良い#通行止め#陥没#残念#この投稿はフィクションです -
05月30日
91グー!
渋峠へ向かうもまさかの通行止め!(草津ルート)
計画が崩れる!?
次回、気合いの渋峠編
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#渋峠
#草津
#山神神社
#通行止め
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS -
03月23日
89グー!
またまた久しぶりの投稿
今朝の朝活ははやぶさ消防団の舞台と言われた八百津町
中でも去年従兄弟の兄ちゃんと出かけた帰りに寄った丸山ダムへ
ダムが正面から見える橋の中央で撮影
朝焼けがキレイだがや
脇には停車禁止の看板
早朝だけの特権ってことで😅
日中はまるっとテラスという展望台があるのでそちらへ!より近くで下から見下ろせる、それも行ってみたい
反対側もなかなかの眺め
このダム、前からあったダムなんだけど
貯水能力を上げて洪水予防や発電力アップさせる工事をしとるらしいんよ
過去と同規模の大雨で、ちょうどアクアトトぎふとか138タワーの辺りから下流の木曽川周辺の2万haの浸水を防いで13万世帯36万人を救うらしい
発電量も12%(22,500kW)増える、ChatGPTによると49,000世代分⁉️😳こりゃすげー
しかもDXで工期短縮ですって
山ん中でみんなの為にすんげー事が進められておった!
行った先のことちょっと調べてみると面白さが増えてええねぇ😊
しかもここまでの道走るのが楽しいんよねー
今回はR21で真っ直ぐ上がったけど他の経路もあるしねぇ
人気の道の駅志野織部もあるしねぇ
ええとこじゃねぇー
って隙間時間でちょこちょこ文章作ってたらもう昨日の事になっとりましたわ🙂↕️
#朝活
#バイクのある風景
#岐阜を楽しむ
#シャドウスラッシャー
#丸山ダム