ろくさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ろく+2019/05/02 以前履いていた南海)
  • ろくさんが投稿したバイクライフ
    ろくさんが投稿したバイクライフ
    ろくさんが投稿したバイクライフ

    2019/05/02
    以前履いていた南海部品のラチェット式のライディングシューズがボロボロになってきたので新調しました(๑ ́ᄇ`๑)

    RSタイチのドライマスターBoaライディングシューズ

    ツーリング行く前に慣らしとこうと思ってガソリン入れに行ってきました(スタンド割と遠い(;´Д`))

    おろしたてなのもあり違和感が凄い(;´Д`)
    シューレースが上の方まで有るので締めすぎると足首曲げにくくなりそう
    適度な締まり具合で可動範囲は問題ないですが
    ギュッと締め付ける方は注意が必要かも(;´Д`)
    締め具合も紐やラチェットとはまた違うので慣れが要ります(ボードブーツみたいに絞めたらちょっとやばかった(;^_^A ガンガン締まっていきます)

    普段履き26.5でコチラは南海シューズ同様26にしました
    つま先の甲側が割と広く作られてるので大きくね?と悩みました(*゚∀゚*)
    ワンサイズダウンの25.5だと指の両サイドが圧迫されるのでサイズはこれで良さそう
    甲高の靴ってやつなのかな?

    おろしたてだからか靴底は硬めです
    中敷も薄そうなので歩きがある人は辛いかも
    明日は幾分か歩きそうなので様子みて必要なら中敷買ってきます(;´Д`)(そんくらい硬い)
    あーあれだ安物の安全靴クラス(*゚∀゚*)

    シフトガードも着いてますがコレがまた曲者です
    粘り気のあるラバーなのでラバー巻きのシフトにガッチリ食いつきます

    シフトアップ後、つま先を横にスライドさせるのが癖なのか
    「うぉ?!なにこれ引っかかった?」と一人焦っておりました(;^_^A
    あまり酷いとこれもシリコン吹くなり対策しないと(;´Д`)
    帰りは体が慣れたのかラバーが滑らないのは最初だけなのか幾分かましになりました
    本体同様レザーかもう少し滑るゴムにして欲しいな(;^_^Aコエーヨ

    ファースインプレッションはこんなもんかな?
    覚えてたら追記書くかも(靴なのである程度馴染むだろうし)


    あ、それと燃費計見たら21km/lになってました(*゚∀゚*)(計算したこら20km/l)
    高速降りてからはかっ飛ばしてたので
    拘束上はもっといってたのかもね(๑ ́ᄇ`๑)

    #ドライマスター #シューズ #インプレッション #低回転で流れに乗れるので高速の燃費はそれなりに良いそうです

    関連する投稿

    バイク買取相場