
ヒロ
2023年春を間近に控え10数年のブランクを経て復帰した40代リターンライダーです。
中古車の価格高騰にビックリしました。
価格と相談しながらも希望車買えたので長く大事に乗りたいですねぇ。
知識、技術は初心者並なのでメンテや道具のアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。
好きなカテゴリー
ザ・アメリカンなクルーザー系
(シャドウ・ドラッグスタークラシック・イントルーダークラシック等)
クラシック・ストリート系
(SR・CB400SS・W等)
ネイキッド系
(Z-Ⅱ・ゼファー・XJR・CB400SF等)
初バイクはゼファー400でした。
某ヤンキーバイク漫画世代だったので・・・
今は腰いわしそうなのでネイキッド系は見る専門です(笑)










今日は桜の季節に姫路城にでもと考案中の方へ
ど定番の正面だけでなく、乗ったままぐるっと一周できるルートを紹介してみようと適当に撮影して来ました😊
とりあえずアクセスから
山陽道ご利用の方は山陽姫路東出口から国道312号をひたすら南下、国道2号と合流する手前の信号、大善町を右折して真っ直ぐ進む。
東側より姫路バイパスご利用の方は市川出口から国道312号を北上、国道2号を超えて次の信号、大善町を左折して真っ直ぐ進む。
西側より姫路バイパスご利用の方は中地出口から北上、名古山トンネルを抜けた信号を右折して真っ直ぐ進む。
いずれも1枚目の定番大手門前に辿り着けます。
バイクを置いて歩いて観光したい方は道を挟んだ反対側のお土産屋の裏に広場があり止められる場所もありますよ。駐車場もそこら中に有ります。
ぐるっと一周走りたい方はそこから東(姫路城の方を向いて右側)に進むと2枚目シャチホコの置いてある撮影スポットが左に現れます。
そこの交差点を左折して進むと左に姫山駐車場、姫路美術館、歴史博物館(3月まで改装中)
が有ります。4枚目白川神社の看板、歩道橋があるのでそれを目印に手前を左折すると外堀沿いの裏道に入れます。
ここも桜並木で満開だと桜のトンネルみたいになります。
残念ながら城は見えません😅
車でも通れない事はないですが、かなり狭いのでご注意を!アルファードやベルファイアのような大きな車はご遠慮ください。
道なりに真っ直ぐ進み橋を渡って左折すると5枚目の姫路城裏側に出ます。
6枚目の十字路はどの方向に行っても良いのですが、まず右折するとすぐに厄神さんがあるので厄年の方はどうぞ(笑)
千姫を祀った千姫神社も同じ所に有ります。
直進すると古民家通りです。侘助って古民家カフェ?があったけどまだやってるかな😅
通り抜けた信号を左折すると好古園前を通過して大手門前に帰って来ます。
左折するとすぐ右側に三の丸広場につながる内堀公園の入り口が有りますが残念、一般車両通行禁止です。気になる方は歩いてどうぞ。
そのまま進むと左側に最後の写真シロトピア公園が有ります。ローラー滑り台とかもあるので小さなお子様連れなら遊べるかな。
通り抜けた先は美術館と歴史博物館の間に出るので信号を右折すればシャチホコのあった交差点に戻ってきます。右折すれば大手門前で一周ゴールです。
内堀公園含め桜スポットは至る所にありますのでお越しの際はゆっくりじっくりお楽しみください。
乗ったまま急ぎで回ったので写真が小さく見にくかったり、うちのシャドウ君が見切れてますがご容赦ください。🙏
#姫路城 #観光スポット #春ツーリング #シャドウ400 #SHADOW400 #アメリカン #クルーザー #HONDA #ホンダ
関連する投稿
-
CT125 HUNTER Cub
8時間前
36グー!
駿河湾を眺めながら🤙
さて、長かった連休も今日でオシマイ😢
まぁ、これからはバイクシーズンなのでもっと
楽しめると思い、明日からのお仕事頑張りマショー🤖
今日もお疲れ様でした〜!
#ct125 #huntercub
#ハンターカブ #honda
#hondamotorcycles
#カブ主 -
10時間前
78グー!
もう一年位行ってないかも…
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r -
MONKEY
12時間前
42グー!
〜宮城県ツーリング 廃線はロマン♪東北本線の旧線をゆく 編〜
ちょっくら親戚のところへ行こうと思い、朝から元気にレチュゴー。
両親から「車で行ったら?」「原付は危ないぞ…」「若い頃ラッタッタで走って大変だったからなぁ」
いつの話してんねん!w
今と昔じゃ違うってのw
てか、オヤジって昔ラッタッタ乗ってたのか!?
初耳だぞww
そんなこんなでどうにか出発。
JRの東北本線は今は海側を走ってますが、むかーしは内陸を走っていたのです(岩切〜品井沼) 。
かつて線路があったところは、一部が道路に整備され走ることができます。当時走っていたSLになった気持ちで走りました(笑)
途中、旧松島駅の駅舎が。
なんとも可愛らしいレトロな外装。
建物の裏には、かつてのホームの一部と思われる物も残っていました。
そして更に奥に行くと、菜の花が綺麗に咲き、そこの道路も線路跡。
そしてお目当ての1つであるトンネルに到着。
“根廻トンネル” は、明治23年につくられたレンガ造りのトンネルで、なんと135年前!!
しかも、手をあまり加えられておらず、ほぼ当時の姿を残している貴重な土木遺産でもあります。
トンネルの出入り口の佇まいも味があって素敵ですが、中もすごいんですよねー。
ここをSLのデゴイチが力強く走っていたんだと思うとワクワクしてきます!
でもヒンヤリしててシーンとしてて、今にもなにかが出てきそうな怖い雰囲気……。
そして親戚の家に寄り道してトイレ休憩。
あんなに小さなくりくり坊主だった子も、小6だというのに170cm超えてるってんだから驚きw
とにかく車が大好きで、今はバイクに目覚め、族車に興味津々らしい。
将来のりたいバイクは?って聞いたら、ホンダCBR400、カワサキZ400がいい!ですって🤣
小6が言う返答じゃねぇ!ww
いろんな意味で心配になるわw
モンキー乗ってみるか?って言ったら目をキラキラさせるもんだから。
こうやってこうしてこうやんだよって適当に教えたら、エンストせず普通に乗りこなしやがんのコイツwww
初めて乗ったけど上手く行ったよー!って、本人はかなり嬉しそうだ😄
センスの塊だわこの子。
ほんと将来がいろいろ心配w
親戚とバイバイしたあとは、自宅を目指して山越えの別ルートで。
山の中を気持ちよくアップダウンしながら走り、途中、🐻の駆除してる銃をもった人達がいたりしてビビったけどw
山を越え、奥の方に雪山が見えた。
蔵王はもう少し南だから、
すげー迫力だな〜!
モンキーを止めて、ちょい休憩。
行くときの道と違って田んぼの中を走るルートだから走りやすかった(^_^)
信号待ちしてたらCBに乗るオジサンから声をかけられました。自走できたの?って、私のナンバーを見て驚いたそうで。いやいやw、トランポですよ!w
ヤエーされたり声をかけられたり、なかなか楽しいツーリング。
無事に帰宅して両親も安心していました。
まったく、いつまでも子供に見られてんだなw
今回のGWはたっぷりモンキーに乗れて、宮城県内を走り回ることができたので、とても内容の濃い連休となりました〜😊
また今度モンキー連れて帰省しようと思います!
続く〜
たぶん次でラストw
#honda#monkey#4mini#スペンサー#ツーリング#宮城県#ヤエー#トンネル#根廻トンネル#明治時代 #廃線#松島#バイクが好きだ
-
CT125 HUNTER Cub
14時間前
45グー!
GW最後の晴れ間に榛名湖へ✨
水仙に癒されました♪
#honda #hondacub #supercub #cub #cc110 #ct125
#ct125huntercub #hondamonkey #hondagorilla
#littlecub #4mini
#カブ #カブ主 #スーパーカブ #ハンターカブ #ハンターカブ125 #クロスカブ #クロスカブ110 #カブカスタム
#takegawa #kitaco #daytona
#JA65 #northface #patagonia -
REBEL 250 S Edition / E-Clutch
18時間前
79グー!
2020.9.29〜2023.11.20
#REBEL250
#rebel250sedition
#鹿児島
#鹿児島ライダー
#HONDA