
踏切大魔王シャダーン
変態です





2012年5月頃の写真が出てきました。
国道421号線旧道の石榑峠名物のコンクリートブロックです。
石榑トンネル開通の1年後で、すっかり登山者用の駐車場と化していました。
つい先日まで、登山者用のトイレの設置工事がおこなわれていたそうですが、コンクリートブロックは残っているのでしょうか。
#国道421号線旧道
#石榑峠
#いしぐれ峠と呼びます
#コンクリートブロック
#近畿2大峠酷道といわれた
関連する投稿
-
2024年10月09日
47グー!
ストレスたまりすぎて石榑峠(国道421号線旧道)まで行ってきたよ😂
☔️予報だったから車で🚙
登山の方も多いからか路面状況はよかったですね?🏍でも行けそう✨️法面のネットがだいぶやばいとこありましたが💦サラサラの砂地ですね~
三重県側は通行止めになっています⚠️
悔しかったから頭だけ突っ込んでみました笑
ハスラーなら通れますね🤣
コンクリートブロックから上に向かう道は柵が⚠️
少し進んだところに以前NTTの電波中継所があったようです🤔
帰りにこんま亭さんのシュークリーム買おうと思ったら完売していました🥺今度行く時は予約しておこう…😇行きに買っていって峠で食べるのもいいかもですね😋🍰🫖悔しかったので石榑茶のムース食べました🍵美味しかったです✨️
#石榑峠
#旧道
#国道421号線
#通称ぬりかべ
#もう寒い
#温かい飲み物がおいしい季節になってきました
#こんま亭
#いなべのキャベツ
#リベンジします
#謎のロータリーも行けばよかった
#まだ生きてるよ
#ソロ活女子 -
2024年08月11日
31グー!
一番暑い13時半に出発
最初は三重県と滋賀県の県境にある#石榑峠
三重県側から登ろうとしても閉鎖されてるんで、#トンネル を抜けて滋賀県側から登ります
トンネル涼しいぃ
県境の#頂上 まで行くと、鎖が張ってあるので三重県側には徒歩でしか行けないです
3枚目が三重県側に渡って撮った写真です
その後は#池田牧場 ってトコで涼みがてら#ジェラート を食しましたが、お盆休みなのかレジまでの#行列 がスゴくて購入まで30分ぐらいかかりました
夏限定のクランベリーヨーグルトとチーズケーキのダブルで、クランベリーヨーグルトが甘さ控えめでいい味でした
#鞍掛峠 -
NC750X/DCT/Type LD
2023年10月29日
124グー!
娘とのツーリング 🏍️💨 第7弾 😃✌️
久しぶりのツーリングでした。9時半出発して
国道421号線で石榑峠を走行→道の駅奥永源寺清流の里まで1時間程50km。昼食は永源寺そば。道中のダムやコスモス眺めながら鈴鹿スカイライン経由で帰路❗娘と鈴鹿スカイラインを一緒に走れるなんて😂感動感激😍
本当に秋晴れの最高の天気で寒くもなくいいコンディションでした。
総走行距離 170km。ちょうど良い距離✋
#HONDA NC750X
#バイク #ツーリング #娘とツーリング
#道の駅奥永源寺清流の里
#石榑峠 #国道421号線 #国道477号線 -
Shadow 1100
2023年10月29日
69グー!
娘とのツーリング 🏍️💨 第7弾 😃✌️
久しぶりのツーリングでした。9時半出発して
国道421号線で石榑峠を走行→道の駅奥永源寺清流の里まで1時間程50km。昼食は永源寺そば。道中のダムやコスモス眺めながら鈴鹿スカイライン経由で帰路❗娘と鈴鹿スカイラインを一緒に走れるなんて😂感動感激😍
本当に秋晴れの最高の天気で寒くもなくいいコンディションでした。
総走行距離 170km。ちょうど良い距離✋
#Shadow1100
#バイク #ツーリング #娘とツーリング
#道の駅奥永源寺清流の里
#石榑峠 #国道421号線 #国道477号線 -
2023年10月07日
85グー!
久しぶりに近場を少し走って来ました。
景色もよく、気分良く走れました。
道の駅はバイカーの方が沢山居ました。
コレから紅葉の季節まで時間を作って頑張って走りたいと思います。
帰り道に食べた大福餅アップし忘れてました。
ここの大福餅サイコーです😬
#モンキー125 #ソロツーリング #石榑峠 #永源寺道の駅 #大昇軒 -
2022年08月24日
203グー!
7/31 三重県北部ツーリング
国道421号で三重へ抜ける途中で、
永源寺ダムと道の駅奥永源寺渓流の里で休憩😊
石榑トンネルに向かう登りでもっと馬力が欲しくなる😂
ここの国道421と鈴鹿スカイラインで、
よくリッターバイクのSSに抜かされて悔しい思いをする😭
やっぱり直線と登りでは明確なパワーの差で引き離される😂
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #ぼっちツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #三重ツーリング #永源寺ダム #道の駅奥永源寺渓流の里 #石榑峠 #125cc ##125乗りと繋がりたい -
2021年06月08日
130グー!
5/9ツーリング。
アクアイグニスで温泉満喫後、国道306号北上しいなべ市から国道421号で石榑トンネル抜けて三重県から滋賀県へ。
途中の道の駅奥永源寺渓流の里で一休み😊
#GSX #gsxr125 #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ乗りと繋がりたい #ジスペケ125 #鈴菌 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ソロツーリング #ソロツー #道の駅 #道の駅奥永源寺渓流の里 #石榑峠 #国道421 #三重ツーリング #滋賀ツーリング #温泉ツーリング #グルメツーリング #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイクのある景色 #原付二種 #原付2種 #原付2種ツーリング #原付二種ツーリング #ピンクナンバー #125cc