
mayarin
▼所有車種
-
- SL230
名前:maya
年齢・性別:49歳牝馬
身長:160cm
ブーツのサイズ:24cm
グローブのサイズ:S
車両:SL230 2001年式(新車でお迎え
ステッカー多めw
バイク歴:実質19年
足付き:良好
住まい:尾山台とか九品仏らへんな環八沿い
好き:ねこ様、どうぶつ、カメラ(Olympus pen e-pl9)、横浜ベイスターズ、お人形(1/12と1/6リカジェニピュアニーモが好き)、ハンクラ、お酒、科捜研の女、ウマ娘、競馬、珍スポット、他人のバイクをガン見w
嫌い:渋滞、横風、擦り抜け、気配を消して後ろに着く白バイw、車間距離でもパーソナルスペースでも距離感やたら近いやつ
一言:私にしか刺さらない珍スポットに行く以外は概ね主人のレブル250と帯同してるかも。よろしくです。






春は目の前だと言うのにバッテリーが逝きました。
少し前から主人にブースターケーブルを繋いでもらって点火させていたのが、スーパーに行った折に駐車しようとしたら直前まで走っていたのが、ス〜ッ…と止まりました…。
サンデーライダーあるある、バッテリーが短命。
HONDA MotoLinkからのHONDA Goアプリで整備履歴を確認したところ、きっかり2年。
当時お世話になっていたショップの大将に信頼できるGSユアサを探してつけてもらったのに、2年か…。
仕方ないから溝の口2りんかんで交換。
GSユアサよりBOSCHがリーズナブルとは知らなんだ。言いつつ今回もGSユアサつけちゃったけど。
本当はリチウムイオンバッテリーにしようと思ったんだけど、掛かりは悪いし僕(レジのお兄ちゃん)もいっぺんリチウムに変えたんだけど鉛に戻しました、あんまりお勧めできませんよと2りんかんの店員さんが口を揃えて言うので断念。
加えて、整備費は不自由してないんだけど如何せん勿体無いので、Amazon でバッテリーチャージャーと、1枚目のキジマ BattCheckを購入。
なんでバッテリーチャージャーをようやく買ったかって、前の住まいはアンペア数が低かったためw
BattCheckはバッ直した端末からBluetooth経由で写真2枚目にスマホの専用アプリから電圧をモニタリングできる優れ物。
届いたその日につける気でしたが仕事で手こずり、翌日の晩に導入(写真3枚目)。端末はシートの下に入れておく。
実際にはちょっとでもずれるとシートのベロに干渉するので左フレームに沿って強力両面テープで貼っています。(写真4枚目)
それそれアプリから接続。
写真5枚目、エンジンOFF中は12V台ならOK。
写真6枚目、エンジン始動。充電開始。いいぞいいぞ。
ただバッ直なのでわずかですが待機電力を食います。それ前提でバッテリー上がりを防ぐためのBattCheckです。
#キジマ #battcheck #バッテリー #バイクのある生活 #2りんかん
関連する投稿
-
9時間前
107グー!
府中の2りんかんを背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
♥️私はバイク乗りの8割がたは未開の人達だと思っている。
何をして良いかわからずに、
または何が本当に好きなことなのか判らずに、
多くの時間と金をバイクのことに費やす未開人だと思っている。
バイク好きの未開人がバイク産業の一部を支えているのだろうけれど、
例えば、総額数千万のバイクを所有し、バイク好きと自称する人がいても、
その人の言葉として、
「ヨチヨチ歩きの子供が三輪車に乗れるようになって喜んでいるようなもので
す。」と謙遜しない限り、私はその人のことを同世代の人間として認め無いし、
むしろ軽蔑の対象になると思っている。
同じように、カスタム好きのバイク乗りがいて、
「数百万費やしてもブラモデル を組み立ているようなものです。」と俯瞰できな
いなら、 やはり軽蔑の対象でしかない。
戦後80年、街には、高級なバイクに乗った安っぽいバイク乗りが溢れている。
#新型ブラックホールエンジンバイク #2りんかん #府中2りんかん
-
10時間前
54グー!
朝活!
雨の前に20分だけ
堤防沿いの景色が好きなんです
そして今日映画を観に行く予定のイオンモール土岐
イオンが周辺住民の声に応えてくれた(と思っている)イオンシネマ
観に行くのは鬼滅です
おっさん1人で観に行きます
いや、コレ書いてるのはもう観て来た後です🙃
前は早朝行くとズドーンと誰もいない駐車場越しにイオンの建物を撮れてレアな気分が味わえたんだが、太陽光付きカーポートみたいなのが設置されてそのアングルは幻に…
そしてガソリン入れて帰宅
カバーの中が結露でびっしょびしょだったので、錆びやすい各所にKURE6-66を吹いてみた
ちょっと乗れただけでも週明けの気分がだいぶ違うんだよなー
#朝活
#バイクのある生活
#シャドウスラッシャー
-
11時間前
44グー!
中華ECサイトのTemuで見つけたスキンスポーク、なんと369円😳‼️
その他に車載工具セット、YAMAHAキャップ🧢、YAMAHAマークのホイールバルブが別口の中華系ECサイトのAliExpressから届きました。3点で1,310円
40年選手のDT200R、まだまだ元気だけど海から300mの我が家では錆が天敵🌊
ドレスアップ+スポーク保護+錆&汚れ隠し✨
リーズナブルに見た目もリフレッシュできるのが嬉しいポイント!
今日は長さチェックだけして、次の休みに取り付け予定🔧
地味だけど、こういう小さなカスタムがまた楽しいんですよね😊
#DT200R #ヤマハDT200R #YAMAHA #オフロードバイク #ビンテージバイク #バイクカスタム #スキンスポーク #スポークカバー #Temu購入品 #激安カスタム #バイクいじり #ガレージライフ #在宅勤務の合間 #DIYバイク #メンテナンス日記 #錆対策 #海近生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイクライフ #小さなカスタムが楽しい #古いけどまだ現役 #DT200Rライフ