





幻の哲西栗🌰を求めて❗️
午後から天気が悪い予報だったので午前中に走ってきました🏍帰着10分前に雨に打たれましたが😅
哲西栗🌰最後の2袋をGET👍
道の駅鯉が窪のこめ工房のパン🥐美味しかった😆
#絹掛の滝
#井倉洞
#道の駅鯉が窪
関連する投稿
-
15時間前
51グー!
予定変更の県北ツーリング その1
今週末、本来の予定では神戸へツーリングに行くつもりでした😃
ところが…土曜日は☔️で、今日も岡山は朝には雨が止みましたが、兵庫はお昼頃まで雨が残りそうな予報…行けば雨の中に突入するような天気だったので、神戸行きは断念し、暫く家で様子見をしながら行き先を考えてました🤔
北と西はもう雨の影響は無さそうだったので、間を取って北西を目指す事にしました🤣
路面が乾くのを待ってから出発、まずはいつもの#道の駅かよう へ😳
雨が朝まで残った影響か、バイクは一台もいませんでした💦
そこからは新見方面へ進路を取ります🏍️💨
途中#井倉洞 へ立ち寄りました😆
とは言え中には入らず、外から滝を眺めただけですけど🤣
そして次は、以前から行きたかった場所へ向かうのでした🏍️💨
つづく -
09月21日
23グー!
今日はツレとツーリング🏍️
これまではFTR223だったので待ってもらってたけど、今回から余裕になりました。
今日は200キロ走破。
いくら乗っても疲れないぞ!
#R18Roctane
#絹掛けの滝
#cb1300
#井倉洞
#吹屋ふるさと村
#bmwmotorrad
-
2024年09月25日
267グー!
最高出力は14500rpmの漫遊リターンズ20240811
井倉洞
さて、吹屋ふるさとから満奇洞に行こうかと思ったが
結構遠い
そして、井倉洞なる洞窟が結構大きいので
そっちに行くことにした
観光客がかなりいて、子供の声も多かった
ええこっちゃ、ええこっちゃ❗️😄
入洞料を支払っていざ入洞❗️
そしたら、さっむ❗️🥶
外との寒暖差がありすぎ❗
それでも登り坂やハシゴでどんどん登る
結構キツいな
涼しくなければダウンするところだぞ
実際、避難通路もあった😅
で、ところどころライトアップされて
雰囲気を盛り上げている
あ〜、でも鍾乳石を直に触れるなんて珍しいんじゃない❓️
なかなかスベスベだな😄
1200mはなかなかしんどいと思ったら
急に終わってコンクリートを一気に下って出口
外、あっつ❗️🥵
若干、ネーミングが無理矢理じゃない❓️
と思ったところもあったが
非現実的な空間で面白かった❗️
そして、鮎の塩焼きをおやつ代わりに食す
500円で激安❗️うんまいうんまい😋
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#テニス
#鮎の塩焼き
#井倉洞
-
2024年05月04日
120グー!
岡山モトクルの方々とキャンプツー⛺
初日のツーの部分のみ参加😂🏍️💨
テントが張り終えるのを見届けひとり帰宅の途につくのであった💦
メンバー @33899 さん グロム125
@86702 さん BOLT 900
@41739 さん pcx125
私 XSR155
行程 竹原6:00出発→竹原21:00着
ライダーズ和菓子店清正堂→熊野神社→道の駅一本松展望園→マックスバリュ上郡南店→道の駅ちぐさ→くるみの里キャンプ場→音水湖→中国道勝央SA→道の駅鯉が窪→上下町のセブン→国道432を通って帰宅
距離 約540キロ
写真概要
① 帰り途中の音水湖にて📸 今年は雨が多く水量が多いので、湖がキレイ👍
② 集合場所の清正堂さんにて📸
③ マサハルさんの現在の請負の作業場を訪問🤗🥰
重要文化財の神社、仏閣の修繕、補強工事など大変そうな仕事内容でした👍ジョブ
④ 道の駅一本松展望園〜マックスバリュ上郡南店にて一服🚬
⑤道の駅ちぐさで昼食😋 GWで流石に混んでて時間かかりました💦
⑥⑦⑧ くるみの里キャンプ場の撮影風景📸天気も素晴らしくキャンプ日和でした✨ 設営終了後明日はゴルフ⛳なので、帰宅の途につきました💦 バイク乗りのキャンプ好き比率は非常に高いと感じるのであった。私はキャンプツーやったことないので何も道具持って無いし🤣😂😭でした。
⑨ ひとり帰り途中で立ち寄ったとこ
音水湖〜中国道勝央SAでラーメン〜新見ICで降りて下道の道の駅鯉が窪でのスナップショット
今日は赤穂市あたりまで山陽を走り、北上して中国山地を横断するように中国道を走り、新見あたりから山中を闇の中寒さに震えながら走り切りました。最後は、予定外の暗闇走行でしたが、岡山モトクルの皆さんのお陰で、充実した楽しい一日でしたありがとうございました🙇
またよろしくね~笑笑😄😄
#岡山熊野神社
#道の駅一本松展望園
#道の駅ちぐさ
#くるみの里キャンプ場
#音水湖
#道の駅鯉が窪
-
V-Strom 650XT
2023年10月07日
118グー!
2023/10/07
そうだ‼️野菜を買いに行こう🥒🥬🌽🍆ツーリング😁
明るくなってスタート🙁
気温は18℃位になったので今日からハーフメッシュに交替🙂
まずはレトロな建物の前で📸
狭い道ですが早朝なので迷惑かけてません✌️
その後、よくお世話になる#星の郷街道 を走り#美星産直プラザ で休憩☕
オープン前なのでほとんど人の気配無し😌
この時の気温15℃(ちょっと寒いな…)
さらに北上して行くと気温は13℃に🥶
グリップヒーター入れようか悩みつつ気持ちよく走ります🏃💨
終点のR313へ出てさらに北上。
途中県道へ逸れ川沿いを走っていると対岸が真っ赤な絨毯の様🤩
赤い橋(通称@34460 橋)を渡って行ってみます😏
ここまで群生してる彼岸花は見た事ない‼️
パシャパシャ📷✨しながら赤の絨毯の中を歩きました(踏まなかったよ😉)
@83693 さんに自慢して再出発🏍³₃
県道から外れ北西に進みます🏍³₃
ここからは超ご機嫌なワインディング🤩
安全マージンは確保しつつ気持ちよく走りました✌️
気がついたらR182へ出ていました😁
#道の駅鯉が窪 で暖かいコーヒー飲んで休憩☕
ここもオープン前で人は少なかったです😑
そこからすぐ近くの#親子孫水車 でパチリ📸して山の中へ🏍³₃
東に進路をとり#JA晴れの国岡山あしん広場ふれあい市場 へ。
ここはオープンしてたので野菜類を購入🥬🌽🥒🍆
これは娘の所に送る為の野菜なのです📦🚚
とりあえず今日の目的は達成出来たので帰宅の途に🏍³₃
国道から外れ、これまた気持ちのいい道を快走し北房へ☺️
コスモス祭りをやっていましたが、イマイチに見えたのでスルー😗
大好きな#奥吉備街道 のスタート地点です🤩
途中の#有漢常山公園 で休憩🚻
今日も1番デカイのが回ってたよ😑アヤシイ
ベンチに座ってVストくんを眺めてたらイカしたマシンに乗った女子が😍
恥ずかしがり屋🙈なので声はかけれず😅
さあ次は#バイクの聖地 へ🏍³₃
ここでも追加の野菜などをゲットしました✌️
いつも居るはずの@80122 さんは留守だった様で残念😔
R429では遅い軽トラにストレスを溜めながら南下😖
無事12時過ぎに帰宅しました🏠
買って来た野菜達と近くのスーパーで買って来たお菓子やゼリーを詰めてクロネコ🐈⬛さんに預けて来ました😘ヨロシクネ
帰って来てチェーンを見ると😨キチャネ-
チェーンシコして、お試しで手に入れてたAZのチェーンルブを差して満足😌
これで次のロンツーも安心です✌️イクデ!
半日でしたがなるべく気持ちいい道ばかりを選んで走ったのでストレス発散になりました😊
おさんぽツーリングにはちょうどいい240kmでした🥰
おしまい。
#長文投稿友の会
#おさんぽツーリング -
2023年08月12日
45グー!
本日は暑い中、道の駅巡りをしてきました。下道オンリーだと、やはり高燃費ですねー。この燃費だけで、多少の非力さは我慢できる!(笑)
走行距離367km
給油 11.5L
燃費 31.9km/L
#V-strom650
#道の駅世羅
#道の駅リストアステーション
#道の駅奥出雲おろちループ
#道の駅遊YOUさろん東城
#道の駅鯉が窪
#道の駅かよう