moto forceさんが投稿した愛車情報(B1M)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(moto force+カワサキB1M その他のカスタムです。 )
  • moto forceさんが投稿した愛車情報(B1M)
    moto forceさんが投稿した愛車情報(B1M)
    moto forceさんが投稿した愛車情報(B1M)
    moto forceさんが投稿した愛車情報(B1M)
    moto forceさんが投稿した愛車情報(B1M)
    moto forceさんが投稿した愛車情報(B1M)

    カワサキB1M
    その他のカスタムです。

    どうしてもアナログなモノを付けたかったのでスピードメーターは自転車のモノを加工して装着しています。

    バッテリー、パワーフィルターはフレーム内に
    ワンオフのマニーホールドとパンチングのサイドカバーなど作成して取り付けをしました。

    #モトフォース
    #スピードメーター
    #メーターギア
    #バッテリー
    #マニーホールド
    #アルミパンチングカバー

    関連する投稿

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      04月21日

      426グー!

      20250321

      この日は大阪モーターサイクルショーの初日

      早い時間に行ってみた

      内容は投稿済みのため、ここでは割愛

      ランチには以前から行ってみたいお店

      カフェ ロッサ 2階

      moto force 1階

      に立ち寄る

      住宅街の一角にあるが、とにかく静か

      ライダーズカフェって意外と排気音が五月蝿いがこのお店は本当に静か

      大きなコンポがあり、ダイアナロスのジャケットがある。もちろんLP

      ルークの好きな構成だが、ダイアナロスのファンかと聞くと、そうでもないと答えられた。

      メニューは豊富で、カードで選ぶ感じで、カレーは辛いのか?と聞くと、中辛と答えられたので、それをチョイス

      辛すぎるカレーは苦手なのだ。

      このカレーには写真のデザートも付いている。
      コーヒーはおかわり自由とのこと。

      天国のようなスペースだが、一階のバイクショップに行ってみた。

      ドゥカのMHRはオリジナル
      CBK0は美しいが、店の奥にあるのが勿体ない。

      先程のショーでFのリメイクが展示されていて、近日販売予定だが、これを見ると
      何だかなあ
      と思ってしまう

      ミニトレ、ブロンコもあり、バイクを愛するモノには堪らないスペース

      エストレア改もあり、楽しいひとときだった。

      #モトフォース
      #カフェロッサ





    • モンキーまささんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      04月19日

      139グー!

      SSTR仕様の積載準備完了、前回始動から1ヶ月放置…バッテリーがやや弱ってる感じがします、4年目のバッテリーは寿命?🤔
      近場を散策すると、まだ桜が綺麗に咲いてました🌸🏍️💨✨✨✨
      #レブル1100
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バッテリー
      #HONDA
      #三河湖

    • さるさるさんが投稿した愛車情報(VTR-F)

      VTR-F

      04月18日

      29グー!

      レギュレーター交換。

      バッテリーを新品にしたがバッテリー上がりの症状。充電したけどダメ。
      車とブースターケーブルで繋いでエンジンかかるけどダメ。
      点検ついでにレッドバロンでバッテリーを調べてもらいバッテリー不良と判明。
      保証期間なので交換してもらい、新品装着して問題なし。エンジン回っている間は14Vは出ている。
      また1カ月後同様の症状。バッテリー自分で充電かけてもダメでした。

      一旦レギュレータを交換してしばらく様子見です。
      見たためは問題ないんですが…

      バッテリーはユアサから安物にして様子をみます。

      症状が改善するといいなぁ😔

      ホンダ純正 レクチファイヤーASSY レギュレーター 31600-MFM-701

      久々にバイクに乗れていつものところまで元気よく走ってくれました❗️

      #VTR250 #レギュレータ交換
      #有間ダム
      #バッテリー

    • ひこパパさんが投稿した愛車情報(XLR80R)

      XLR80R

      04月09日

      62グー!

      ずっと問題になっていたXLR80Rのメーターギア。

      縁あってほぼ新品に近い奇跡の一品に出会えました。

      これで当分の間は何の問題も無く乗れそうなんですが…

      ちょっと思うところがあり、使うのはまだ先になりそうです。

      #メーターギア
      #旧車

    • ほっぴーさんが投稿したバイクライフ

      03月31日

      24グー!

      RC42乗りの方でバッテリーを密閉型へ変更したオーナーはどれくらい居ますか?
      国産開放型バッテリーを継続的に使用していましたが、3連続16ヶ月程度でダメになりました。
      賛否両論、否の方が多いと思いますが、RC42のレギュはCB1000SFと同じ物が採用されているので、理屈的には問題無いと思うのです。

      rc42乗りがちかくに居ないのでコメントいただけると嬉しいです!

      #RC42
      #バッテリー
      #密閉型
      #開放型

    • nemoさんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)

      MAJESTY 125

      03月17日

      103グー!

      みなさん、こんにちは。



      最近は街で見かけなくなり寂しいコマジェくんですが、我が家のコマジェくんは今日も元気に駆け巡っています。



      今朝も足痛で一時的に歩行困難な息子ちゃんを小学校に送り出しです。本日のバイクはマジェスティ125を選択。


      今日は風が強いですね。走っていてところどころでヒヤッとするタイミングがありました。



      帰宅後、午前中はうちの子達のメンテナンスタイムとしました。



      全車空気圧チェックと空気充填。


      錆が出ているところをボンスターで磨き、出来る範囲で取り除き。


      フロントフォークの清掃、点錆があればボンスター処理ののちシリコンオイル添付。


      ドラムブレーキ車達は、専用オイルでワイヤー潤滑。このデイトナの専用オイルは細いノズルの使い勝手が良く、ワイヤーインジェクターいらずなのがありがたい。


      各車電圧チェックののち、AZのPEA添加剤 FCR-062 を注入。


      既に注入中のNINJAくんはエンジンが少し低回転が粘るようになり、少しスムーズに回るようになりました。

      車とはなりますが、我が家のメルセデスくんは、信号待ちにシフトペダルが揺れるような不快な振動があったのですが、添加してしばらくすると大幅に振動が低減。エンジンも少しスムーズに回るようになりました。


      燃費向上については定量的には認められてませんでした(期待していたのに残念!)。


      FCR-062 は、同じPEA系添加剤の FUEL-1 に比べてコスパがとても良く、私の観測範囲内においては効果も如実に感じられました。これは実にオススメの添加剤です。




      我が家はバイク8台、車4台の多頭飼いなのですが、たったこれだけの整備メニューでも疲れ果ててしまいました。



      物欲に負けて手を出してしまった以上、愛情は平等に注がないとね。

      それが多頭飼いの責任、甲斐性だと思っています。




      Nikon Z6II / 40mm F2.0




      #バッテリー
      #燃料添加剤 #ATZ #FCR-062
      #ビクスク
      #ビッグスクーター
      #ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
      #絶滅危惧種
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りと適度な距離で繋がりたい
      #友達となった人といつかグループツーリングをしたい
      #バイクのある生活
      #バイク写真部
      #写真好きな人と繋がりたい
      #マジェスティ #マジェスティ125
      #コマジェ
      #125cc
      #原付二種
      #YAMAHA
      #音叉
      #モトクル広報部

    • とし坊さんが投稿した愛車情報(XSR700)

      XSR700

      02月12日

      35グー!

      2025.2.11

      そろそろ始動しようかと思い電圧チェック!
      何とか一発始動したが、乗るのはまた来週…👋




      #バッテリー
      #バッテリーチェッカー
      #冬眠明け

    • moto forceさんが投稿した愛車情報(B1M)

      B1M

      02月07日

      56グー!

      カワサキB1M
      電装関係のパーツ取り付けに配線も完了しました。

      #モトフォース
      #メインスイッチ
      #ハンドルスイッチ
      #ヘッドライト
      #ストップスイッチ
      #ウインカー
      #テールランプ

    • kouさんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

      YZF-R6

      2024年12月29日

      86グー!

      朝乗ろうとしたらバッテリー上がってた…
      充電しよう。
      #バッテリー #ヤマハ

    バイク買取相場