mr.Booさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(mr.Boo+サルのおめかし。 学生と同じ期間夏休み)
  • mr.Booさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    mr.Booさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    mr.Booさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    mr.Booさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    mr.Booさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    mr.Booさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

    サルのおめかし。

    学生と同じ期間夏休みのアタシは毎日ヒマこいてます。
    貴重な7月も無駄に過ごしてて勿体無いなと思いつつも暑くて出かける気にもならん訳で😅
    届いてたパーツを日陰のある午前中に取り付けて試運転して終わり!!
    キタコのスペーサーだけどこんな小物でも雰囲気変わるね〜
    黒とゴールドの2種類あって悩んだけどゴールドにして正解かな??
    あまり余計な色を入れたく無い我がバブルス号ではあるけどゴールドならイガッペと言う事でwww
    多少の軽量化にはなるらしいけど、そんなモンは期待せず見た目が良ければヨシとします!

    余談だけど、6枚目の写真はグリス多くね?って思うけどコレはベアリングにダストを入れないための蓋として足回りバラす時はどんなバイクにも盛ります。
    シールベアリングと言えどダストは必ず入るのでそれをなるべく防ぐ為の処置です。
    だいたい1000キロ毎に打ち直しますがその時はシールを外してベアリングはそのままで洗浄してグリスを盛ります。
    このやり方で何台もメンテして来ましたがベアリングが破損した事は無く交換した事も無いです。
    ベアリングなんて安いしダメになれば交換すれば良いのでやる必要ないですねw
    アタシ暇なので暇つぶしにやってるだけです🤣

    #房総ヤエーの会
    #房総猿軍団
    #モンキー125
    #カスタム

    関連する投稿

    バイク買取相場