hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hammer+医者の完治宣言からの一発目はチャリのパン)
  • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)
    hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)
    hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

    医者の完治宣言からの一発目はチャリのパンク修理だったhammerです。

    おかげでチャリが快適です♪ヽ(´▽`)/


    翌日曜日、とうとうRZの補修にも手をつけ始めました♪───O(≧∇≦)O────♪

    とは言ってもハンドルを交換しただけですが(^_^;)

    まずは折れた右ハンドル側から、キャップボルトを緩めて外し、ハンドルクランプ部分を抜きます。
    あとはポチったハンドルを取り付ければ終了〜♪((o(^∇^)o))


    と思ったら、どうもなんかしっくりこない…(-_-)


    RZ(29L以降)のインナーチューブ外径が35φ、対してセパハンの内径…



    36φ… _​ノ​乙​(​、​ン​、​)​_​


    径がちゃうやん ┐(´д`)┌

    まぁ、内径を調節したり緊締力を増すためにスペーサーを挟むのは常套手段ですし。

    このためにホムセンに行くのももったいないなぁ…と思いつつ、日曜じゃ職場は開いてないし( ;´Д`)
    廃材貰うために1週間先延ばしにするのもどうかと思い、結局ホムセンで0.5mmのアルミ板を買ってきた。
    アルミ板なので加工も簡単♪
    画像には無いけど適度な大きさに切ってインナーチューブに巻きつけ、ハンドルクランプを挿入♪(//∇//)
    バーにはフロントマスターとスロットルを取り付け、開度と角度を調整しつつアレンレンチで締め上げる…。
    逆もほぼ一緒ですね。
    クラッチレバーとハンドルスイッチを取り付け、開度と角度を左右で合わせて固定すれば…。

    はい、無事ハンドル交換の完了です♪
    _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

    実は、見た目には結構逝ってしまったRZですが、走行するだけならハンドル交換だけでOKという状態でした。
    今後は、チマチマとカウルの修理をしつつETC着けたりサイレンサー交換したり…その程度で行けてしまいそうです( ´ ▽ ` )

    まぁちょこちょこと時間かけて手を入れていこうかなとは思ってますがねー(・∀・)

    #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス #これから復活 #DIYメンテナンス

    関連する投稿

    バイク買取相場