HIDEさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(HIDE+岡山モトクルの方々とキャンプツー⛺ 初日)
  • HIDEさんが投稿したツーリング情報
    HIDEさんが投稿したツーリング情報
    HIDEさんが投稿したツーリング情報
    HIDEさんが投稿したツーリング情報
    HIDEさんが投稿したツーリング情報
    HIDEさんが投稿したツーリング情報
    HIDEさんが投稿したツーリング情報
    HIDEさんが投稿したツーリング情報
    HIDEさんが投稿したツーリング情報

    岡山モトクルの方々とキャンプツー⛺
    初日のツーの部分のみ参加😂🏍️💨

    テントが張り終えるのを見届けひとり帰宅の途につくのであった💦

    メンバー @33899 さん グロム125
    @86702 さん BOLT 900
         @41739 さん pcx125
         私 XSR155

    行程 竹原6:00出発→竹原21:00着
    ライダーズ和菓子店清正堂→熊野神社→道の駅一本松展望園→マックスバリュ上郡南店→道の駅ちぐさ→くるみの里キャンプ場→音水湖→中国道勝央SA→道の駅鯉が窪→上下町のセブン→国道432を通って帰宅

    距離 約540キロ

    写真概要
    ① 帰り途中の音水湖にて📸 今年は雨が多く水量が多いので、湖がキレイ👍

    ② 集合場所の清正堂さんにて📸 

    ③ マサハルさんの現在の請負の作業場を訪問🤗🥰
    重要文化財の神社、仏閣の修繕、補強工事など大変そうな仕事内容でした👍ジョブ

    ④ 道の駅一本松展望園〜マックスバリュ上郡南店にて一服🚬
    ⑤道の駅ちぐさで昼食😋 GWで流石に混んでて時間かかりました💦

    ⑥⑦⑧ くるみの里キャンプ場の撮影風景📸天気も素晴らしくキャンプ日和でした✨ 設営終了後明日はゴルフ⛳なので、帰宅の途につきました💦 バイク乗りのキャンプ好き比率は非常に高いと感じるのであった。私はキャンプツーやったことないので何も道具持って無いし🤣😂😭でした。

    ⑨ ひとり帰り途中で立ち寄ったとこ
    音水湖〜中国道勝央SAでラーメン〜新見ICで降りて下道の道の駅鯉が窪でのスナップショット

    今日は赤穂市あたりまで山陽を走り、北上して中国山地を横断するように中国道を走り、新見あたりから山中を闇の中寒さに震えながら走り切りました。最後は、予定外の暗闇走行でしたが、岡山モトクルの皆さんのお陰で、充実した楽しい一日でしたありがとうございました🙇
    またよろしくね~笑笑😄😄

    #岡山熊野神社
    #道の駅一本松展望園
    #道の駅ちぐさ
    #くるみの里キャンプ場
    #音水湖
    #道の駅鯉が窪


    関連する投稿

    • ルークさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      170グー!

      20240522 sideE

      ここまで順調に来たが、
      昼も2時を回ると空腹になる。

      食べ物を求めて彷徨うが、食堂がない。

      ようやく道の駅ちくさに到着

      レストランは水曜日は定休日
      たいやき、たこ焼きの出店もお休み

      物販店に行くと、焼きそばパンが1個

      これがこの日のランチ

      #道の駅ちくさ

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      05月11日

      73グー!

      今日は早朝から#ツーリング …嫁さんがお仲間と🤣
      アタクシも誘われたけど、この計画の前にバイクをカスタム等で預ける予定を組んでたので、集合場所までお見送り😆
      皆さんを見送った後は、お店の開店時間まで#朝活 #ソロツーリング です🤣
      #道の駅一本松展望園 へ行ったけど、誰もいない😓
      まだ時間が早いので、#百間川河口水門 へ🏍️💨
      それでもまだ時間が早い…なら#金甲山 へ😊
      今日の頂上の景色は、遠くまでよく見えました😃
      いい時間になったので、バイクを預けにバロンへ🏍️💨
      代車を借りて帰宅しました😆
      今日は朝早くから、バイクがたくさん走ってましたよ✨

    • marborさんが投稿したツーリング情報

      04月15日

      43グー!

      今年も見頃の桜を探して国道29号線沿いに兵庫県を北上したら、やはり戸倉峠手前の音水湖に到着。今回タンデムなので、ダートは避け、県内ダム湖巡り(音水湖→銀山湖→つくはら湖)へ。
      どうやら桜が遅咲きなのは市街地だけで、北部は例年通りか、ほんの少し早いくらいかもしれません。昼間は夏日で気温30℃。
      #春スポット
      #音水湖
      #桜

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      03月11日

      109グー!

      また東へラーメンを食べに行くツーリング その2

      ラーメンを食べ終えた後は、甘い物を求めて出発です😊
      次の目的地は、赤穂の#坂利太 の🍦なのですが、真っ直ぐ行っても面白くないので、ちょっと御津方面へ寄り道です😆
      #はりまシーサイドロード を走る事にしました🏍️💨
      けど…#道の駅みつ に立ち寄ろうとしたけど満車でバイクもいっぱい🈵
      こりゃアカンと横目で見ながらスルー🤣🤣🤣
      #室津 もまだまだ牡蠣食い客が多く、渋滞こそしてないけど車が多い💦
      やっぱり完全に牡蠣シーズンが終わってからじゃないと、気持ちよく走れんな〜😣
      超マイペースで走る車にふん詰まり、それから逃げるのも兼ねて#万葉の岬 へ立ち寄りました😆
      天気が良かったので絶景でした✨
      彼方に微かですが、#明石海峡大橋 も見えましたよ🌁
      そして椿の花も、ちょっとだけですが咲いてました🌺

      この後は赤穂の坂利太で🍦を食べるつもりでしたが、赤穂へ到着し店の前を通ったら行列が…😳
      時間も押してるし、ここなら近いからまた来りゃええやんって事で、今回はパスして帰路に着きました🤣
      そして帰り掛けに、またまた#道の駅一本松展望園 へ立ち寄り〜😆
      さすがにこの時は、誰にも遭遇しませんでした😅
      んで、やっぱり🍦が食べたいって事で、ここでイチゴの#ソフトクリーム を食べてから帰宅しました😆

      今回は近場の#ラーツー でしたが、目的以外の偶然の出会いもあり、楽しい一日でした😊

      おしまい

      #夫婦ライダー
      #Kawasaki

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      03月10日

      92グー!

      また東へラーメンを食べに行くツーリング その1

      先週も兵庫県へ#ラーメン を食べに行ったのですが、今週もラーメンを食べに兵庫へ出掛けました😃

      🏠を出発後、毎度のごとく#道の駅一本松展望園 へ立ち寄りました😃
      バイクを停めると、声を掛けてくる人が…それは@80122 さんと@30600 さんでした😳
      全くバイクに気が付いてなかった💦
      @30600 さんとは、今回がお初の顔合わせ😊
      嫁さんは嫁さんで、兵庫のインスタ仲間と遭遇😆
      今日の一本松では、いろんな方とお会いできました✨
      しばらく談笑の後、目的地へ向かいます😃

      んで今回の#ラーツー 目的地は、龍野市にある#まるせんたつの店 さん😊
      博多とんこつラーメンのお店で、龍野在住の嫁さんのお仲間が推しとの事で行ってみました。
      ラーメンは、元味の白、ピリ辛の赤、焦がしニンニク辣油の黒の三種類。
      スープはあっさり、普通、こってり、こてこてと選べます。
      アタクシは赤のスープ普通、麺バリカタをチョイスしました😊
      やってきたラーメン、練り唐辛子を溶かす前にスープを頂くと、どちらかというと塩とんこつみたいなスープでした😳
      そして普通でも結構脂っこいです💦
      練り唐辛子を溶かして頂きましたが、辛さ的にはそんなに辛く無いけど、ちょっと酸味が出たかな〜🤔
      アタクシの個人的な好みでは、元味の方が好みです😅
      至って普通の博多ラーメンでしたが、美味しく頂きました✨

      ラーメンを食べ終え、食後はやはりデザートでしょ?って事で、スイーツを求めて移動しました😆

      つづく

    • むっくさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      03月06日

      87グー!

      3月24日に、#道の駅一本松展望園 で女性ライダーのミーティングがあるみたいです😃
      興味がある方はどうぞ👍
      ちなみに嫁さんに聞いたら、嫁さんの仲間内は、集まって喋るだけなんて興味ない…との事🤣
      ちなみにその日は、仲良し女子からラーツーのお誘いがあったので、そっち行きますって😳

      話は変わって先日のツーリング、🔰の娘ちゃんがアタクシが🚾に行ってる時に、Zに跨ってたらしい🤣🤣🤣
      小柄な子だから、Zがやたら大きく見える😳
      #z900rs と#zx25r に跨って御満悦だったそうです😊

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      02月12日

      92グー!

      今日もランチを食べに東の方へ🏍️💨
      #道の駅一本松展望園 を出発して暫く走ると、なんか雲行きが怪しくなってきた😳
      兵庫との県境の峠で雨がパラパラと…マジか😱
      雨はほとんど打たれなかったけど、行く先の路面は水浸し…洗車確定です😭
      #天気予報 の嘘つき〜😣
      結局、上郡から播磨新宮辺りまでにわか雨が降ったようで、路面が濡れてました😅
      姫路の街中の混雑を避けるようなルートを選択し、本日のランチの場所へ到着😆
      行った先は#山猫家 さんです😃
      このお店、何年か前に店の前を通って、いつか行こうと思いつつ、ようやく今回行く事ができました🤣
      頂いたのは#ダブルチーズバーガー です✨
      パティの量は300gで、持ったらズッシリと重かった😳
      こんなに重たいハンバーガーを食べるのは初めてかも💦
      お味は粗挽きの肉肉しいパティで、食べ応え十分👍
      腹が減ってたのもあって、ガッツリ頂きました😆

      ハンバーガーを食べた後は、帰る方向へ🏍️💨
      帰り掛けに#道の駅しんぐう へ寄り、イチゴソフトを頂きました🍓
      その後は来た道を戻り、再び道の駅一本松展望園へ😊
      最後の休憩をしてると、嫁さんのバイク仲間と遭遇しました😃
      嫁さんのお仲間とはよく会うけど、#モトクルメンバー と遭遇しないのはなぜ?🤔
      ちなみに行き掛けは同年代のバイク乗りがほとんどだったけど、帰りの夕方は、若者のバイク乗りばかりでした😳
      やはり年寄りは朝早く、若者は夜遅いのかな〜🤣🤣🤣

      そんなこんなで無事帰宅です😊
      昼メシに往復250km…うーん、何やってんだか😅

      #ランチツーリング
      #ハンバーガー
      #Kawasaki

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      02月11日

      74グー!

      今日は午後から天気が怪しくなる予報だったので、近場へ#ランチツーリング に出掛けました😃
      行った先は、長船町の国道2号線沿いにある#中華料理 の店「忠峰」さんです😊
      このお店、以前から通るたびに車がよく止まってて、ウワサでは美味しいとの話を聞いてたので突撃してみることにしました😆
      12時前に行きましたが、お店の前の🅿️は既に満車💦
      事前調査でお店の裏手にも🅿️があるのを調べてたので、そっちへ向かうとあと1台分しか空いてなかった😳
      とりあえずバイクを端っこへ止めて店内へ🚶
      ちょうどカウンターが2人分空いたので、ほぼ待つことなく座れました✨
      頼んだのはスペシャルランチです😆
      酢豚、唐揚げ、海老チリにたまごスープ、ご飯はおかわり1杯は無料です😊
      早速頂いてみると…酢豚は酢がキツくなく、かと言って甘ったるくもなく、ちょうどいい食べやすい味付けでした😆
      唐揚げはデカいのに柔らかくて食べやすく、ジューシーで美味しかったです👍
      海老チリはエビがプリップリで、程よい辛さで美味しく頂きました✨
      いや〜、食べてる間にもお客さんがひっきりなしに来るのが分かるわ〜😳
      ちなみにカウンターで料理を作るのを見てましたが、料理人は4人居てみなさん中国の方みたいで、厨房では中国語が飛び交ってました😆
      食べ終えて店を出るとき、料理長らしき方が見送りをして下さり、こういうおもてなしは嬉しいですね😊
      もう確実にリピート確定です👍

      大満足のお昼を食べた後は、いつもの#道の駅一本松展望園 へ🛵💨
      今回ようやく野菜を買う事ができました😅
      てか、野菜を買いたかったからスクーターで出掛けたんですけどね🤣
      長ネギがそのまま入るPCXの収納力、安心して買い物ができます👍
      この後は天気が崩れる前に帰ることにしましたが…
      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      01月28日

      94グー!

      #道の駅一本松展望園 を出発し、本日の徘徊先である、#宍粟市 の#山崎町 にある#YAMASANDO さんにおじゃましました😊
      ここはサンドイッチ専門のお店で、美味しいとの話を聞いてたので行ってみる事にしました✨
      道中段々と雲行きが怪しくなり、お店に着くなり雨ならぬ雹が降り出した💦
      この店はオープンテラスで、屋根のない屋外しか席がないのですが、オーナーがわざわざテントとストーブを出してくださり、食べる時に雨を凌ぐ事ができました😅
      オーダーしたのは「厚切りベーコンとたまごのサンド」です✨
      出来上がったサンドイッチ、シャキシャキ野菜たっぷりで、分厚いベーコンもいい感じの塩加減、パンもソースも美味い👍
      ウワサ通りの美味しさでした😆
      オーナーさんもまだお若いですが、物腰柔らかく優しい対応をして下さり、ホントまた来ようって思いました✨

      サンドイッチを食べて暫くすると雨が上がったので、コースを変更して真っ直ぐ帰る事にします🏍️💨
      サンドイッチを食べながら、雨雲レーダーを見て雨雲を避けるコースを選択しましたが、上郡まで戻ってが運命の分かれ道でした😫
      上郡から吉永→和気のコースと、上郡から2号線のコース、雨雲レーダーでは吉永方面が大丈夫そうだったんですが、上郡まで戻って実際の空を見たら、吉永方面は真っ黒な雲が掛かってた😰
      南の方は若干空が明るかったので、2号線コースで帰る事にしたのですが…上郡から2号線へ出るまでに雨を喰らいました😭
      結局2号線へ合流し、県境を越え山陽道の備前IC付近まで雨が降り続きました😫
      でも幸いな事にアタクシも嫁さんも、上下クシタニの防水ウェアなので、中まで水が染みる事なく走り切る事ができました💦
      そして帰りも一本松へ立ち寄りましたが、降りてバイクを見たらすんごいドロドロ😭
      また洗車ですわ〜😩

      帰りは雨を喰らったけど、なんとか無事帰宅しました😅
      今日の天気は全くの想定外😣
      いや〜、参りました💦

      #サンドイッチ
      #雹が降ってきた
      #雨に降られた

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート