バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

バイクの社外ホイールの種類と交換するメリット

バイクのホイールを社外ホイールへ交換しようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
しかし交換しようにも、素材の種類や交換するメリット、交換費用なども気になるところですね。
そこで今回は、ホイール素材の種類と社外品への交換のメリット、交換する際にかかる費用についてご紹介します。

ホイールの素材の種類

鉄(スチール)

もっとも一般的な素材です。新車購入時に装着されることが多く、純正ホイールに使用される素材です。
鉄素材のメリットは、安価に生産出来るところと強度が強いところです。
一方のデメリットは、ホイール素材のなかでは重く、また加工が難しいため、デザイン面で納得できない部分が多いところです。

アルミニウム

一般的に社外ホイールといえば、アルミニウム素材をイメージするのではないでしょうか。鉄よりも軽く、強度があり、腐食しにくいなどのメリットがあります。またカラーアルマイト加工など、見た目のドレスアップができることから人気があります。

マグネシウム

現在のバイクホイールの中で最高のグレードといわれています。アルミニウムよりも軽量で強度もあり、レースシーンでも使用されるほどです。ただ量産が出来ず、高価であるのが最大のデメリットといえそうです。主にサーキット走行などに向いています。

カーボン

マグネシウム素材よりも軽く、アルミニウムよりも強度が強い素材です。ただ流通数が少なく、販売価格もかなり高くなっています。

社外ホイールに交換するメリット

社外ホイールに交換するメリット

純正のホイールから社外ホイールなどに交換すると、まず見た目が大きく変わります。
バイクを自分の好みのスタイルにカスタム出来るため、ドレスアップ効果が期待できます。

また、ホイールをアルミやマグネシウムなど軽量のホイールに交換すると、走行性能の向上も期待できます。タイヤを回すときのエネルギーが減り、加速性能が良くなります。また路面追従性が上がり、ハンドルが軽く切れるようになるため、操縦がしやすくなります。

ホイールを交換するのにかかる費用

ホイールの交換で発生する費用は、ホイールの本体費用と交換の作業工賃です。
作業工賃はお店によって変わりますが、フロントとリアを合わせて4,000円〜16,000円くらいまで幅があります。これは、排気量や車種の違いによります。

ホイール交換費用=ホイール本体+作業工賃(フロント+リア)

まとめ

いかがでしたか。ホイールの素材には様々な種類と特徴があり、社外ホイールへの交換のメリットには、操作・走行性能の向上やドレスアップ効果があることが分かりました。交換費用には結構な幅がありますが、メリットも大きいカスタムです。社外ホイールへの交換を悩まれている方は、工賃なども含め、バイクショップに相談してみてはいかがでしょうか。

本記事は、2018年9月28日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る