
808ZRX
ほぼソロで自由気ままに
50過ぎの八百屋(808)のおっちゃんです
法定速度+αで走る時も
景色が綺麗な場所はスローで
道の駅スタンプラリーの中部は制覇
関東版もやってますが制覇はいつになるやら・・
2021年1月のフォトコン入選頂きました
2021年7月「おすすめのバイクショップ紹介キャンペーン」入選頂きました
2023年10月21日、事故車両は廃車にし、新たにまたZRX1100に乗り換えました。
ZRX1100とKSR80の2台でまた走ります



防寒アイテム
#キジマ
#グリップヒーター
#ゴールドウイン
#ハンドルカバー
風圧でハンドルカバーがブレーキレバー・クラッチレバーに干渉するので
#キジマ
#レバーガード
これで高速道路でも快適に走れます
関連する投稿
-
04月08日
41グー!
近距離ライダーの私
家の周りはこんな感じです…
早く咲く桜🌸
遅く咲く桜🌸
桜でも色々ですね
#CG125 ノーマルタイプ
#CG125 カフェレーサータイプ
#CL50
私の小さな愛車3台
3台合わせて25馬力 😛
3台合わせて300cc 💦
☆スピードが出なくても女子高生に抜かれても良いです😅
☆キャブ車でキックが付いててトコトコ走る…等身大のプラモデル😆
☆そんな3台の愛車にいつも、ありがとうと言ってます😊😊😊
最後の画像は #キジマ のフォークブーツに替えました。中華製かどうかわかりませんが、激安なブーツよりゴムがゴムらしく柔らかい 笑 -
Ninja 250R
02月11日
21グー!
【H-GARAGE R カスタムポイント】
キジマ
LED・フロントカウルウインカーKIT(Ninja250R用)
※LED対応ウインカーリレーに交換が必要。
[同時作業]
・LED対応ウインカーリレー交換
・インジケータースタビライザー取付け。
左右の出っ張ったウインカーから、
スッキリしたウインカーになりました(^^)
意外と明るい♪
※もし参考にされる場合、当方責任は負いませんので自己責任で!
#Kawasaki
#Ninja250R
#Ninja
#キジマ
#LED -
02月03日
78グー!
レバーガードを取り付けてみました
これでコケてもレバー折れないかな
#バイクのある風景
#ドカティースクランブラー
#ドカティースクランブラーicon
#レバーガード
-
01月27日
30グー!
BIKE Dr. KENです
◎SV650
前後サスペンションのグレードアップでございます✨
この度の製品はイタリアのメーカー「マトリス」です😄
いつ見ても綺麗な製品です✨
イメージカラーのオレンジが👀を引きますね🎵
リアサスの交換を終え、続いてはフロント回りを分解していきますよ🎶
と、言いつつ今日の作業はここまでですが😅
グリップヒーターは保証修理でスイッチ付の左側だけ交換しました。
これでグリップヒーターは大丈夫👍️
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #バイク新車 #バイク中古車 #バイク販売 #自転車修理 #マトリス #イタリアメーカー #サスペンション #グレードアップ #グリップヒーター #イメージカラー -
SVARTPILEN 250
01月26日
121グー!
【キジマ製ハンドルアップカラー20】
体格的な理由もありますが、何より林道走行時にオフ車のポジションに近づけたいと思い、以前から思い悩んでいた #キジマ 製 #ハンドルアップカラー20を購入✨️早速作業しました。
サービスマニュアルで構造とトルクを確認した上で、ハンドル上下のボルトを順番に外してゆき、カラーを取付け元に戻してゆくという至極簡単な作業です。
マニュアルにも記載されていた通りホースやワイヤーはいじる必要がない範囲のたったの2cmアップですが、ポジションを変えるには十分な効果を得られました🤔前傾姿勢はSSで十分に満喫できているので、スヴァルトピレンでは市街や林道を、より楽しく快適に走ることが出来そうです😆
更に細くて用途が思い浮かばないハンドル用ブレースを、アクションカメラマウント等を取付けられる拡張バーに変更しました。
https://youtube.com/@flyerroad5204
https://www.instagram.com/ue93_rider/profilecard
tiktok.com/@r.f5794
https://mafuyu1008.blogspot.jp
#バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #Husqvarna #Svatpilen -
01月20日
246グー!
生パスタを買いに柏まで往復100km、
工場直売店でお買い得品をゲット🍝
O2センサー交換後の試乗を兼ねて、
というかそれが目的みたいなものでしたが、
…警告灯が点かなくなった
…吹け上がりが軽くなって息つきが解消した
…水温上がり気味が緩和した
…燃費が良くなった(21km/L→26km/L)
と、いろいろと改善しました。
ついでに運転も上手くなった気がします😙
まるで開運パワーストーン!
高速を使ったのでハンドルカバーを装着、
実は電熱です。
素手で触ってもほんのりとしか感じませんが、
しばらくするとコタツになります♨️
あと困るのは身体を内に入れてハンドルを大きく切ると遠い方のカバーが腕に引かれてブレーキやクラッチレバーを抑えてしまう…そんな乗り方は滅多にしませんが、危ないのでプラ板(ベルポーレン)でレバーの奥にスペースを空けました。
#生パスタ #o2センサー #ハンドルカバー #電熱シート