吉備高原の投稿検索結果合計:8枚
「吉備高原」の投稿は8枚あります。
吉備高原、道の駅かよう、Kawasaki、毘沙門の滝、徘徊 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など吉備高原に関する投稿をチェックして参考にしよう!
吉備高原の投稿写真
吉備高原の投稿一覧
- 1
-
03月10日
94グー!
3/9ラーメンツーリング その2
ラーメンを食べた後は、#吉備高原 界隈を一回りしました😊
まずはお店のあった#吉備高原都市 から、#道の駅かよう へ🏍️💨
ここでは恒例の🚻を済ませ、次へ移動🤣
次に行ったのは#うかん常山公園 です😊
#石の風車 がある公園ですが、この日は風車が快調に回ってました🤣🤣🤣
そして#奧吉備街道 を通って#道の駅かもがわ円城 へ🏍️💨
到着してバイクから降りたら、見たことあるninjaが入ってきた😳
颯爽と@80122 さんが登場です😆
偶然にも吉備高原界隈を走ってたみたいです😳
ちょっとおしゃべりして、3人で円城の#たこ焼き を食べて解散😊
そのまま真っ直ぐ家路に付きました🏍️💨
布団を干したまま家を出たので、はよ帰らんと布団が湿気る💦
まだ日があるうちに🏠に到着、一番に布団を仕舞ったのは言うまでもありません🤣🤣🤣
久しぶりにZへ乗りましたが、肋骨の痛みが出ることもなく、ほぼ完全復活です👍
ミニバイクで気軽に走るのも楽しいですが、大型バイクの超絶加速も楽しいですね😆
おしまい -
2024年09月23日
105グー!
ハンバーガー食べ歩きツーリング その1
@33899 さんのお誘いで、ハンバーガーをハシゴするツーリングへ行ってきました😊
朝6時前、起きてバイクを引っ張り出す。
この時点で気温は21℃と、前日より5℃以上低かった😳
ウェアに悩んだけど、家でちょっとバタバタしたら汗をかく&たぶん日中はソコソコ暑くなるだろうと思い、メッシュジャケットの下にウィンドブレーカーを仕込んで出発🏍️💨
道中の#吉備高原 は、気温18〜19℃と今までの暑さがウソのようでした😳
#道の駅かよう でmasaharuさんと合流し出発、北房からのルートで大山を目指します。
途中に立ち寄った#道の駅がいせんさくら新庄宿 にて休憩☕️
もう10時近いのに気温22℃と、ウィンドブレーカーが脱げれない😱
こりゃウェア選択を完全に間違えた😨
まあウィンドブレーカーを持ってきたのが唯一の救いです🤣
その後は野土路トンネルを通って蒜山からの大山へ。
コスモスが咲いてるかも…という事で、#御机の茅葺小屋 へ立ち寄るも、残念ながらコスモスは咲いてませんでした😭
ここの気温が20℃と、完全に平年の気温です😳
たった1日で、こんなに気温って変わるものなのかと戸惑いながら、先に進むのでした🏍️💨
つづく
#Kawasaki
#夫婦ライダー
#ウェア選択を間違えた -
2024年07月07日
81グー!
七夕の朝活 その1
貴重な梅雨の晴れ間の日曜日、だけど天気予報では日中は殺人的な暑さになると…🤯
ならば暑くなる前に走って帰っちゃおうって事で、早起きして#朝活 に行ってきました😊
経験上、真夏は10時を過ぎたらヤバいくらい暑くなるので、それまでに帰ってくるとなると、吉備高原界隈を走りに行くのが時間的にちょうど良い👌
行き先は#吉備高原 、あとはノープランで6時に自宅を出発😆
家を出て、数キロで御津方面と足守方面の別れ道、前を行く車全部が御津方面へ行ったので、足守方面へ進路を取る😃
この時点で道の駅かよう行きが決定しました👍
#広域農道 の#吉備街道 を快走し、道の駅かように到着したのが7時前🕖
ここで休憩&水分補給し、時間的にまだ大丈夫そうなので、もうちょい先を目指します😊
道の駅かようから、裏道を使って#かぐら街道 へ🏍️💨
かぐら街道の途中にある、#霧の海展望の丘 へ😃
この場所雲海が見えるのですが、当然この時期は雲海のうの字もありませんでした🤣🤣🤣
この時点で7時半、そろそろ戻る方向に向かないと、帰りが暑くてしんどくなるので、Uターンして戻る事にしました😆
つづく -
XV250 Virago
2023年10月29日
26グー!
今日は、友達のスティードと先輩2人の
NINJAとYZFと
北房抜けて高梁から吉備へ抜けての
ツーリング行ってきました🏍🏍³₃
最初の方しか写真は撮ってませんが
楽しかったです👍
車種は違っても関係ないです☺️
カスタムも個性なので
固定概念はありません(笑)
なんとか天気ももってくれて
よかったよかった😊
#ビラーゴ250
#スティード400
#ninja250
#yzfr25
#真庭市
#高梁市
#吉備高原
#かもがわ円城
#ベンダーショップもみぢの里 -
2022年08月28日
91グー!
今日はスクーターで出動です😊
吉備高原の山中を徘徊してきます✨
ちなみにめちゃ涼しい😆
場所によっては寒いくらいです💦
#スクーターツーリング
#徘徊
#吉備高原 -
V-Strom 650XT
2022年06月12日
134グー!
トムりんと行く😎マニアックツーリング
part1
早朝4時に出発し、まずは地元の紫陽花が綺麗な場所で📸
さすがにこの時間は貸切だ😸
でも暗いから綺麗に撮れない😗
しかもまだ花が小さい…
待ち合わせの時間があるので移動🏍💨
待ち合わせは#朝マック 🍔🍟☕️
ギリで到着すると今日の案内人さんがすでにお待ちでした😅
朝ごはん抜いて来たので腹ペコ🤤
駄菓子菓子‼️
なんと開いていない😱
24時間営業じゃね〜のか⁉️
気を取り直し隣のファミレスに行くが、ここも開いてない😞
諦めて出発します😫🏍🏍💨
今日は@99509 さんは不在😭
目の保養は出来ません😗でしたが、道は空いてて空気も美味しく気持ちよく走れ、あっという間に#吉備高原 の#きびプラザ に到着。
コンビニで朝食を済ませ💩して出発。
最初の目的地#花と渓流の里小滝 を目指し北上。
国道、県道から離れ、狭い道を走って到着しました🙂
到着すると先客が🏍🚗
バイクを降りると🚗のオッサンが「どこから来た❓このバイクの人は○○から来てて…」などとマシンガンの如く話しかけてくる😅
適当に相手しつつ、滝見学に行きます🚶🚶
しばらく滝に癒されていましたが、駐車場ではバイクの方がオッサンに捕まってる🙁
きっとゆっくりしたかっただろうが、オッサンから逃げる様に去って行かれました🏍💨
するとオッサンは我々をターゲットに😎
わざわざ階段を登って来て話しかける…
逃げるライダー2人。
結局@85301 さんが「話しかけんでくれ😡‼️」と言うまでマシンガンを撃ちまくっていました😓
酔っ払った様なオッサンのおかげで、ゆっくり堪能出来ませんでした😫
こんな山奥の滝に来る人の気持ちを分かってくれよ‼️
あそこに行かれた時は、クリーム色の軽自動車には要注意⚠️ですよ‼️
気を取り直し次なる滝を目指しました。
次は北房インター近くの#毘沙門の滝 です。
その途中、僕の従兄弟🦖に挨拶し、これまた狭い道を走りります。
駐車場から少し歩きますよ。
苔むした遊歩道がジブリの世界😍
とっても気持ちよくて、滝が先程のオッサン😝を忘れさせてくれました😌
ヤバい…写真撮りすぎじゃ😱
緑に囲まれ、滝と水の流れの音に癒されました😌
ずっと居たいけど次なる場所で癒される為に移動します😁
つづく…
- 1