
フット軽(かる)
▼所有車種
-
- CB400 SUPER BOL D'OR
いつもいつも、直してばかりな気がします。(苦笑)
低浮上ぎみ & 無言フォロー ご容赦ください。
なお 多少イジってるように見えるかも? ですが、、
ほんとぉぉぉうに ヘタ です。 ^^; アセ
内容は #整備記録 #予算はいつも低燃費 が多めです。




#整備記録
今日は、お昼で すごぉくひさしぶりに仕事がはやく終わり" そうだっ!今日はエンジンを直接引き取れるぅ! に該当する日だったぁ!! " という好機に気づいて さっそく出撃! パーツ屋さんに現物確認のエンジンを3機見せて頂いいて1機の予備エンジン(スペック3: 画像4用)を買ってきましたがぁぁ~ 部品置き場に持っていくのに意外に重くて(400ccエンジンの重量 侮ってた) このたび無事に死亡いたしました。(汗)💦
↑ ↑ ↑
(ハヤブサのエンジンを抱えて動かした栄光の日々は、いったいドコに???? ww)
それから、買わなかった2機のエンジンは購入したものとは違っててエンジン番号のはじまりが「 NC23Eー 200・・・・ 」で、、、いったいエンジン(たぶんスペック1&2)のどの部分が違うのだろ と!? また課題が (ーー;)?? ナニヨ ソレ?
追補・・・(例)なお、「 NC23Eー 280・・・・ 」で始まる対象の車種は "CB400SF" の教習車で使用される スーフォア の模様…
(なぜ? 車体が使われるシュチエーションでエンジン番号に影響があるのかナゾがさらに深まる????? 今後の研究課題ですね笑 )
#HONDA #CB400SB #NC39型
関連する投稿
-
PCX
12分前
4グー!
#整備記録 #予算はいつも低燃費
#ホンダPCX #JF28ー101XXXX_NO.3
#通勤快速にするべく立ち上がるぅぅ😆
★とりあえず、リアサスペンション交換(YSS製)
おー まあまあ よろしんじゃない!!〈単純w〉
そして、元々 付いてたものもが "タケガワ製" で
良いものだったのでキレイに整備して他のバイクに
流用できたらイイなぁ~~。
それから、サスペンション交換時には欠かせない
吊り上げ方法は、脚立に太めの木材を横に渡した
こんな物で、無論!大型バイクには使えない ww -
10時間前
38グー!
野平の一本桜2025
・
2025/4/27
・
今日もバイクがいっぱい走ってました。
世の中GWなんですね〜😅
今日も有給消化して教習所通い🏍️
最近教習所でオンロードバイクの乗り方してるせいか、帰宅して久しぶりラリー乗ったらめっちゃ違和感😅全然違う乗り物だわ、オフ車って!
オフではほとんど使わないニーグリップを連日してるので太ももの内側が筋肉痛です🤣
※備忘録 大型教習中(5日目 8時間目)
本日は卒研コース1の習熟走行
と卒研コース2の練習
歳のせいか、コース覚えるの苦手💦
・
#ホンダ
#HONDA
#バイクのある風景
#CRF250RALLY/s
#バイクが好きだ
#野平の一本桜
#白馬三山
#残雪の北アルプス
#桜とバイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#iphone撮影
#大型自動二輪教習
#大型自動二輪免許