GS1000の投稿検索結果合計:37枚
「GS1000」の投稿は37枚あります。
GS1000、GS、鏡面、旧車、磨き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGS1000に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GS1000の投稿写真
GS1000の投稿一覧
- 1
- 2
-
2024年01月06日
46グー!
GS1000はカタナ1100と同じでリアが17インチで、乗り心地もよくて気に入ってたのですがアメリカンのような見た目のモッサリ感がずーっと気になってました。
純正18インチホイールを手に入れたついでにカラーをブラックアウトして引き締めてみました。なかなかカッコよい‼︎
ポン付けかと思ったらリアのスペーサーカラーの厚みが+5ミリ必要でした。
#GS1000 -
2023年05月24日
45グー!
ハンドル替えてみました。タンクが長いのでふつうに座るとハンドルが遠いんです。800ミリほどの幅が600チョイまで狭くなったので少し慣れが必要ですが、想定外にコーナーがいいです。
#GS1000
#CB750Four -
2023年04月24日
35グー!
GS1000、購入からほぼ半年経ちましたがようやく新規輸入登録してきました。シートとハンドル以外はたぶんオリジナル状態だと思います。
デカいですが走らせると重さを感じさせない軽やかなハンドリングとどっしりした安定感ある乗り心地です。
ただCB750four比ですが燃費は悪いかも。同一条件でCBが20km/Lのところ、15km/Lくらい。排気量が30%以上大きいからそんなもんなのかな?
早速メーター球が切れたり、タコメーターがミューミュー音を立てたり、まだまだ叩くとホコリが出そうですがGWに少しずつ仕上げます。
GSの諸先輩方、いろいろアドバイスお願いします‼︎
#GS1000
#CB750Four -
2023年02月06日
28グー!
フロントブレーキキャリパーのここのブーツ、
廃盤なんですよね…自動車用のボールジョイント用のブーツを気合いで流用しました。高圧洗車でも水は入らない、はず笑
#GS1000 -
2023年01月14日
42グー!
朝からずっと雨だったので
チェーンの530化したり、
ベアリング打ったり、
ホイール磨いたり、
タイヤ組んだり、
キャブ外したりバラしたり、
…のんびりやってました。
明日は晴れらしいので清水港まで乗ります😁
#GS1000 -
2023年01月08日
29グー!
GS1000のフロントフォークをオーバーホールしました。純正状態のクリアー塗装が黄ばんで部分的にハゲハゲだったので剥離剤使って剥がしたあと、ブルーマジックで磨いてみました。定番の消耗品を新品交換し、硬めの20番オイル入れて組みました。光始めるとヤル気出ますね笑
#GS1000 -
2023年01月06日
33グー!
フロントブレーキ、ピストン固着。蜂蜜みたいに変質したフルードぐちゃぐちゃです。
ダストブーツは溶けて破れてくっついてるし、ピストンは30分もかけてエア圧で少しずつ抜きました。抜けた時の音凄かった…😅
洗浄してみるとピストンには錆も虫食いもなく新品みたい。
ダストブーツなど、フロントブレーキの消耗系純正部品はすでに廃番みたい…さてどうしましょ?
有識者の方、いい手があればアドバイスpls.
#GS1000
#φ38ミリキャリパーピストン -
2023年01月04日
36グー!
お正月の酔っ払い期間を終え?新年初修理です。タンクの錆び取りの次はガソリンキャップです。交換しようにも単体部品が出ません。
そこで耐油性ゴムシートから切り出して自作。DAISOのコンパスカッター110円、すごくイイ‼︎
キャップはめた時の感触がタイト。
たぶん漏れない。漏れないでほしい‼︎
#GS1000 -
2022年12月29日
24グー!
クランクのカウンターウェイトが見えるんですね。カウンターウェイトが巻き上げるオイルをクラッチにぶっかける仕組みのようです。
何キロ走ってるエンジンなのかわかりませんが新品のようにピカピカで全く赤茶けてないんです。不思議です。もしかしてほとんど走ってない??
CB750fourに比べて設計が10年新しいだけで負荷が高い箇所にニードルベアリングが多用されていて嬉しくなります。純正部品が出たので新品に交換です。
#GS1000 -
2021年10月07日
89グー!
本日は走りに行ってからの自分のバイクもコンパウンド磨き!
最終ガラスコーティングまでしました!!
めちゃくちゃ満足🤩
#GS1000
#手磨き
#ガラスコーティング
- 1
- 2