たかひろさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たかひろ+GS1000エンジンOH後慣らし運転が終)
  • たかひろさんが投稿したバイクライフ

    GS1000エンジンOH後慣らし運転が終わり
    反抗期の息子と共にオイル交換をしてみました。
    かなり汚いので、次は3000㎞と思いましたがスパンを早めにして、オイル交換をやっていきたいと思います

    #旧車
    #GS1000
    #オイル交換
    #反抗期
    #息子
    #GS
    #SUZUKI

    https://youtu.be/URMe_-qyI-s

    関連する投稿

    • Cobyさんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      116グー!

      こんばんは🌛

      朝から蒸し蒸しの東松山でした

      そんな蒸し蒸し大好きな@71765 さんが

      ご来店✨ あっちぃ中ありがとうございます😊

      よろけることなく帰還している事を

      願ってます( ´艸`)

      またお待ちしております🍀(*^^*)


      #GSX-R125
      #SUZUKI
      #Clover
      #ベーカリークローバー
      #クローバー

    • Saito Wataruさんが投稿したツーリング情報

      09月16日

      129グー!

      今日は日帰りで最北端、宗谷岬に行って
      きました
      やはり片道で400kmは遠かったですが、行って良かった〜

      最北端到達の満足感も大きいですが

      #宗谷岬 の高台にある牧場と風力発電のプロペラとあの地形の圧巻の風景

      帰り道で通った初山別までの#日本海オロロンライン の素晴らしさ

      霞んでいて利尻こそ見えなかったけど荒々しい自然を感じさせる日本海を右手側に、左には沼地や湿地帯、牧草地が連なっている中に巨大なプロペラが連なる風景
      海からの風に耐えながら、しばらく自分一台しかいない中ですれ違う車両もなく、孤独感と高揚を感じながら走った

      そんなところでも自転車や荷物を背負って徒歩の人もいた、思わずバイクではなくても手を振って応援してしまった

      行きは最北端到達の気持ちが強くバイパスを走って行ったので、帰りに走って来て本当によかった

      #北海道
      #稚内
      #オロロンライン
      #宗谷岬
      #白い道
      #防波堤ドーム
      #ツーリング
      #SUZUKI
      #GSR250

    • スポさんが投稿したツーリング情報

      09月16日

      26グー!

      ヘッドライトとテールランプが同時に切れる
      電圧異常?レギュレータと思ったが接触不良で短絡してただけだった(よかった)
      フロントフォーク直したらめちゃくちゃ走りやすくなった!柔らかくスムーズに動くようになって非常に良い!
      #SUZUKI #スズキ #VanVan200 #バンバン200

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      09月15日

      239グー!

      9月14日(日曜日)以前からの予定通りオイル交換やら
      消耗品類の交換など、メンテしてきました。


      写真1枚目は早く着きすぎたので、店の近くで
      記念撮影。
      ちなみに開店時間は10時からですが、この日は
      8時半から開始して午前中いっぱい作業をして
      もらいました。
      (キャブ調整があったので、たっぷりと時間を
      取ってもらいました)


      作業内容は

      ・エンジンオイル交換
      ・プラグ交換
      ・リアブレーキパッド交換
      ・デフオイル交換
      ・キャブ調整

      オイルは迷うことなくモチュール300Vですが、
      ちょっと前で300Vスクウェアと呼んでいたオイルが
      単なる300Vになり、昔ながらの普通の300Vの
      製造がなくなりました。
      私は「普通の300Vにスーパーゾイル」の組合せが
      好みで、「スクウェアにスーパーゾイル」の組合せは
      あまり好みではありませんでした。
      →性能が良くなり過ぎて劣化の体感ができず、前に
      気にしなかったら8000キロくらい走ってしまった
      ことがありました。
      そのため、スクウェアを使うときはゾイルを添加
      しないようにしてました。
      (ゾイルを添加しなければ劣化してくると体感できる)
      ただ、スクウェアのみだとフィーリングが好みでは
      なかったので、あえて普通の300Vを取り寄せて、
      スーパーゾイルを添加して使ってました。

      ↑そんなでしたが、前回のオイル交換の時に普通の
      300Vが出に入らないためスクウェア相当の300Vを
      入れましたが、やはりスクウェアのみの状態と同じで
      好みではなく。
      4000キロ程度の走行距離でしたが、今年の夏は
      異常に暑かったし、オイル交換を早めた感じ。
      結果的に「スクウェア+ゾイル」になるので劣化は
      体感てきなくなりますが、フィーリング等に文句は
      なくなるはず。


      リアブレーキパッドの交換は、何かの時に店長が
      気付いてくれて「そろそろですよ」と教えてくれた
      ため同じ物を取り寄せて交換。
      パッドは変わらずメタリカのスペック3。
      私としてはリアは非常時に即ロックできる制動力が
      必須ですが、私はバンク中にリアブレーキを踏みながら
      車体を寝かせることが多いため、単なる制動力だけでは
      なくて微妙なコントロール性も必須。
      色々なパッドを試してメタリカのスペック3で
      落ち着きました。
      他にもコントロール性が良いパッドは色々と
      ありましたが、Vmaxの重たい車体を瞬時にリア
      ロックできるパッドはなかなかありませんでした。


      プラグは交換して1年経ってない気がしますが、
      低回転域の違和感の関係もあってついでに交換。
      こちらもいつものイリジウムプラグ。
      プラグは人それぞれ好みがありますが、Vmax界隈で
      流行ってる2極プラグ?は好みじゃないので
      使ったことありません。
      2極あるから強くなるわけでもないし、スパークは
      抵抗が少ない方に飛ぶはずなので、それなら普通に
      スパーク性能重視のイリジウムを使います。
      (その代わり、寿命は短いためどんどん交換します)
      2極あるからって「使ってない方は綺麗なまま」では
      ないですからね。
      (何ならスパークしない方はススだけ付く気がする)


      あとはデフオイルですが、デフオイルって普通は
      何キロくらいで交換するのか知りませんが、私は
      オイル交換のついでに毎回交換します。
      (店長の手間を減らしたいため)
      そのため5000キロから6000キロくらい?
      デフオイル自体はヤマハの普通のデフオイルを
      使ってるので、値段もたかが知れてますし。


      交換してしばらく走ってきましたが、相変わらず
      オイル交換後の「思ってたより劣化してたんだなー」
      を痛感。
      気になっていた極低回転域の違和感は今のところ 
      感じませんが、店長も色々と弄っている中で、
      「何か潜在的なトラブルの予兆の可能性あるかも」
      とのことで、この「違和感」が「トラブル」に変わる
      ことがないように、ちょっとした違和感が出た時も
      メールすることで今回は終了。
      このまま消えるかもしれないし、まだ違和感が少し
      でも残っているようなら要相談です。

      まあウオタニのフルキットを入れて8年以上経って
      ますし、電装系のトラブルが出ても不思議では
      ないんですけどね。
      ウオタニが原因なら、まだ普通に新品で取り寄せ
      できるから丸ごと交換すれば良いだけですから。


      #メンテナンス
      #オイル交換
      #鎌倉
      #Vmax

    • roninさんが投稿した愛車情報(GSX-S1000F)

      GSX-S1000F

      09月15日

      376グー!

      GSXちゃんで@128679 さんとチャコ活出撃して、山を走って帰ってきました。
      お疲れ様でした。
      今日も暑かった。。。
      #茨木#大阪#茨木ツーリング#車検#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin 

    • roninさんが投稿した愛車情報(GSX-S1000F)

      GSX-S1000F

      09月15日

      304グー!

      GSXちゃんで@128679 さんとチャコ活出撃!
      チャコ活の後、涼しさを求めて余野方面から茨木山間部へ。
      北摂のラルプデュエズの上にある展望地が、8月の終わりにダムパーク大岩展望広場になりした。
      トイレもあって、すっかり綺麗になりました。
      #茨木#大阪#北摂ツーリング#ラルプデュエズ#北摂のラルプデュエズ#ダムパーク大岩展望広場#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin

    • roninさんが投稿した愛車情報(GSX-S1000F)

      GSX-S1000F

      09月15日

      309グー!

      GSXちゃんで@128679 さんとチャコ活出撃!
      チャコ活の後、涼しさを求めて余野方面へ。
      久安寺へ。
      #池田#大阪#北摂ツーリング#久安寺#寺#神社仏閣#お寺好き#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin

    • roninさんが投稿した愛車情報(GSX-S1000F)

      GSX-S1000F

      09月15日

      300グー!

      GSXちゃんで@128679 さんとチャコ活出撃!
      伊丹のハンバーガーのお店CHACOLさんでランチ食います。
      もうすぐ移転されます。
      寂しいですが、新しい店も遠くないから楽しみですね。
      今日もテキサスバーガーいただきました🍔
      パリパリめっちゃ美味いっす!
      #伊丹#兵庫#伊丹ツーリング#アメリカン#チャコル#CHACOL#ハンバーガー#カフェ#カフェ好き#カフェ好きと繋がりたい#伊丹カフェ#料理写真#グルメ#美味しいもの#おすすめのお店#グルメ好きな人と繋がりたい#おすすめのお店#スイーツ好き#スイーツ好きと繋がりたい#ハンバーガー大好き#ハンバーガー好きと繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin

    • た~さんさんが投稿した愛車情報(GSX1400)

      GSX1400

      09月15日

      27グー!

      行って来たバイ😊 2025年9月14日HSR鉄馬レース🏍️

      天気が凄く微妙な感じでしたけど、濡れても良いからと思いレッツゴー💃
      案の定、行く途中雨に打たれました😅(カッパ持たない私…)

      最初はGSXミーティング行くつもりで瀬の本まで上がる予定でしたけど、雨で中止になりました😩…なので、HSRの鉄馬レースだけに予定変更です(熊本着いてから、ほとんど雨に会いませんでした😊)

      この日は、オートポリスでJSBもあってて、バイクも多かったですよ😊

      HSR着いたら…やっぱりバイク好きな人には大好きな雰囲気が最高です😄…午前中は人 少なかったけど、昼からは多かった〜😟

      …んで、今回の目玉は、宇川選手や丸山選手が乗るホンダCB1000Fコンセプトでの初レース!!
      めっちゃ盛り上がりました〜😲

      特に、宇川選手がブッチギリで速いのなんの😳…
      私が20代の頃、柳川選手とここHSRで走ったのを覚えています😊

      また、HSRに来て欲しいな〜😄

      こんな感じで楽しい1日でした〜💃

      p.s お土産に100㌘2000円の馬刺しを買った事は言うまでもあり  ません😅

      #SUZUKI
      #GSX1400
      #yoshimura
      #kawasaki
      #yamaha
      #honda
      #hsr九州
      #cbfコンセプト
      #鉄馬withベータチタニウム
      #オートバイ乗りと繋がりたい
      #オートバイ好きな人と繋がりたい
      #馬刺し

    バイク買取相場