最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(最高出力は14500rpm+makibao_29のレブリミットは14)
  • 最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

    makibao_29のレブリミットは14500rpm
    そして考えることを止めた···

    う〜ん、日曜日にSPNに走りに行きたいの〜
    天気が怪しいんだども😥
    どうせなら新兵器を装着して行きたいものだ
    ちゅーことで再度レーシングハーネスの装着の儀❗️

    カウルとタンクを外すのが面倒くせ〜な
    今のバイクは1つのことをしようとすると
    3ステップが必要だからな、本当に面倒くさい😖
    作戦としては純正のカプラーを外して
    すぐにレーシングハーネスのカプラーを付けて
    こんがらがらないようにする
    が、複雑だしハーネスが太すぎて
    2本一緒に通せないので作戦失敗
    とにかく先に純正を外す作戦に変更
    ECUのゴツいカプラーの外し方が謎だったが
    ドライバーわ差し込んでごちゃごちゃやっていたら
    バキッと言う音と共に何か外れた😱
    コード側が壊れたから問題なし❗️🤣🤣🤣
    外しながら気がついた
    純正コードはまったく使わないんだな
    丸ごとレーシングハーネスに変えちまうんだ🤔

    ちゅーことでカプラーを全部外したが
    エアクリーナーが邪魔でコードを撤去出来ない
    エアクリーナーを外そうとしたが
    インジェクションと一直線になって外せる隙間がない❗
    んぐ〜、どうなっとんじゃい❗️
    どうやって外すんじゃい❗️
    と、ここでエンジンは降ろしたことがあるが
    エアクリーナーは外したことがないことに気づく
    マジかよ❗️🤣🤣🤣

    と、ここで純正ハーネスは
    すでにいらんコードは切っちまって
    もう売り物にもならんのだから
    どうなってもいいんだよな
    なら、全部ぶった切ればいいんじゃん❗️
    ってことに気づいて、考えることを止めた😑

    オラオラオラオラッとコードを切り刻む❗️
    やし、取れた❗️
    マジすげぇコードの数だよな
    TZMなんてほっそいコードが
    4本くらいじゃなかったか❓️
    システムが複雑化しているんだな🤔

    2時間くらいかかったか❓️
    もう腰が痛いし撤去出来たので装着は土曜日だな
    ゆっくりやろう😉



    #バイク
    #GSXR125
    #スズキ
    #SUZUKI
    #スピードパーク新潟
    #カートソレイユ最上川
    #ミニバイク


    関連する投稿

    バイク買取相場