
ヤマ




昨日は箱根へツーリング🏍️
平日なので空いてるかなと思ったら観光客であふれていた😱
#bmwmotorrad #k1600b #バイク #バイクツーリング #バイク男子 #バイク女子 #バイクのある生活 #箱根 #芦ノ湖 #富士山 #静岡
関連する投稿
-
Z900RS
52分前
15グー!
今日も蒸し暑いけど天気最高バイク乗りたい自分のZ900RS早く帰って来ないかな!
男は黙ってKAWASAKIバイク!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
Misty金太郎ショート管マフラーLサイレンサー70φExhaust sound!
https://youtu.be/HcypU_4Tppg?si=DOLa2ak0A3L4izdw
☆GOKURAKU☆
SPEED☆STAR
DREAM☆CLUB
CHOFU☆BASE
CUSTOM☆BIKE☆TEAM
#custommind
#バイク写真部
#ライダー
#バイクで散歩
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク大好き
#バイクの日
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#バイク乗り
#Z900RS
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
1時間前
11グー!
#KAWASAKI #エストレヤRS #キャブレター車
新入荷情報!!!
2006年モデル 走行距離2267km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
6時間前
79グー!
眠気が抜けない!
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r -
7時間前
48グー!
夏の野平の一本桜から☺️
おはよ~ございます😊
まだまだ暑いですねぇ〜😳
今週末も天気悪そうで、なんだかなぁ。
#LoneRider @loneridergear
#KLIM #klimlife
#klimmotorcycle
#achero_jp
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure
#bmwmotorrad
#MakeLifeARide
#bmwmotorradjapan -
FZ250 PHAZER
11時間前
173グー!
むむ❗️
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/953743666e567bdec79c31dfe74b9f9b0c727c62
Rotti.
モトエンスー(moto enthusiast)
モーターサイクルを愛するライター。バイク歴約15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。
【オートバイのあれこれ】フェーザー以上に回る!250ccのFZR!
今日は「フェーザー以上に回る!250ccのFZR!」をテーマにお送りします。
1980年代の国内バイクシーンを大いに盛り上げた、レーサーレプリカマシンたち。
スズキのガンマ、GSX-R、ホンダのNSR、VFR…。
当時を駆け抜けたバイクたちは、今なお「名車」として語り継がれていますね。
今回取り上げるヤマハ『FZR250』も、それら名車のうちの一つに数えることができるでしょう。
FZR250がデビューしたのは、1986年(昭和61年)12月のこと。
ヤマハは前年にリリースした『FZ250 フェーザー』の車体をベースに、当時の世間のトンレドだったレーサー風のスタイリングをまとわせFZR250を作り上げました。
FZR250がリリースされた’86年末時点では、4ストローク250ccのカテゴリーにレーサールックの市販車というのはまだ存在せず、このFZRが最初の「レーサーレプリカ系」4ストクウォーターモデルとなりました。
先述のとおり基本骨格はフェーザーのもので、前傾45度のジェネシスエンジン等はそのまま踏襲していたものの、FZRではエンジンの点火系システムへ新たにデジタル式のフルトランジスタが投入されたり、ブレーキには対向4ポットキャリパー&320mmの大径ディスクローターが装着されるなど、グレードアップも各所に行われていました。
前モデルのフェーザーが、16,000rpmからレッドゾーンを迎えるという超高回転型エンジンで、このことは大きな話題にもなりましたが、FZRではこのフェーザーからさらに1,000rpm限界が上がり、レッドゾーンは17,000rpm〜、回し切ると19,000rpmにまで達するエンジンへと進化していました。
ヤマハはFZR250を「レーシー・クウォーター」というコンセプトのもとに開発したわけですが、フェーザー以上に高回転を使って走ることができるというこの特色は、まさに「レーシー」そのものだったと言えるでしょう。
2スト250ccや4スト400ccとは異なり、4スト250ccというフォーマットは当時の公式なロードレースの規定からは外れていたものの、それでもFZRは「レプリカスタイルの4ストクウォーター」という話題性から人気を博します。
そして、このFZR250が登場して以降、ヤマハ以外のメーカーからも『GSX-R250』や『ZXR250』といったマシンが続々と現れ、やがて4ストクウォータースポーツのカテゴリーは2スト250cc/4スト400ccにも遜色ない活況を見せることとなりました。
他社ライバルモデルが現れてくるなか、ヤマハもFZR250のアップデートを推し進め、’88年には初代(2KR型)に次ぐ二代目(3HX型)をリリース。
さらに’89年には早くもフルモデルチェンジを敢行し、FZRは車名末尾に「R」が加わった『FZR250R』へと進化を果たすのでした。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/953743666e567bdec79c31dfe74b9f9b0c727c62
Rotti.
モトエンスー(moto enthusiast)
モーターサイクルを愛するライター。バイク歴約15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#九州
#ツーリング -
13時間前
85グー!
仕事が忙しい!
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r -
14時間前
125グー!
雄大な景色を眺めながらぶどう食べ比べ🍇🏍️
どの品種も美味しくて大満足!自宅用にも格安で購入できて得した気分✨
今回のフルーツツーリングも大成功😋🌿
#オートバイツーリング #フルーツツーリング #ぶどう食べ比べ #雄大な景色 #ツーリングスポット #バイクのある生活 #ツーリング日和 #自然とバイク #旬の味覚 #ご褒美ツーリング#DUCATI