むっくさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(むっく+女子会ハーレムツーリング その2 ひょ)
  • むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報

    女子会ハーレムツーリング その2

    ひょんなことから、結局嫁さんの仲間と一緒に走る事になって、先頭&急遽ルート設定の組み直し😅
    目的地は三次だけど、アタクシは時間の都合上、道の駅鯉が窪まで同行、そこからは別行動という事になりました😅
    とりあえず奧吉備街道を有漢まで走って、有漢からR312〜山越えしてR180からのかぐら街道〜ふるさと農道〜鯉が窪というルートを選択😆
    早速奧吉備街道を走ります😃
    初めて一緒に走る方もいらっしゃるので、ミラーで走りをチェック、ペース配分を考えます😆
    いつも嫁さんと一緒に走るペースで行きましたが、問題なく付いてくるのでノープロブレム👌
    こりゃ予測時間通りに行けるのを確信です😄
    んで、とりあえず有漢の、うかん常山公園に到着😊
    ここは石で作られた風車があり、その風車が回るのですが、本当に風で回ってるのか、それとも何か仕掛けがあるのか、ちょっと話題になってるので、その謎を解きに行きました🤣
    柱と風車の間に、金属の何かが埋め込まれてます😳
    たぶんこれはベアリングのような気がします😃
    この時、ちょうど回ってたのですが、モーターで回ってるんだったら、モーター音がするはずですが全くの無音…という事は、やはり風の力で回ってるみたいです😳
    たぶん高精度で石の重さに耐えれるシャフトとベアリングが組み込まれてるんだと思われます✨
    すげ〜な😳😳😳
    今日はここで音楽祭があるらしく、着いた時はリハーサルをやってました😆

    つづく

    #石の風車
    #うかん常山公園

    関連する投稿

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      03月10日

      94グー!

      3/9ラーメンツーリング その2

      ラーメンを食べた後は、#吉備高原 界隈を一回りしました😊
      まずはお店のあった#吉備高原都市 から、#道の駅かよう へ🏍️💨
      ここでは恒例の🚻を済ませ、次へ移動🤣
      次に行ったのは#うかん常山公園 です😊
      #石の風車 がある公園ですが、この日は風車が快調に回ってました🤣🤣🤣
      そして#奧吉備街道 を通って#道の駅かもがわ円城 へ🏍️💨
      到着してバイクから降りたら、見たことあるninjaが入ってきた😳
      颯爽と@80122 さんが登場です😆
      偶然にも吉備高原界隈を走ってたみたいです😳
      ちょっとおしゃべりして、3人で円城の#たこ焼き を食べて解散😊
      そのまま真っ直ぐ家路に付きました🏍️💨
      布団を干したまま家を出たので、はよ帰らんと布団が湿気る💦
      まだ日があるうちに🏠に到着、一番に布団を仕舞ったのは言うまでもありません🤣🤣🤣

      久しぶりにZへ乗りましたが、肋骨の痛みが出ることもなく、ほぼ完全復活です👍
      ミニバイクで気軽に走るのも楽しいですが、大型バイクの超絶加速も楽しいですね😆

      おしまい

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月29日

      64グー!

      今朝は車で#朝活 してます😃
      #奧吉備街道 〜#うかん常山公園 〜#道の駅かもがわ円城 のコースです👍
      本日奧吉備街道を走られる方、落ち葉や栗が多数落ちてるので、走る時は気を付けてください💦

    • szkさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月30日

      61グー!

      石の風車

      きになったのでいってきました。

      パンとおにぎり買って、朝ごはんタイム。

      天気は、午後から下り坂。

      朝イチでオイル交換あるのでその前に。

      したらば、リアブレーキのパッド既に無くなってたらしく

      後ろ使わないように帰ってくださいといわれ、、、

      アウチ(´>ω<`)

      普段リアブレーキで止まる癖あるから

      交差点とか、めっちゃ怖かった😱

      ちゃんと日頃から、気にしてみておかないとね💦

      #石の風車
      #岡山撮影ポイント
      #バイクのある風景
      #バイクと撮影
      #岡山探索ツーリング

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月08日

      87グー!

      七夕の朝活 その3

      ベンターショップもみじの里の、自販機うどんで腹ごしらえをした後は、一旦北へ向けて走ります🏍️💨
      北房の街中から奧吉備街道へエントリー、中速コーナーが続く農道を快走です😄
      途中にある#うかん常山公園 へ立ち寄りました😊
      けどバイクはアタクシと他に1台だけ😳
      あれれ、みんな意外と走ってないのね🤔
      写真には豆粒程度しか写ってないですが、この日もハスクバーナの自動芝刈り機は、健気に仕事をしてました🤣🤣🤣
      うかん常山公園を出発し、嫁さんからのミッションを遂行するため、#道の駅かもがわ円城 を目指します👍
      途中で10台以上のバイクとすれ違う😳
      皆さんこれくらいの時間から動くのね😅
      円城に到着すると、バイクが多数居ました😆
      バイクを止め、上の市場へGO💨
      嫁さんから、前日から販売されてる宮木牧場の#とうもろこし を買ってこいとの命を受けてたので、探したら…ありましたよ😎
      ついでに#キムチ もゲットしました👍
      時刻は既に9時半…10時を過ぎると走ってても全然涼しくなくなるので、ダッシュで帰路に付きました😅
      円城を出発時が30℃、吉備高原から下界に降りたら32℃、そこから市街地に入った途端に34℃😱
      ラスト20分、汗だくになりながら10時半に無事帰宅😮‍💨
      さすがに最後は暑かった💦
      走行距離約150kmほどの#朝活 でした👍

      おしまい

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2024年01月04日

      128グー!

      2024/01/04
      ソロツーの記録✍️

      晴れの予報なので走ってきました✌️
      朝6時半に出発。
      この時期は楽に#暗闇投稿 が出来ます😌
      ガソリン入れていつものルートでR429を北上します🏍³₃
      そしてまたいつもの様に#バイクの聖地? で休憩☕🚻
      気温は1℃と寒い🥶カタカタ
      @80122 さんはまだ寝てる様で休憩場所も施錠されてました😵アケトイテ

      じっとしてても寒いだけなので移動🏍³₃
      #奥吉備街道 を西へ向かい#うかん常山公園 でまた休憩☕🚻
      芝生広場に霜が降りてて綺麗だった🤩
      ここではお日様🌞のおかげで少し長めに休憩😌

      奥吉備街道の端まで走り、次は#木山街道 を北上します。
      ここも気持ちよく走れる快走路です✌️
      駄菓子菓子‼️
      昨夜の雨と夜露のせいか、路面は雨上がり状態😨
      ツルっといきたくないので慎重に走りました☹️

      次は面白い駅へ向かいます😏
      と、その前に☝
      腹がへったので#自販機うどん で温まりました😌

      その後も県道でショートカットし、到着したのは#亀甲駅 です🐢
      目の時計がちょっと怖いですが、なかなか面白い駅でした👏

      その後もまた県道をひた走り、これまた気持ちよく走れる吉井川沿いへ😁
      次の立ち寄り先はとても静かで心落ち着く大好きな場所😍#柵原ふれあい鉱山公園 です😌
      貸し切り状態でパシャパシャ📸しつつ休憩☕🚻
      なかなか思い通りに撮れないね〜😟ムズイ
      撮影テクの無さに落ち込んだところで帰路に…😮‍💨
      ちなみに☝
      ここは廃線跡でイベント時にしか列車は走らないので安全です🙂

      ブルーラインの一本松で休憩し、一気に帰宅🏠
      今日もエレジさんとの追いかけっこ🐱🐭になりましたが逃げ切りました✌️

      濃霧と濡れた路面でバイクがドロドロになったので帰宅後に洗車し、チェーンシコして今日が終わりました😊

      日の出直後は寒くて、山の中では濡れた路面が多かったけど、楽しく走れた270kmでした🥰

      おしまい。

      #エレジさんと追いかけっこ
      #県道はいいぞ
      #農免道路はいいぞ
      #広域農道はいいぞ
      #長文投稿友の会
      #一眼は難しい

    • kazz🦖さんが投稿したバイクライフ

      2023年12月30日

      103グー!

      2023/12/30
      走り納めツーリング😌
      今年の締めくくりだから長いよ😎

      @43300 さんからお誘いいただき今年の走り納めツーリングに行ってきました😊
      当初のメンバーは神戸から@43300 さん、赤穂から@54207 さん、愛媛から@30759 さん😁
      東から来る皆さんとは一本松に10時集合と決めて、カラスさんとは児島インター近くのコンビニに8時半に落ち合います🏪

      コンビニで待っているとカラスさんからLINE電話が…
      なんと、児島インター2km手前でガス欠になったと😱
      僕は一旦帰宅し、携行缶を持ってガススタへ⛽️
      インター出口で待っていると音もなくスーーーーっとETCゲートを通過する見慣れたVTRが😆
      とうとうカラスさんの愛車も電動化した様です🔋
      赤いバイクへ赤い携行缶から赤いガソリンを補給してる姿もサマになっていました😍ステキ
      とりあえず5L補充して行きつけのガススタへ行き、両車共満タンに⛽️
      カラスさんゴチでした😌

      その後15分遅れで一本松へ到着するとpicaさんとギュウドンさんが迎えてくれました🥰
      picaさんと「はじめまして」し、バイク置き場を見るとギュウドンさんのバイクの近くに見慣れたバイクが😮
      @71145 さんのに間違いない🧐
      しばらくしたら隠れてたなっかんさん登場😎
      聞いてなかったので嬉しかったです🥰

      その後、先程の出来事を説明していると後ろから体当してくるヤツが😑
      そこには見た事のある人が…
      ダレだったけ🤔
      記憶の引き出しを漁って、やっと@85301 さんだと思い出した😆
      たくさんのバイクに埋もれてたのでCBRに気づきませんでした😅

      集合写真を撮ってツーリングを開始します✌️
      でもトムりんさんは奥様がお家で待ってるとの事で早々に離脱👋マタネ-
      走り納めで会えて嬉しかったよ😘

      ギュウドンさんの先導で5台で宇甘渓を目指して走りました😁
      岩屋のかわや でオシ○コして国道429へ出た所で心配な方はガソリンを補充し@80122 さんの邸宅へ…
      いつもは必ず数台のバイクが居るのに今日はなんと「0台」😨
      エレジさんも外出されてる様で居ません😗
      仕方ないので蕎麦を食べて暖まる事に😌
      ここでpicaさんが懐に仕込んでいたネタにみんなで大爆笑ꉂ🤣𐤔
      picaさんてこんなにオモロい方だったのね🥳
      お客さんも1組ほどだったのでゆっくりと色々なお話しが出来ました🥰

      そんな時エレジさんから一本松に居る画像が送られて来て😆
      エレジさんは帰って来そうに無いので「バイクの聖地❓」の前で集合写真撮って移動することに。

      ここでギュウドンさんは東へ、なっかんさんは南へ、カラスさんとpicaさんと僕は西へ…とお別れ🥲マタアオウ‼️
      3台で気持ちいい奥吉備街道を流して#うかん常山公園 で休憩☕
      その時またエレジさんから画像が送られてきました。
      見るとバイクの聖地❓に帰宅したとの画像が🤣
      たぶんこの後ここに来るぞ😏

      しばらく待っているとバイクの音が👂
      (ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
      と思ったら郵便屋さんでした😑

      エレジさんは来そうにないので、ここでpicaさんともお別れする事に🥲
      再会を約束し、picaさんは岡山道を中国道方面へ、カラスさんと僕は岡山道を南下しました😌
      その後カラスさんとも児島インターで別れました👋(˙꒳​˙ )バイナラー

      今年の締めくくりにふさわしい、トラブルから始まった心に残るツーリングが出来ました🥰

      また来年も愉快な仲間たちと笑いたっぷりの楽しいバイクライフが過ごせます様に😌

      おしまい。

      #長文投稿友の会
      #カラスさんは赤が好き
      #vtr電動化 🔋
      #picaさんのネタは懐にある
      #エレジさんから逃げ切る 😎
      #バイクは最高
      #走り納めツーリング

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月09日

      96グー!

      お昼のラーメンを食べた後は、ちょっと徘徊してきました😃
      久米南町から建部まで南下し、奧吉備海道を通って道の駅かもがわ円城へ。
      天気が良く暖かかったので、バイクが多いと思いきや、5〜6台しか居なかった😳

      その後はまた奧吉備街道を走って、石の風車がある有漢常山公園へ。
      ここでバイクから降りると、先着のライダーから声を掛けられました😳
      声を掛けられたのは、@105102 さんでした😊
      嫁さんの25Rと、Zの組み合わせで気付かれたそうです😆
      またお会いしたらよろしくです✨

      アタクシ達は公園にあるcafe moulinへ行き、当分補給です😆
      ここ、以前はうどん店で、カフェになってたのは知ってたけど、カフェになってから行くのは初めてでした😳
      mixジュースとアップルパイを頂きましたが、スイーツだけでなく食事メニューも多かったので、今度はランチで行ってみたいですね😊

      糖分補給を終えた後は、奧吉備街道の終点である北房まで行き、北房からはR313を南下し、途中で賀陽方面に進路を取ります🏍️💨
      いつもの道の駅かようへ立ち寄り、お約束の🚻休憩を済ませ、今度は吉備街道を走って一気に我が家へ到着です✨

      今回の走行は約165km、今日は車の流れも良く、ストレスを感じる事なく走れたので、出発時間が遅かった割には距離が走れました😆

      #石の風車
      #カフェ
      #スイーツ

    • ガッチャンさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月28日

      228グー!

      ソロツーリング♪
      少し前の📸です!
      高梁市の、うかん常山公園にある「風の舞台」です。
      広々とした丘に石の風車があります^_^
      のんびり過ごせます🤗
      #バイクのある風景
      #風の舞台
      #うかん常山公園
      #岡山県高梁市有漢町
      #石の風車
      #ソロツーリング
      #CTX700/DCT

    • kazz🦖さんが投稿したバイクライフ

      2023年09月25日

      113グー!

      2023/09/24
      モトクル仲間とのお泊まりツーリング2日目🥰ナガイヨ

      日曜日の出来事です。
      夜の部で遅くまで盛り上がった翌日、二度寝してしまい目が覚めると7時🤯
      待ち合わせが7時半だったか8時だったか忘れたので慌てて準備を済ませ、部屋を出る時には指差し確認👉して出発🏍³₃
      約束のコンビニに着くと@80122 さんが居た😊キョウハ、ハヤイノネ
      8時になると今日も一緒に走る@128410 さん、@63838 さん、@54207 さん、@25865 さん登場🥰
      西へ向かって出発🏍🏍🏍🏍🏍🏍³₃

      空は快晴☀街中でもとても気持ちイイ気温で今日も楽しく走れそうな予感😍
      まずはかつての宿場町で、最近道の駅も出来て観光客が多くなっている#矢掛宿 へ。
      途中道に迷いそうになり、火葬場駐車場で一旦止まった事は忘れてください👻

      気持ちいいワインディングをみなさんヒラリヒラリと軽快に進みます😁
      山の陰では気温は21℃😬
      真夏仕様のエレジさんは寒くて何かを着たかったそうですが、残念ながらインカムが切れてたので「止まって〜」とも言えず、我慢したそうです🤭
      まだ人が少ない矢掛の街並みと豪邸を写真に収め出発🙂

      次に向かうは#羽山渓 ⛰️
      実は翌日から通行止めになるので滑り込みセーフ😁
      狭い道を慎重に進み到着🅿️
      なんと、ロッククライミングしてる若者が🤯
      しばらく眺めていましたが一同口を揃え「信じられん…😑」
      穴の中が大好きなギュウドンさん、エリコさん、かもめさん、フォルツァンさん、エレジさんは洞窟探検へ🦇
      僕は腰が痛くなりそうだったので外で待機🙂

      さて、そろそろお昼が近くなってきたのですが、ロッククライミングのイケメンに少しでも近付きたい2人👧👩が岩を登り始めてしまい…😑
      ギュウドンさんの「ご飯行くで〜」の声に慌てて降りてくる2人👧👩
      さぁランチへ向かいます🤤

      気持ちいい♥️かぐら街道を少し走って着いたのは#吹屋ふるさと村 。
      駐車場にバイクを止めてしばらく町中を散策🚶🏻🚶‍♀️🚶🏻🚶‍♀️🚶🏻🚶🏻
      缶バッジのガチャを見つけた2人👧👩
      壊れるくらいの勢いで回す👧
      壊れるくらいの勢いで取り出し口を開ける👩
      結局同じ缶バッジをゲットする2人👩👧🤭

      ランチのお店に一番乗りで入場しスープカレー🍛をいただきました😋
      ゲストの2人も👩👧満足された様で良かった😌
      その後はすぐにデザートをペロリと食べ🍡観光客のお姉様方の集合写真を撮ってあげて褒められ満足👧

      ここからはギュウドンさん先頭で走ります😌ウシロハイイネ
      このツーリングで初めて後ろからの隊列を眺める事が出来ました🤩カッコイイ
      かぐら街道の端から端まで走破し、途中からはエリコさんのすぐ後ろを走らせてもらいました😍
      ギュウドンさんお気に入りの双眼鏡がある展望台に立ち寄り、遠方の松山城🏯を眺めました(エリコさんはマイ双眼鏡で😁)
      備え付けの双眼鏡の隙間には「無事に帰る🐸」が居ました😍
      その後も県道を使って斜めに東進し、よく立ち寄る#石の風車 がある#有漢常山公園 で休憩😁

      ここで僕とエリコさんとかもめさんとフォルツァンさんは映えるレスカ🥤、ギュウドンさんとエレジさんはかき氷🍧をいただきました😋
      ここで最後の集合写真を撮り📸フォルツァンさんはお別れ😢
      熱いハグで再会を約束し、みんなでフォルツァンさんを見送りました👋

      そこからはいつもの奥吉備街道をバイクの聖地まで走り最後の休憩🙂
      ここから僕とエレジさんは南下するので、ここでエリコさんかもめさんギュウドンさんともお別れ😢
      また熱いハグを交わして、絶対に無事に帰る事を約束し別れました😭

      これで超楽しかったお泊まりツーリングは終わりました😑

      計画段階から的確なアドバイスをしてくださり時間配分を考えてくれ、走りでは後ろからしっかりサポートしてくださったギュウドンさん。
      初お泊まりツーリングのエリコさんに楽しい思い出作りをしてもらう為に力を貸していただき、遠くから一緒に来てくれたかもめさん。
      この計画をお伝えしたところ、二つ返事で参加の返事をして頂き、サッサとホテルを決めてくれたフォルツァンさん。
      人見知りだと謙遜しつつ、二日にわたりとても楽しい時間を作っていただいたエレジさん。
      夜の部だけでも…と言って、次の日も仕事なのにその日の仕事終わりに駆けつけてくれた@71145 さん。
      初日だけとはなりましたが、四国から橋を渡って来ていただき、見た目はイカついけど🙊優しい目でみんなを見守ってくれた@30759 さん。
      そして、軽々と華麗にR7を乗りこなしつつ、たまに開脚冷却を見せてくれ🙈思ってたよりオモロい一面を見せてくれたエリコさん。

      皆様のおかげでとても楽しくて思い出に残る2日間を過ごす事が出来ました🥰
      地元だったので2日間で走った距離は390km程でしたが、2,000kmくらい走ったほどの満足感を味わえました😌カンシャ

      またこの気の合う仲間とお泊まりツーリングしましょ😘

      おしまい。

      #超文投稿友の会
      #お泊まりツーリングは最高
      #バイクはイイね〜
      #バイク仲間に感謝

    バイク買取相場