
tomo
▼所有車種
-
- Super Dio
CRM 50(AD10)で再発進!2ストフルサイズはオモロイ!
バッテリーレスのレース練習車でもあるので、鋭いスタートと高速の伸びが面白いっ!
------------------------
af27式 Dioは数年前手放しました。



梅雨はどこ行った?って位暑い日が続きますねぇ🥵
でもやりたい事はある訳で。
今回は『タイヤ交換』。2部山位だったのでちょっと危険だな!ってずっと思ってた事が終わりました。
所でバイクのタイヤ交換ってすっごく高いですよね😩
クルマの方が遥かに大きく手間が掛かるのに、原付タイヤ交換前後7000円〜っておい💢
まあ良い経験だし、自分でやって見ました。
Dioの標準サイズは3.00-10 42J。なんか弱々しい…
いっそサイズUPしたろって思い、リアのみ100/90-10 56Jへ。入るかなぁ〜🤔入るだろ🥳って気が付いたらポチってしまった😳
届いてビックリ‼️イメージよりもデカい‼️‼️
まあやって見てダメなら戻そうと着手開始。
実は自分でバイクのタイヤ交換するのは初めてでして、ビート上げとかタイヤ外しとか初体験❤️
ネットとかYouTubeとかで手順をバッチリ頭に詰め込んで。意外と短時間で出来ちゃいましたよ〜😲
心配してたビート上げも、先人の知恵で自転車の空気入れで一発ok🤩
でいざ組込み。前輪は純正サイズなので数分で。
後輪がまた大問題を起こす…
早い話、入らんでしたw
幅はなんの問題もないんですが、扁平率が90%なので、エンジンに当たる当たる😱
色々考えた結果、エンジンガード(プラスチック製)の切除とエンジンマウントの加工。マウントを最低限の量のみグラインダーで削りました⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️
何度か辺りを見ながら調整して、3mm程度のクリアランスを確保。試乗して問題ない事を確認し、無事収めることに成功🎊
まあまあ太足化出来て満足です。
最後にホワイトレタリングを入れて完成。
コレでほぼ外観のカスタマイズは終わりですね。やるならカラーリングかなぁ🤨
#Dio #原付 #タイヤ交換
関連する投稿
-
MONKEY
12時間前
32グー!
今日は朝の6時から走ってました。
カーテン開けたら晴れてて、昼間は天気崩れそうだったから朝だけ軽く流してきた。
お仕事の人もいたのか、通勤途中と思われる車も多く、とっても走りにくかった😩
長らく車通勤してたので思うところがあるんですが、通勤と帰宅のときって、朝は行き急いでセカセカ走ってる車が多いし、帰宅時は早く帰りたいのか仕事で疲れてるからか、明らかにイライラしてそうな車がいるし、そんな中を原付バイクで走りたくないなぁってね。
帰宅して映画を見てマッタリしてたら、雷雨になっててビックリした…。
日中走りに行ってたら、びしょ濡れになってたかもしれないなぁ。
っとま、朝の心地よい空気の中を走ることができてよかった。
モンキーのご機嫌も良かったしw
夕方も走ってきましたが、それは次回に。
#honda#monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#バイクが好きだ
-
14時間前
26グー!
しまなみツーリング前編。
嫁さんと2人でしまなみ海道をツーリング。
今まで一度もしまなみのモニュメントで写真撮った事が無かったので、今更ながらに撮影。
今回はゴールを因島の恐竜に定めて出発!
気になったところでバイクを停めて撮影しながら、多々羅の道の駅で昼食⭐︎
生口島からは、後編で〜。
#しまなみ海道
#しまなみ海道ツーリング
#原付 #原付2種ツーリング
#joker90
#joker50
#ジョーカー90
#ジョーカー50
#バイク -
GSX-S1000GT
08月16日
53グー!
朝早く起きて、適当に西へ🏍️
高速走行中違和感。
リアタイヤが、異常に熱を持ち溶けてる。
空気が少ないが、入っている。
スタンドで、空気入れをお借りして補充。
次のサービスエリアまで、走行してみる。
症状変わらず。
遠出を断念して高速を降り帰路へ。
4回スタンドで、空気入れをお借りして
感謝🙏
ちょうど車検前のタイヤ履き替え検討中
最近の検討結果が役立ち、タイヤ交換へ
セット売りがある標準的なタイヤサイズ
これを利用するしか無い
S21を考えてたが、所詮セット品。
価格的に、2ctを選択。
平日引き、割引日で有り予算より1万円安く
手持ちの現金で収まった。
そのあと、違う方向へ
フロントが、バタバタ。接地感が????
皮剥き中だからか????
異常気象!
水温106℃
外気42℃
夜まで走るつもりだったが、
数値を見て身の危険を。熱中症🥵
自分としては早い帰宅
帰宅後、冷静に考えると
高速で、派手にバーストしなくて良かった
よく80キロくらい、パンクしたタイヤで
走行したもんだ
#タイヤ交換
#タイヤ
#タイヤの皮剥き
#タイヤ皮剥き
#タイヤ交換完了
#s21
#2CT
-
JOKER 90
08月12日
37グー!
ジョーカー90カスタム計画、覚書。
ジョーカーを室内保管出来る様になったのを機に、兼ねてから考えていたカスタムと、痛んだりダメになった交換パーツの購入を開始。
既存のパーツも、メッキや塗装が出来ないか相談してますが、素材によっては難しいみたいで、一度、現物を確認してもらう予定です^ - ^
ヘッドライトの横にフォグランプに見立てた小型の自転車用ライトを付けたり、錆びたアルミディッシュホイールの再生、シートとバックレストの張り替え、錆びたメッキパーツの再メッキ、もしくはメッキ塗装等。
こう言う時の為にボーナスを貯めてたし、今回は散財する覚悟ですが、カスタム考えてる時は楽しい&頭の中のイメージが現実になる日が待ち遠しい〜。
#JOKER90
#joker50
#ジョーカー90
#ジョーカー50
#HONDA
#バイクが好きだ
#原付 #原付二種
#カスタム