バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

250ccバイクの平均的な相場と人気のおすすめ車種の値段

250ccバイクは車検が無く、維持費が比較的安価なのが特徴です。大型バイクより小回りが利きやすく街乗りにも向いている反面、ツーリング等の長距離走行も可能な250ccバイクにはどのような人気車種があるのでしょうか。今回は、250ccバイクの平均的な相場や人気車種の値段相場をご紹介します。

250ccバイクの特徴

数あるバイクの中でも250ccクラスのバイクは出回り台数が多く、常に需要が高い傾向にあります。人気があるからこそ各メーカーのラインナップも豊富で、250ccクラスのバイク選びでは特に細かな比較や検討が必要となるのではないでしょうか。

長年人気が絶えない背景には、種類が多いことだけでなく、維持費の安さやカスタムの自由度、高速道路も走行出来る点等があります。また、通勤通学やツーリング等で舗装された一般道路を走る上では、十分なパワーがあることも魅力の1つです。

250ccバイクの平均的な値段相場

現在国内で販売されている250ccバイクの平均的な相場は、新車で約50万円前後、中古車では数万円から数十万円と車種や程度によって大きく幅があるのが一般的です。これはあくまで車体本体価格のみの金額なので、オプションパーツやその他各種手続きを含めると値段には更に幅が出るので注意が必要です。

車体本体価格に上乗せされる価格を全て合わせたものを乗り出し価格と呼び、実際に自分のバイクとして所有するには最終的に乗り出し価格分の費用が必要となるので覚えておきましょう。

250ccバイクの平均的な値段相場

250ccバイクで人気のおすすめ3車種

数ある250ccバイクの中で一際高い人気を誇る名車3車種を、平均相場と共にご紹介します。

ヤマハ ドラッグスター250

クルーザータイプで静音性に優れ、カスタムの自由度が高い点が魅力です。新車のメーカー希望小売価格は594,000円、中古車では本体価格30万円前後が平均的な相場となっています。

カワサキ Ninja250

ネイキッドタイプで疾走感のある乗り心地が魅力です。新車のメーカー希望小売価格は553,500円、中古車では本体価格40万円前後が平均的な相場となっています。

ホンダ CBR250R

ネイキッドタイプで取り回しの楽さが魅力です。新車のメーカー希望小売価格は498,960円、中古車では本体価格30万円前後が平均的な相場となっています。

まとめ

250ccバイクは特に市場の出回りが多く、バイクの中でも選ぶ楽しみが一際大きいジャンルです。今回ご紹介した新車・中古車の平均的な値段相場を把握して、購入時の参考にしましょう。新車では高額な人気車種も、中古車の相場を知っておけば費用を大きく節約することが出来るのではないでしょうか。

本記事は、2016年9月16日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る