- #熱中症
- #熱中症対策
- #雨
- #zorro
- #ZORROルーフ
- #屋根付きバイク
- #ルーフ付きバイク
- #変態バイク
- #HONDA
- #PCX
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイクのある生活
- #バイク写真部
- #写真好きと繋がりたい
- #ビクスク
- #ビクスク
- #スクーター
- #ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
- #モトクル広報部

nemo
無言グー、無言フォロー歓迎です。
写真家・大学研究者/教員・事業家・ライター
仕事で創作したものが著作権意識に欠落した人による無断転載(盗用です!)被害に遭っており、困っています。盗用は犯罪です。
よく自撮り女子が出現しますが、? と思った方、そーゆー事です。
AIが織りなす異世界の承認欲求加工画と云うことで、ご容赦くださいませ。
今後リアルでお会いした時にしばかないで下さい笑
--
大病に罹患し、生死の縁を彷徨いながら一年近く入院生活を強いられました。
残念ながら、余命宣告を受け、退院後も後遺症として脳障害と左半身麻痺が残る身体に。
脳筋スポ根ど根性リハビリを重ね、ようやく医師と県警から運転の許可を得て、リターンライダーへ。
現在、バイクとピアノをこよなく愛する日々を過ごしており、生き残る気満々です。
現在、6台の多頭飼いです。



屋根付きバイクは、雨に濡れないこと、厳冬期に走行風が直接身体に当たらず暖かいことなどがクローズアップされがち。
実は、運転席目線の写真三枚目に示すように、夏の炎天下の直射日光を遮ってくれる恩恵に浴せることも強みのひとつ。
とても熱中症予防や日焼け予防に効果的なバイクなんですよ。
風が当たらず暑いだろって?
思った以上に、生じた負圧による巻き込み風(フワッとした優しい風です)が通り抜けるので、それなりに涼しいですよ。
あなたも屋根付きバイク生活をしてみませんか?
さあ、こっちにおいで〜^^
#熱中症
#熱中症対策
#雨
#ZORRO
#ZORROルーフ
#屋根付きバイク
#ルーフ付きバイク
#変態バイク
#HONDA
#PCX
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#ビクスク
#ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部
関連する投稿
-
LY125Fi
18分前
6グー!
LY125Fiノススメ
GN125がプレ値になってるようですが高い中華バイクなんてナンセンスでしかなく。
そんなあなたにLY125Fiをオススメいたします。
CBF125Tあたりでもいいかもしれません。
ようはインジェクションの125cc、それもホンダの。
何がいいって安いこと、それだけです(笑)
僕も底値で新車買った組ではないので偉そうなことは言えませんが、中古でそこそこ安く、しかも元々新車販売していたバイク館でみつけたっていうのは一度人手に渡った中古バイク、それも一筋縄ではいかない中華バイクということを考えるとそこそこ良い買い物だったと思います。
しかもバイク館さん、ちゃんとカスタムの相談にも乗ってくれて、さらに静岡から京都まで安く陸送までしてもらえたのでバイク館様々でした。
購入後もキーシリンダーの件を相談したところ親身になって対応してくださり、1から10までお世話になりっばなしです。
それでも中華バイクですから故障が心配ですが、先にLY125Fiと同じ五羊本田製のSpacy100に10年以上乗って故障なしだったので大丈夫だろうと考えてました。
それに加えてバイク館なら五羊本田のパーツも手に入るという更なる安心感。
専用のカスタムパーツはほぼありません。
ただ汎用パーツをうまくみつければそこそこカスタムはできます。
ベースとしては悪くないと思います。
専用パーツはポン付けできるものがほとんどなので手間いらずですが、そのぶんお高いというデメリットもあります。
20万もしないバイクに数万円もするような専用パーツの数々というのは酔狂というより狂ってるとしか(笑)
うまい具合にLY125Fiの専用パーツはほぼないので汎用パーツを使うしかありません。
汎用パーツは安く、しかし一筋縄ではいかないものも多くあります。
そこは創意工夫で乗り切るしかないわけですが、ずぶの素人である僕にもできるくらいで、ハードルはじつはそれほど高くありません。
ただ簡易な工具でできる範囲は限られるので、最低限ドライバー、レンチ、ペンチといった工具はないとそもそも分解できないので取り付けできない可能性も少なくないかと。
個人的に何気に大活躍なのが電動ドリルとあわせてステップアップドリル。
ドリルも必要に応じて様々なサイズを揃えるのが理想的ですが、僕自身はステップアップドリルを活用というか、ごまかしてるというか。
汎用性がめちゃくちゃ高くて助かってます。
いろんなカスタムされたLY125Fiを見てみたいです。
万が一娘が喜んで乗ってくれるようなら、もう一台買っておしゃれなカスタムしたいです。
それくらい気に入ってます。
赤がいいなー
#LY125
#LY125FI
#HONDA
#五羊本田
#中華バイク
-
34分前
11グー!
11月24日緊急鬼蕎麦ツーリング①
@haroさんと休みが合ったので、出雲蕎麦を食べに早朝に集合です。(笑)
取り敢えず「道の駅山陽道やかげ宿」に7:00集合で、127km先の「鬼蕎麦」へ向かいます。(汗)
ワインディングを楽しみながら1時間おきに道の駅で休憩を取り進みます。(笑)
「道の駅山陽道やかげ宿」
「道の駅さんわ182STATION」
「道の駅奥出雲おろちループ」
と進みますが、北に上げれば上がる程に気温が下がります。(汗)
「道の駅奥出雲おろちループ」に着く頃には、気温が3℃になってましたよ。(寒)
この先を計画通りに走ると322kmの山道を走り続けるコースです。
こう言う道を走るとバイクの良さを感じますね。(笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
#清正堂
#ふらっと
-
1時間前
16グー!
【うなぎ料理 竹林亭】へ
うなぎの白焼定食を注文
表面の香ばしさと身質の柔らかさ、そして脂乗りの良さがあり、料理としてのバランスの良さを感じた
また店員さんの愛想も良く、店内の清掃も行き届いており終始気持ちの良い食事となった
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #うなぎ #定食 -
Z900
2時間前
16グー!
秋色🍂
#バイク
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#紅葉
#いちょう
#銀杏
-
2時間前
40グー!
昨日は、岡山県へ紅葉🍁狩りツーリング💨
奥津渓へ
やっぱりシーズンは終わってました🤣
取り敢えず…綺麗なモミジで記念撮影📸
途中の道の駅でデータGUNDAM!?おったので
コラボ写真ww
朝晩がほんまに寒い😰💦
そろそろ冬眠の準備ですwww
#モトクル広報部 -
Z900RS
8時間前
50グー!
今日は寒い!だんだん気温が下がって来ました!だけど真冬になってもバイクは乗ります!
男は黙ってKAWASAKIバイク!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
Misty金太郎ショート管マフラーLサイレンサー70φExhaust sound!
https://youtu.be/TDPW__tGI5Y?si=j8mghLmyAt_COmgx
☆GOKURAKU☆
SPEED☆STAR
DREAM☆CLUB
CHOFU☆BASE
CUSTOM☆BIKE☆TEAM
#custommind
#Z900RS
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク大好き
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#バイク乗り
#ライダー
#バイクで散歩
#バイク写真部
#バイクの日
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
9時間前
34グー!
曇天
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #風景とオートバイ #ツーリング #ツーリング好きと繋がりたい #空 #冬スポット
-
10時間前
45グー!
2025.11.16 ホンダドリームがオープンまでの時間潰しに 三河家住宅
三河家住宅は、産婦人科病院を開院していた医学博士三河義行が、昭和3年頃に建てた自邸で、徳島県立工業学校建築科出身の木内豊次郎が設計した。主屋は鉄筋コンクリート造3階建で、展望台としての塔屋を高く立ちあげ、2階には波形平面のテラスを設けるなど、曲面を多用した複雑で変化に富んだ輪郭を形造っているそうです
🏍#honda #ホンダ
#クロスカブ110
#徳島ライダー
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景












