
ろく
※無条件相互フォローを心がけてましたがタイムラインが見にくくなるため現在取り止めております
絡みが多ければフォローバックする感じです(´・ω・`)スミマセン
v(・∀・)yaeh!されるとなんだか心が暖かくなりますよね
バイクを見つけたらヤエーしまくってますwww
s61年5月18日生まれの野郎です
駄文を添えて投稿しております
興味を持ってもらえましたら是非フォローお願いします(*゚∀゚*)
奈良県住みのユーザーを盛り上げようと
同県のユーザーさんとツーリンググループを結成しています
とは言え総勢3名が実情(´・ω・`)
奈良県のユーザーさん一緒にネタ作りしませんか?
相方T氏について
奈良県在住でMT09('14)をメインに乗っています
同じ職場の上司で休みも合うので基本一緒に走りに行ってます
過去所有
スティード400
2020/12/06 06'GSX1300R ハヤブサ



いやーうまく取り付けられないのは参ったなぁー(´・×・`)
ヘッドライト内排熱循環とか訳分からんのあるしやっぱあっちゃもんやなー(;^_^A
なんか暗い気がするしビビットくるのamazonに落ちてないかなー(๑ ́ᄇ`๑)
おや?(・д・。)
1固定部をねじると外れます
2固定部を先にぶっこみ固定します
3本体ぶっ込んで繋ぐだけ簡単でしょ?
( ゚д゚)ポカーン
いやいやいやまさかまさかまさか
そーんなはずあらへーんやろ、そーんなうまい話が( ;´꒳`;)
ホンマや( ゚д゚)ポカーン
申し訳ございませんでしたー!m(_ _)m
説明書?黒ヤギさんと白ヤギさんしました!m(_ _)m
明日は台風の兼ね合いで臨時休業になったので荒れてなかったらつけ直します(´・×・`)光軸カワルハズ
なーつのー部屋のーなかでー♪
周りのー優ーしさにー♪
埋もれてーいたー僕はー♪
思い込みーしてたんーだよねー♪
スペーサーになるの探さんとなぁ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
#「僕の」失敗 #LEDバルブ #思い込み #amazonさんから小包ついた #ろくやぎさんたら(説明書を)読まずに捨てた
関連する投稿
-
tricker XG250
2024年11月18日
27グー!
トリッカーのヘッドライトバルブ、ハロゲン(左)をLED(右)に交換した
写真やと、色味が変わった位しか分かんないかもしれんけど、実際見やすくなった
交換してよかった
#LEDバルブ
-
2023年07月08日
127グー!
美瑛町
ケンとメリーの木
ここも外国人、多いです😅
#ゴールドウイング#GoldWing#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#LEDバルブ 美瑛町#ケンとメリーの木 -
400X
2023年04月03日
50グー!
ちょうど、着きましたら、風とともに桜吹雪が🍃
今年の桜もこれで見納めですね
そして最近お留守番の400Xで笑
実は、今回メーターケースの保護シールを誤って剥がしてしまい、その上に市販の保護シールを貼り誤魔化していたので、ケースを取り寄せ、交換しました
と言いたいところ、これ最初から保護シールも無く、剥がしたのは以前つけていた厚めの保護シールであったことが判明🤣(Amazonの購入履歴でも判明)
新しいケースには、保護シールは全く無く、剥がしたケースとなんも変わりませんでした
部品の3倍工賃と2時間を費やしました😅
思い込みの勘違いでしたが、結果スッキリしたので良しとします😭
そしてこの時期はこのパーカーで、インナー調整を
#桜 #桜吹雪 #400X #勘違い #思い込み #タイチ
-
Dio 110
2022年12月10日
76グー!
嫁さんから、Dioのヘッドライトが暗いからなんとかしてほしいとの要望で、LEDバルブを導入しました😃
もちろん中華製です😅
先日届いたので、今日交換をしました😊
左右のミラーを外して、ハンドル根本のネジ左右2本を抜いて、カバーを慎重にこじれば外れます。
このプラスチックをこじって外す作業が苦手で、いつもツメが折れないかヒヤヒヤしながら作業してます💦
今回も一ヶ所ツメが折れましたが、特に支障はなさそうなので見なかったことにします😅
ノーマルのHS1バルブを外して比べてみましたが、発光点はほぼ同じかな…たぶん光軸調整は必要だと思うけど🤔
LEDバルブに入れ替えて、組み付ける前に発光テスト✨
無事点灯しました👍
外した逆順で組み込んで、20分ほどで作業終了😃
日が暮れるのを待ってから光軸調整を行いました😆
光軸がデタラメかと思ったけど、意外とまともでカットラインもちゃんと出てました😳
若干光軸を下げる程度で済んだので、安物中華製の割には優秀な品物でした👍
ちなみに、めちゃ明るいです✨
PCXより間違いなく明るいですね😅
これで通勤帰りも快適に走れそうです😊
#バルブ交換
#LEDバルブ
#中華製 -
CB400 SUPER BOL D'OR
2022年07月03日
20グー!
本日少し日差しが緩いので、ボルドールのメーターバルブ(LED)交換を実施しました
メーターはT10ウェッジ、フラッシャーインジケータはT5ウェッジですネ
ミラーを外しシールド外すとメーターを固定しているスクリュが見えますが、奥側(黄色丸)が緩め難いのでカウルを前にずらしました
黄色丸がメーター、赤丸がフラッシャーですネ
ゴムのブーツみたいなコネクタなので引っ張ると簡単に外れます
点灯確認(LEDには極性が有ります)したら、外した逆に組付けて完了
明るくなりました
カウルを止めるクリップ2か所外す時に破損したので交換
経年劣化で想定済み、予め用意しておいて正解でした
因みに時計の時刻が狂っているのはご愛嬌😅
#CB400SUPER BOLD'OR
#SupecⅢ
#NC39
#メーターバルブ交換
#LEDバルブ -
RZ250
2021年08月11日
50グー!
RZのLEDバルブ交換をしようと思ったら口径が合わず、FXに移設したバルブに戻す。新しいバルブをFXにつけようとしたら、やはり微妙に干渉する。
仕方がないから、電ドリでバルブの干渉部分を金属加工。ストッパー部をちょっと削り、ファン&フィン部の角をとり、ライト側の突起部も半分くらい削ると何とか収まってくれました。
モトクル見返すと、2年前もこんなことやってたなーw
中華製だからなのか知らんが、微妙にポン付け出来ない。皆さんはどうなんでしょうか。。
ついでと言っちゃなんだが、CGC角型ウインカーも新品交換しようかと思ったが、まだしばらくはヤレてるやつでいっかと、箱をそっ閉じ。
トシテックのリードバルブ欲しいのだが、コロナで思うように働けないので現在我慢中。。
早く吸気系のリフレッシュしたいものだ。
今日は少し風もあり、暑さも程々なので、洗車でもしようかなぁ。
#LEDバルブ
#CGC角型ウインカー
#トシテック
#Z750FX