750RIDERさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(750RIDER+悩んだ末にフェンダーレスやっちゃいました)
  • 750RIDERさんが投稿したツーリング情報
    750RIDERさんが投稿したツーリング情報

    悩んだ末にフェンダーレスやっちゃいました!やっぱりテール周りスッキリしてカッコいい‼︎こうなるとやっぱでかいウィンカーが気になります笑笑
    #フェンダーレス
    #アクティブ

    関連する投稿

    • 38 ぱっちさんが投稿した愛車情報(ZRX1200 DAEG)

      ZRX1200 DAEG

      08月12日

      51グー!

      アキシャルキャリパー、どうにもならずマスターからキャリパーまで全送りになりました…そして来週からアクティブ、夏休み入るからその後やるね〜だそうです。タイミング悪っ…
      キャリパーなきゃこんだけスルスルなのに付けたらずりずり。片方でもずりずり…。
      勘弁してくれよ…

      ちなみにマスターからキャリパー、フルードに至るまで全部アクティブさんですけどね…

      #アクティブ #アキシャルキャリパー #DAEG

    • M2さんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      08月01日

      60グー!

      Z400FXにアクティブオイルクーラーがやっとつきました😍
      シートがこないと乗れない💦

      #z400fx
      #絶版車
      #旧車
      #ブレンボ
      #オーリンズ
      #アクティブ

    • エドモンド本田さんが投稿した愛車情報(ACTIVE)

      ACTIVE

      06月24日

      32グー!

      アクティブスポーツ復活へ 其の2

      前回できなかったグリップとバーエンド取り付けなど午前中だけ作業しました。

      部品取りパーツ段ボール一箱と予備エンジンも格安で入手したので、良いとこ取りして行きたいと思います。(不人気車のメリットw)

      ZRエボのアルミホイールも取り付けしようと入手しましたので、こちらも時間をみて取り付けして行きたいと思います。
      (アクスルシャフトのスプラインは合うが、ドラム外径、取り付けナットは合わない)

      フロントのディスク化も視野に入れて進めて行きます。

       
      メーターも標準車(タコメーター無し)、デジパネ用意したのでバラして違いを見てレストアしていきます。

      本日のメニュー🍴


      グリップ交換(キジマ)
      バーエンド(ハリケーン)
      サイドスタンド取り付け
      セルスタート修理(スイッチ→リレー→モーター点検で治りました)
      リアブレーキ固着修理

      #ヤマハ
      #アクティブ
      #レストア
      #不人気車
      #2スト
      #旧車

    • エドモンド本田さんが投稿した愛車情報(ACTIVE)

      ACTIVE

      06月17日

      29グー!

      アクティブスポーツ復活へ 其の1

      引き取りしてからそのままでしたが、まずは現状把握で午前中から作業してみました。

      汚いとやる気出ないのでキジマのグリップとハリケーンのバーエンドを購入。良品のテール(スモーク、標準と2種類あるよう?)も入手しました。

      プラグも新品を用意しました。(純正で7番です) 

      まずはキャブ開けてみましたが、そこそこ汚れてますがクリーナーと詰まり清掃でOK

      エアフィルターは7Rレストアした時の余りでサクサクっと自作(デイトナターボフィルタ)

      在庫してる燃料ホースで新品交換し途中にフィルターかましておきました。

      バッテリーはとりあえずDJ1のを拝借し、プラグ穴からオイルたらしてキック数発でエンジン始動しました👍️タコメーターも動いた😅

      ウィンカーもポジション点灯付きです。

      しばらくアイドリングしても安定し、吹け上がりも5000rpmほどまでスムーズでアクセルの付きも良い感じ😁

      特に気になる異音も無く実働になりましたが、エンジンはいずれ開けると思います。

      駆動系はまだ見てないので次回はプーリーやベルトの点検と行きたいです。

      今の所問題点はセルモーター回らず、リアブレーキ固着、マフラー詰まり気味かも??と他のネガ出し後で検証します。

      昼過ぎ風も無くなりあまりに暑いのでグリップ、バーエンドなどまた後日に作業することに✨💦

      今回は長期戦になりそうですが、気長に行きます😌

      #ヤマハ
      #アクティブ
      #レストア
      #修理
      #2スト
      #旧車
      #35R
      #80年代
      #希少車
      #珍車
      #不人気車

    • ドガドガさんが投稿した愛車情報(CB250R)

      CB250R

      06月15日

      49グー!

      CB125Rからの乗り換えです。CB250Rの最終型、GW前に注文して先週納車されました。基本的な設計や足回りなどのパーツは共通だけど排気量が倍になってめちゃくちゃ乗りやすいし楽しい。
      とりあえず納車までに頼んでおいたパーツをいくつか取り付けました。

      #納車
      #フェンダーレス

    • むーさんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000SX)

      Ninja 1000SX

      06月14日

      246グー!

      今日はツーリング行ってきて、夜にスキーパトロール隊の総会で焼肉食べてきました🍖

      満腹で帰宅すると、注文していたブレーキフルードが届いていたのでフルード交換作業開始😄

      最近のリザーバータンクって透明なので、せっかくだからアクティブの緑色のフルードにしてみました。

      ならば、リザーバータンクのホースも黒色から透明のやつに❗️

      ブレーキフルード対応の透明ホースは高かったよ😭

      自己満足ですねー


      #アクティブ
      #ブレーキフルード
      #BF4(DOT4)


    • エドモンド本田さんが投稿した愛車情報(ACTIVE)

      ACTIVE

      06月10日

      36グー!

      いつもの現状渡し部品取りカテゴリーから本日雨の中引き取りしてきました😁

      かつてのミニバイクレースではこのエンジン使ってるチームが多かったようでチャンバーやプーリーなどいろいろあったようですが、今となっては社外品レースパーツなどは全滅ですね。(あってもプレミア価格(泣))

      アルミホイールだけ部品取りされて解体されたものが多いみたいですが(コレもホイール取られてます)、走行多めでボロですが気長に直して行きたいと思います。

      モトクル内の他のアクティブ所有オーナーの記事を参考にしようと思ったら、誰もいなかった(笑)


      #アクティブ
      #35R
      #ヤマハ
      #レストア
       

    • むーさんさんが投稿したツーリング情報

      05月21日

      207グー!

      今日は午後から有給休暇❗️

      モリワキのフェンダーレスキットが届いたので取付作業です。

      サクッと終わらして、バイク乗ろうと思っていたら・・・

      先に取り付けていたGIVIのトップケースステー(4130FZ)と同時装着できなかった😓

      フェンダーレスを買う時に、トップケースステーと同時装着できないのでは?と予想していたので、やっぱりダメかぁー

      どうしても取り付けたかったので、トップケースステーとフェンダーレスキットが干渉する所をグラインダーで削ったり、ネジ穴加工したりして何とか完成❗️

      無事にトップケースステーとフェンダーレスを共存させました😄(画像2〜3枚目)

      午後4時過ぎから近郊の道の駅までチョイ乗りして帰ってきました😊



      #モリワキ
      #ショートフェンダー
      #フェンダーレス
      #GIVI
      #4130FZ

    • んじゃさんが投稿した愛車情報(XSR125)

      XSR125

      05月17日

      39グー!



      【探しています】



      先週、新たな家族を迎え入れました。

      一人暮らしの身にとってそれを迎え入れることに多少の不安もありましたが、いざ迎え入れてみると兄弟達もとてもおとなしくしてくれていてその不安が杞憂なものとすぐわかりました。


      それから数日後ふとコンビニに立ち寄った日の事でした。

      車を降りる際に兄弟達の存在を確認し店内で用を済ませ戻ってくると、さっきまでいたはずの兄弟達の姿はありませんでした。


      「そんなバカな」という思いとともに私は兄弟達を探しましたが、どこにもいませんでした。


      悲しみに暮れながら自分の握りしめた拳をふと開いてみるとそこには何故か「固定資産税」と「自動車税」の領収証が2通ありました。
       

      福沢四兄弟と渋沢六兄弟。


      あの兄弟達と過ごした数日間、あれほど(財布の中が)充実した日々はいまだに忘れられません。


      どなたか、私の福沢四兄弟と渋沢六兄弟をご存知ありませんか?

      兄弟達の特徴としてはとても無口です。

      特に渋沢六兄弟は去年産まれたばかりでまだ人慣れしていない様子でした。
      まだ乳離れして間もないのでちゃんと食べてるか心配です。


      兄弟達とずっと一緒に居たかったので、見かけた方はご連絡お願いします。



      #税金怖い
      #雨の日は乗らない
      #雨の日はカスタム
      #エアロバイザー
      #バーエンドミラー
      #シフトロッド
      #フェンダーレス
      #ウインカー逆付け

    バイク買取相場