Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Return Rider+しつこいようですが エリミの横顔シリーズ)
  • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)
    Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

    しつこいようですが
    エリミの横顔シリーズ(無加工版)です

    と言うことで本日の投稿はプチメンテです
    先日、エアクリのフィルターを買ったんだ
    ※写真2枚目

    黒いのがKawasakiの純正品で
    黄色いのが「デイトナ」の「ターボフィルター」

    なぜ名前が「ターボ」なのかは意味不明なのだが
    何気に速そうでいいじゃないか

    純正の形にチョキチョキ切って使うようだ
    つーか、デカすぎるやろw

    乾式なので、そのまま保存してうまく切れば
    あと3回くらいは使えそうだな

    で、なぜ純正品と2種類も買っちまったのかと言うと
    「ターボフィルター」の説明書に小さい小さい文字で

    「キヤブ車は車種によってはキャブのセッティングが
    必要です」とか書いてあったので、交換したあと

    調子が悪いようならスグに純正に戻せるようにしたんだ
    つーか、車種によってはの車種を書いとけやw

    まぁね、だったら最初から純正品ダケでいいんじゃね?
    ってことなんだけど、最近どうも燃料が少し濃いような

    濃くないような、なんとなくそんな感じがしていたので
    ならば空気を今より多いめに取り込んでみようかと

    粗いフィルターの社外品を選んでみたんだけど
    ああ、実はこれね

    キャブの今の状態に合わせてハードの方を変える
    「逆セッティング」っちゅう究極のワザなんだ

    嘘です!


    #バイクのある風景
    #eliminator400se
    #ZL400
    #エアフィルター交換

    関連する投稿

    バイク買取相場