
OR50E
▼所有車種
-
- TL125
2020年7月 四半世紀ぶりに再騎乗
課された縛り:実家保管・散歩のみ遠乗り不可
よって楽しさが少なそうなオートマVespaを選択する
けど、それでも楽しい楽しい
そして翌年、実家にTL125増車
間髪入れず自宅(集合住宅、駐輪を許可されているのは110cc以下のみ)にスーパーカブ110増車
車歴
OR50E 初代
GN400E 二代目
XL200R 初代
RG250Γ 初代
*ここまで全て新車購入、買い替え購入順
*ここから全て中古車、同時所有有り、購入順及び所有時期の記憶曖昧
TS125 空冷最終
TS400 不明
MVX250F 初代
ジェンマ125 初代
RZ250R 初代
TS250 最終
*レーサーレプリカ以外は全て空冷単気筒
*クラッチレバー付は全てセル無し





昨日のTL125の機乗初め
時間が取れなかったので暖機程度のご近所散歩
この時期は暖機に時間が掛かり直ぐに車道に出発出来ないキャブ車は近所に気兼ねして早朝は乗れないです
なので昼間にスキマ時間を見つけてチョロっと
チョロっとついでに去年からの計画
リアバッグの付け替え
コロナツーリングバッグのLサイズを付けていたのですが、バランスが悪い感じがしていたので、Sサイズに変更
近場の河川敷位しか行かないので、搭載力はこれで十分
#tl125
#コロナ
#フォトコンテスト
関連する投稿
-
23時間前
157グー!
バイクで走ると
風を感じる
光を全身で浴びれる
匂いに敏感になる
クルマで走ってると気付かなかった
景色の中に 溢れる 更なる情報を全身で受け取れる
見慣れた景色が 全く違って感じる
同じ景色も季節によって 全く別物になる
ソロツーで好きな音楽聴きながら走り、休憩で止まってメットを脱ぐと 聞こえる鳥の鳴き声、川のせせらぎ
こんなに しあわせで 平和なひと時を過ごせることに感謝しています( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
まだ行ったことのない都道府県だらけやけど、少しずつ距離を伸ばして・・・
モトクルを通して 知り合えた 逢いたい人がまだ行ったことないところにいてはります。
いつか、きっと。
これまで逢えた方とも、また、きっと。
逢いに行けたら いいな・・・
私 とレブル を よろしくです(´˘`*)
#いつかきっと
#REBEL250 と いっしょに
#どこまでも いつまでも 走りたい
#レブルとすごす愛しい時間
#あのベンチ
#金色の麦畑
#フォトコンテスト
*スミマセン*
こんなこと書いてますが 基本 ビビリの人見知りやから 心底仲良うなるの 自分のフィーリング次第だったりします。
誰とでも それなりなかようできますけど
誰でも いいわけやなくて。
ご縁はホンマに大事やけど タイミング、フィーリング合わないと 繋がらないともおもてます。
ネコみたいな性格してて、めんどくさいけど こんなやつやと理解していただけたらฅ•ω•ฅ
スミマセン・・・めんどくさいやつで。
わかってくれはる方、ありがとうです(´∀`*)