
ウルさん
▼所有車種
-
- UL
古いバイクや古い車、古い物が好きです。
グー?やコメントを貰えると喜びます。
無言フォローする事がありますが、お許しください。





今さらですが#愛車紹介 です。
うちのUL(ウル)さん
詳しい方はお気づきかと思いますがフルカスタム車です。
コンセプトは皆さまご存知の#WLA !
3、4枚目の写真(ネットの拾い物)、第二次世界大戦時の#軍用車 です。
これを1200cc#ビッグツイン の#サイドバルブ で作っちまおうというカスタム車なんです。
WLAのフレームはエンジン前のダウンチューブが1本、それに対してULのフレームは2本。
この違いを埋めるためか?ULよりさらに1世代前VLのフレームを使ったとの事です。
骨も心臓もかなりのご年配ですね。
排気量の他、チェーン位置が車体の左右で異なっているなどの違いが見られます。
現在でもスポーツスターとビッグツインで見られる違いです。
当時の軍用車にビッグツインがあったらこれだろうなぁと思える特殊性にヤラレテ飛びつきました。
そして作った御方は…
なんと納車後に、憧れのあの方と知りました。
これには思わず嬉ション爆発!
よくぞ日本に来てくれた!と思える一台なのでした。
関連する投稿
-
DragStar Classic 400(XVS400C}
2024年10月05日
17グー!
YouTube新作動画を公開しました!
【愛車紹介】'04年式VH01J DSC400チカーノスタイル・チョロカスタム
https://youtu.be/llj7D1Xo20c
オーナー"コー"氏の手による2004年式VH01J DSC400 チカーノスタイル ・チョロカスタムの愛車紹介です。
#ドラッグスター #愛車紹介 #チカーノスタイル #チョロカスタム #dragstar #dsc400 #xvs400c #chicanostyle #cholocustom -
SKYWAVE 250 TYPE M
2024年08月08日
114グー!
カタログみたいな写真を撮ってみた。
うーん、スカイウェイブくんステキ!😍(自己満足)
Panasonic G9 Pro / 42.5mm f1.7
--------
カタログと言うことで、ついでにご紹介(おのろけ)にお付き合い下さいませ。
ほとんどモトクルで見かける機会が無くなりつつある絶滅危惧種?のスカイウェイブ。
この写真の型はCJ45A、タイプMと呼ばれるもの。
もう大半の方は忘れているかもしれないし、若い世代はそもそも知らないかと思いますが、この型は、電子制御7速CVT機構を装備しており、スクーターなのに、MT車みたいにギアチェンジ可能なんです。
加速時のギアアップの、減速時のギアダウンのブリッピング的エンジン音は、見た目に反して違和感ありまくり。
信号待ちや道の駅で、ナンシーおじさんに「これスクーターだよね?え?なんで!?」と訊かれることが少なくありません。
MTモードで峠道を走るとそこそこ楽しいですが、ビグスク全盛期の巨漢(221kg!)ボディのため、加速は絶対的に遅い。
クラストップの26馬力だけど、おっそい。
バンク角も乏しく、コーナーではセンタースタンドをすぐにガリガリと擦りまくりです。
信号では、PCXをはじめとした現代原付二種勢にあっという間に後塵を拝することになります。
翻って高速道路では、その重さからの安定性が活きてきます。
100km/hを超える速度ではエンジンがモーターのようにスムーズに回り、振動が少なく、また走行風が身体に直撃しないので(これはISOTTA超ワイドロングスクリーンの恩恵が大)、中長距離を走ってもあまり疲れません。
トップスピードは、250ccスクーターの中ではなかなか速く、クローズドコースを走った時(下り勾配・追い風・ショートスクリーン)にメーター読み160km/h近くを記録しました。
ライトは2灯式で、明るさも申し分なく、夜の峠道でも安心して走ることができます。
収納に関しては、名実共にトップクラス。
シート下トランク容量はなんと63L。フルフェイスヘルメット二つに加えてバッグや小物も同時収納可能。350mlビール24缶段ボールも余裕を持って積載出来ます。
フロントコパーメントは10L+2L+2Lの3部屋もあり、小物をどんどん入れることができます。
タイプMは最終型でももう十年以上前の古い車体ですが、ここだけは最新バーグマン軍団にドヤ顔できる部分。
宮ヶ瀬ツーリング中に、奥様からオギノパンの揚げパン百個買ってきて欲しいなんていう無茶振りにも余裕で対応可能ですYo
そのような訳で、このスカイウェイブ タイプM は、荷物をポイポイとトランクに入れて、マイペースにトコトコ旅ツアラーとして楽しむにはかなり適したバイクだと言えます。
他にもおのろけポイントがまだまだあるのですが、この辺りで自重しておきます。目を通していただきありがとうございました。
スカイウェイブ タイプM いいかも?と思ったそこのアナタ。
次のバイク候補としていかがでしょうか?
はやくこっちにおいで〜
#愛車紹介
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#障害者ライダー
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部 -
2024年06月20日
137グー!
my rabbit life again.
鳴門市のラビット専門店、プアコショップ様に修理調整で
お願いしていたロクマルとスカーレットが完成しました。
半年ぶりに朝6時半過ぎに引き取りに行きました。
その際、大変に珍しいラビットs101を見せて頂きました。
1958年式、250cc サイドバルブです。
ヨウシはロクマルにそっくりですが、全くのベツモノです
シビレました。
あるところにはあるモノです。
#ラビット#ラビットスクーター#富士重工業#ラビットs601b#ラビットs102#ラビットs102スカーレット#ラビットスカーレット#2st#200cc#50cc#大兎#小兎#ラビットs101#4st#サイドバルブ#バイクが好きだ#バイクのある風景#バイクのある生活#スクーターが好きだ#スクーターのある生活#スクーターのある風景#ラビットが好きだ#ラビットのある風景#ラビットのある生活#プ#プアコショップ#ラビット専門店#ツーリング#ツーリングスポット
-
DragStar Classic 400(XVS400C}
2024年05月24日
26グー!
YouTube新作動画を公開しました!
【愛車紹介】'98年式4TR DSC400ビンテージカスタム
https://youtu.be/DJiKR-wsIzw
1998年式4TR DSC400ビンテージカスタムの愛車紹介です。
#ドラッグスター #愛車紹介 #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfork #vintagecustom -
UL
2024年03月13日
96グー!
グリザイユ画法 その2 👀
#harleydavidson
#sidevalve
#ul
#ハーレー
#サイドバルブ
-
DragStar Classic 400(XVS400C}
2024年02月08日
25グー!
YouTube新作動画を公開しました!
【愛車紹介】'96年式 3DMD XV250S ビラーゴ バガーカスタム
オーナー"Kazuo"氏の手による 1996年式 XV250S ビラーゴ バガーカスタムの愛車紹介動画です。
#XV250S #愛車紹介 #ビラーゴ #バガーカスタム #ショウエイフルカウル #ショウエイサイドパニア #VILAGO #baggercustom
https://youtu.be/L0nDDsAAMHw
-
2023年12月01日
18グー!
YouTube新作動画を公開しました!
【愛車紹介】'91年式 3DM6 XV250 ビラーゴ 軍用カスタム
オーナー"さわさん"の手による 1991年式 XV250 ビラーゴ 軍用カスタムの愛車紹介動画です。
#XV250V #愛車紹介 #ビラーゴ #軍用カスタム #ミリタリーバイク #ミリタリーカスタム #WLA仕様 #VILAGO #militarycustom
https://youtu.be/PRvHuCExNtI -
Grasstracker BIGBOY
2023年08月12日
50グー!
愛車のグラトラBBです♪
スクランブラー "っぽい" 感を意識した、ストリート(気軽に乗れる)スタイルで、低予算カスタムを楽しんでます♪
街乗りしやすくて軽い悪路も行けるところ♪
細身な車体とか、雰囲気だけカスタムなところも、自分らしくて逆にお気に入り♪
#初投稿 #愛車紹介 #250cc #4スト #MT #ストリート #トラッカー #スクランブラー #ネイキッド #グラトラ #ビッグボーイ #TU250 #スズキ