DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(DK ”ダイ”+さて、次は大きい箱を開封📦 隼の右サイ)
  • DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報
    DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報

    さて、次は大きい箱を開封📦

    隼の右サイド下1/2の部分です。

    この状態でも問題なく走りますし、遠目には問題ありませんでしたが、近寄るとひび割れや塗装の痛みがよく分かります。

    写真⑤⑥枚目はひび割れです。欠けずに割れてますから、素人判断ですが、補修は容易かな、、、と思ってます😅

    カウル裏はスポンジと遮熱シール類。

    カウルの部品取り寄せをした時点では、これらは付いていませんでした。そのままでも装着は可能ですが、このスポンジをよく見ると、機関部品か補機類などのパーツが当たっているのは一目瞭然。

    スポンジがない状態だと、カウルとの干渉によるビビリ音の発生が予見されたので、「スポンジは無しで‼️」の選択はありませんでした😅

    遮熱シール類もこれだけ貼ってあるから、レッドバロンの整備の方と話をした結果、熱によるカウルの変形を予防するためにも、「これも無しで‼️」とはならず、パーツ追加しました😓

    さて、これが役立つことのないように、気をつけます😓

    #カウル
    #カウル外し
    #カウル交換

    関連する投稿

    バイク買取相場