Bobyさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Boby+・ #ビーナスライン から🏍🏍...♪*)
  • Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報
    Bobyさんが投稿したツーリング情報


    #ビーナスライン から🏍🏍...♪*゚

    私にもやっと訪れたGW!

    …ゴールデン!とは
    程遠いお休みですけど💦

    今回は歳の凄〜く離れた
    友人と #美ヶ原 へ...♪*゚

    彼のバイクは
    #honda #cbr1000rrr !
    私の #vmax1200 とは全くタイプの違うライダー君!

    ……個人的に正義の味方!!みたいな感じのカラーリングに対し「個人的史観」
    私のはと言うと……
    😈みたいな感じになるのかなぁ〜www😂💦




    渋滞覚悟の中央高速!
    #八王子料金所 で待合せてイザ❗️
    ……ぅん!渋滞無いよ😳
    なんかスイスイと走る走る٩( ¨ )ว=͟͟͞͞

    とは言え、混雑を避け談合坂SAは
    当然パス!
    景色のいい初狩SAで📸パシャリ
    ぅ~んヤッパリ #富士山 だよねぇ~✨
    .
    .
    .
    .
    諏訪インターで降り
    #諏訪湖 で一服&📸カシャ!

    …実は何度も見ていた諏訪湖!
    写真に収めるのは初めてかも😅

    ふとっ!
    この陽気に…
    完全フル装備の冬仕様の我が身!
    ・・・暑ーい!
    …脱いで脱いでぇ〜www💦

    今回はいい天気☀️に
    恵まれ過ぎだろー😁

    #ビーナス を走らながら…

    なんて気持ちがいいんだろぉ~
    ヤッパリ晴れ男かなぁ~!?

    …前回は降られたけどね😑




    #美ヶ原 に到着し
    まずは!🚻でしょ😅🤣

    続いて写真みたいな😂
    遠くに見える
    #長野放送 #地上デジタル送信所 !
    #新緑の丘 #青い空
    なんて気持ちのいい風景✨

    続いて #美ケ原高原美術館 へ
    移動🏍🏍...

    とにかく吸えるだけ吸っとくぅ!!
    #美味しい空気 …ホントカナァ~😁

    #白樺湖 迄下りランチ😋

    以前にも行った #マリモ食堂
    今回もやらかしてしまった
    食べてから気付という
    #ランチショット ❗️www🤣
    …まぁ~いつもの事で💦


    ここから後半戦へ…

    国道299 #メルヘン街道 #麦草峠
    国道としては国内2番目に高い
    標高2127メートル!
    渋峠の1番とは45メートル差

    ここでも📸パシャリ!
    記念にね☺️

    さて!
    頼まれていた #バームクーヘン !

    ……えっ‼️
    これ並ぶの😳みたいな行列⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
    #シャトレーゼ の #yatsudoki
    yatsudoki.jp

    私は甘いものが苦手なので
    口に入るとしても1~2クチかな😁

    お土産仕事を終わらせ
    最後の目的地!
    #清泉寮 へ
    ……もちろん!
    食べませんでしたよ🍦!
    残念ながら😑

    ここまで来て、ようやくGWの
    風景!コミコミコミコミコミコミ……www💦



    ゆっくり腰を下ろした後は
    お約束の渋滞へ…

    バイクとは言え!
    すり抜けも疲れちゃうし危ないし
    ……そして眠いし🥱

    渋滞前のSAで十分に休息を取り
    イザ!突入ーー🚙🚗🚕🚙🚗🚒🚑‼️

    最後の高速渋滞が無ければ
    上手く躱せたコース取りでした!マル🤭




    #想い出に残る投稿
    #中国の友人 と
    #親子 程の年齢差🤫
    500キロを超えるツーリングは
    キツいね😅✌

    #晴れ男 になれたかな!?
    #360°カメラ を使っていた
    #女性ライダー さん
    質問責めにしてすんません😓

    #また行こう

    関連する投稿

    • コージさんが投稿したツーリング情報

      9時間前

      91グー!

      おやじライダーの楽しいモノノフ生活。
      今日は推し事で幕張メッセまでプチツーだZーっ!🏍️🏍️🏍️
      一部と二部の両方に参戦!!😊
      心地よい疲労感。😊👍
      #honda #gb350c #momoclo

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      10時間前

      123グー!

      九州一周ツーリング(4日目)
      昨年、北海道一周で
      最北端(稚内)
      最東端(納沙布岬)
      そして、本日、
      最南端の佐田岬 到達しました。
      フェリーで指宿を目指そうと朝8時に予約電話をすると、波が高いので、バイクの乗船は出来ないとのことで指宿、知覧は諦めました。仕方なく、そのまま桜島を目指しました。走っていると突如、桜島が顔を出し、その迫力、荘厳さに心を打たれました。フェリーに乗り(ゲートでお金を払って、そのまま船に乗るレーンに)鹿児島へ向かうこと15分くらい、船内では名物の桜島うどん(1000円)を甲板に持ち込んで、かき込んで、下船のタイミングを待ちました。フェリー出口から近い城山展望台からの眺めも桜島を背景に鹿児島市を一望できて素晴らしかったです。明日は雨なので、バイクには乗らずにキャンプで1日過ごします。


      #九州一周
      #HONDA
      #NC700x
      #NC
      #バイクのある風景

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      138グー!

      今日(11月8日)は約一ヶ月前から予定していた
      リアタイヤの交換をしてきました。
      Vmaxのリアタイヤの交換になるとそれなりの
      作業量になるのと、そもそもスペースが必要に
      なるのでなかなかバイク屋さんの予定が取れず。


      写真 1〜3 交換前のリアタイヤ
      写真 4 交換するタイヤ
      写真 5・6 作業風景
      写真 7〜9 ミラー事情
      写真 10 時間潰し


      私の走り方のせいか、リアタイヤは真ん中の溝が
      無くなって交換のパターンがここ数年ありません。
      ただ、今回は特に酷くて右側が剥離してました。
      →このタイヤ(ロードスマート3)は真ん中と
      サイドのコンパウンドが変えてあるのが売りらしい
      んですが、店長曰く境い目の層が剥離したんじゃ
      ないかと。
      ちなみに今はこの真ん中とサイドのコンパウンドを
      変えているシリーズは廃盤になっていて、今回
      交換するタイヤは普通のロードスマート3です。
      (全部同じコンパウンド)
      ↑でも、ロードスマート3の初期はこれが普通で、
      その後に「ロードスマート3の進化型!」とか言って
      コンパウンドを変えたパターンにして、普通の
      ロードスマート3は無くなったような?

      ちなみに写真3枚目は左側のスリップサインの所
      ですが、まだ1ミリ以上残ってます。
      真ん中もまだ残ってはいますが、右カーブでたまに
      ジワジワと横滑りを始めたので、このままケチって
      たらコケるんでしょう。きっと。

      そんな訳でいつも通り店長とは
      「◯ップスとかでやった方が安く上がるよ」
      →「バイトの兄ちゃんに触らせたくないから、
      いつも通りお願いします」
      と、いつも通りのやり取りをして、リアタイヤ一本
      だけ取り寄せて交換依頼。
      量販店の値段は知らないですけど、たぶん今回の
      値段で量販店だと前後タイヤが交換できるんで
      しょうね。やらないけど。

      他のVmaxはわかりませんが、私のVmaxは左の
      サイレンサーを外す→左サスを外す→タイヤ外す
      と、結構大変です。


      あとリアタイヤとは別で、ミラーが腐ってきたので
      いつも通りに注文したところ、なんと廃盤。
      私はVmax1200には素敵ミラーは似合わないと
      思っているので、ずっとノーマルと同形状の
      ワイズギアのブルーミラーを愛用してました。
      今回の注文で廃盤してることを知り、しかもミラーは
      ブルーミラーが在庫なし。普通のミラーが数個
      あるのみだとか。

      今までのパターンだとステーが2回ダメになる
      くらいでミラーも汚くなるペースだったので、
      ステーは3セット注文、ミラーは1セット注文。
      左右のミラーを交換し、ステーは全4本を家で
      保管しておきます。(ちなみにステーは左右共用)

      写真7枚目が今回付けたノーマルミラーで、
      写真8枚目が愛用していたブルーミラー。
      天気が晴れと曇りの違いはありますが、ブルーミラー
      ってくらいだから青いです。
      走っていると後ろからの日差しが眩しくなくて
      良かったんですけどね。


      写真10枚目はバイク屋さんに行く前に、朝一から
      走り回っていた時の田舎道です。
      今日の湘南方面はかなり混んでました。
      パトカーもかなり多かったですが、何かイベントが
      あったんでしょうかね。


      #タイヤ交換
      #ミラー交換
      #富士山
      #Vmax

    • roninさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      14時間前

      259グー!

      妻、赤猿ちゃんでツーキングから帰還。
      いつもご苦労様です。
      寒なってきたら、暖かい格好しいや。
      #出勤#ツーキング#写真好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#バイク#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin

    • TAKAHIROさんが投稿したツーリング情報

      22時間前

      29グー!

      2025.9.24 長野県 諏訪大社4社巡りツーリング
      #ツーリング #御朱印 #諏訪大社 #諏訪大社四社巡り #諏訪湖 #マグナ250 #長野県 #ツーリング仲間募集中

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      11月08日

      153グー!

      ツーリングランチ
      ローストポーク丼😊


      #モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
      #美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      11月08日

      178グー!

      山梨県紅葉狩りツーリング😊


      #モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
      #美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ

    • e_mi154さんが投稿したツーリング情報

      11月08日

      122グー!

      2025/11/8
      今日は暖かく晴天で#ツーリング日和 なので、先週から再開した#御刻印ツーリング に行ってきました🤗

      今回は #山梨県 #忍野村 #東圓寺 をお参りさせて頂きました。
      本堂の隣りには#聖観音像 が鎮座する綺麗な#八角堂 もありました
      #御刻印 は龍🐉と富士山🗻のデザインが繊細でめっちゃカッコイイ😎

      お馴染みの#道志道 から#山中湖 と#ソロツーリング しましたが、晴天で#富士山 がとても綺麗に見え、#紅葉 も見事でした!本当ツーリングには最高の季節ですね〜!🍁🏍️💨

      #バイク #バイク好き #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい  #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #女子ツーリング仲間募集 #レブル女子 #rebel #rebel500 #AMBOOT #サイドバッグ #ツールバッグ #シートバッグ 

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      11月07日

      176グー!

      九州一周ツーリング(3日目)
      南阿蘇を経ち宮崎の高千穂峡をみて、高速経由で日南海岸に向かいました。宮崎の海沿いの景色も素晴らしかったですが、ところどころ道が悪いところが気になりました。
      都井岬では入口で何故か200円を徴収され都井岬のシールとパンフレットと領収書をセットで渡されました。ここのエリアは野生の馬がいる所のようですが、ななんと道路に突然馬が現れ、草かなにかを食べていました。車やバイクは全く気にしていませんでした。都井岬は灯台には登りませんしたが、登る場合は300円かかるそうです。
      そして、本日の宿泊場所は高松キャンプ公園。ここも2000円弱で芝生の海沿いの夕映えのする素敵なキャンプ場です。

      明日は、最南端の佐田岬を目指し、フェリーで指宿→知覧→
      その先は未定 でいきます。

      #九州一周
      #HONDA
      #NC700x
      #NC
      #バイクのある風景

    バイク買取相場