バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

バイク買取額は売値の何割が相場?できるだけ高く買い取ってもらうための方法も紹介

バイクを売却する際は、少しでも高く買い取ってもらいたいと思うものです。愛車の買取価格が売値の何割になるか、気になる方もいるでしょう。

この記事では、販売価格に対する買取価格の相場や、どのようなバイクが売値に近い価格で売却できるかを紹介します。また、バイクの買取価格に影響するポイントや高く買い取ってもらうコツも紹介するので、売却の際の参考にしてください。

グーバイク買取は、オークション形式での売却を採用しているため、高値で売却できるのが特徴のサービスです。約2,100社の参加店のなかで、最も高値を付けた販売店と取引ができます。まずはお気軽に、匿名でできる無料の相場検索をお試しください。

グーバイク買取はこちら

買取相場より高値で売れる?グーバイク買取

バイクの買取価格は売値の何割が相場なのか

バイクの買取価格は、販売価格の5割から9割程度が相場です。相場に大きく影響するのは経過年数で、年数が経つほど買取価格は下がることが一般的です。ただし、買取価格は車種や年式、コンディション、市場の需要によっても変動します。

人気の高い車種や状態が良好なものは高値が付きやすく、なかには売値を上回る場合もあります。逆に、年式が古い不動車は、買取価格が大幅に下がることが一般的です。

買取価格の設定基準は業者によって異なり、経過年数に応じて上限価格を設けている業者もあります。相場はあくまで目安と考え、車種や年式をもとに買取相場を調べるとよいでしょう。

バイクの買取価格に影響を与えるポイントは?

バイクの買取価格に影響を与えるポイントは?

バイクを少しでも高く買い取ってもらうため、バイクの買取価格が変動する要因をチェックしておきましょう。

経過年数

バイクの買取価格は、新車登録からの経過年数に大きく影響されます。基本的に年式が新しいほど高く評価されますが、需要が低い車種だと大幅に減額される場合もあります。

なお、新車登録の年と生産された年が異なることもあるため、注意が必要です。バイクの年式は新車登録された年が基準なので、例えば、2022年製のバイクが2023年に登録された場合、年式は2023年となります。

走行距離

経過年数と同じくらい重要視されるものが走行距離です。走行距離が短いほど、エンジンやタイヤの消耗が少なく状態が良いと評価されるため、査定額が高くなる傾向があります。

また、作業内容を記録した整備手帳などを提示することで、走行距離が正確であることを証明できます。少しでも高く売りたいからといって、メーター改ざんなどの違法行為があるとプロの査定士にはすぐに見抜かれるでしょう。

バイクの状態

バイクの状態も買取価格に大きく影響します。たとえ年式が新しく走行距離が短くても、エンジンや車体の状態が悪ければ、査定額は下がりやすくなります。特に、エンジンの始動性や動作不良、車体に目立つキズや凹みがある場合は減額されることが多いです。

反対に、定期的なメンテナンスがしっかり行なわれていれば、査定時に高く評価されやすくなります。外観やカスタムパーツも重要で、キズや汚れを取り除けば、高値で売れる可能性が高まります。

人気度

バイクの買い取りでは、人気のモデルや希少性の高い車種は、走行距離が長くても年式が古くても高額買取になる場合があります。生産終了からずいぶん経過していて流通量が少なく、かつ根強い人気で市場での需要が高いケースなどです。

なかには、販売時の価格を買取価格が上回る、いわゆるプレミア価格が付くバイクもあります。カワサキの900Super4(Z1)や、同じくカワサキの750RS(Z2)、ホンダのドリームCB750FOURなどがその一例です。

店舗の在庫や需要

バイクの買取価格は、店舗の在庫状況や需要にも影響されます。店舗が強く仕入れを希望しているバイクであれば、高値で買い取られる可能性が高くなります。

店舗の在庫状況や、得意ジャンルを事前に調べておくと、売却の際に役立つでしょう。

買取を依頼するタイミング

バイクは季節によって需要が変動するため、売却のタイミングが大切です。一般的に、春の新生活前や夏休み前、4月から7月頃に需要が高まります。この期間は新生活の始まりやツーリング需要が影響し、買取価格も高くなる傾向があります。一方、オフシーズンの2月から3月頃は需要が減少し、買取価格も低めになるのが相場です。

どのようなバイクが売値に近い買取価格になる?

どのようなバイクが売値に近い買取価格になる?

バイクの買取価格は、販売時の価格の5割から9割程度が相場と紹介しましたが、9割近くになるケースはそれほど多くありません。販売時の価格の9割程度で売るには、次のような条件が必要です。

  • 年式が新しくほぼ新車
  • 走行距離が3,000km以下
  • 人気がある
  • バイクの状態が極めて良い

または、希少性が高い人気車種であれば、上記の条件に該当していなくても売値に近い価格での買い取りが期待できます。

バイクを売値に近い状態で買取してもらうためのポイント

売値の9割という高値買取が難しいとしても、工夫や準備次第で買取価格を引き上げられます。少しでも売値に近い価格での売却したい方に向けて、8つのポイントを解説します。

日頃のメンテナンスをおろそかにしない

バイクの買取価格を高めるためには、日々のメンテナンスを怠らないことが大切です。エンジンオイルやタイヤの定期交換、洗車、適切な保管は、バイクの価値を維持するポイントです。メンテナンス不足だと劣化や故障のリスクが高いと見なされ、査定額が下がる可能性があります。

また、点検整備記録を残しておくとメンテナンスの証明となり、査定評価のアップにつながるでしょう。コストはかかりますが、安心して乗れるだけでなく、将来の売却準備にもなります。

純正パーツも併せて買取に出す

カスタムしたバイクを売却する際は、純正パーツも併せて査定に出すと、買取額が上がる可能性があります。一般的に、純正のままのバイクは高値で買い取られる傾向にあるからです。カスタムバイクは好みが分かれるため、需要が低い傾向があります。

しかし、純正パーツがあれば、買取業者がバイクを元の状態に戻して販売できるため、買取額の低下を防げます。カスタムパーツは単体でも売却できるため、純正パーツを手元に保管しておき、売却時に一緒に査定に出しましょう。

キズや凹みを無理に修理しない

バイクの状態は買取価格に影響を与えますが、すでにできてしまったキズや凹みは、無理に修理しないことをおすすめします。修理費用が高額になると、キズの有無による買取価格の差額を上回るケースがあるためです。ただし、キズの程度によっては修理したほうが得になる場合もあるため、修理費用と査定額のバランスを慎重に見極めましょう。

査定前にきれいに洗車する

キズや凹みを修理しなくても、バイクの車体をきれいにするだけで、査定士の印象が良くなります。査定に出す前に丁寧に洗車しましょう。洗車されたバイクは本体の状態が確認しやすくなり、査定がスムーズに進みます。

また、きれいな車体は日頃からしっかりメンテナンスをしている証拠となり、バイクへの愛情が伝わります。査定額アップにつながることはあっても、マイナスになることはありません。反対に車体が汚れたままだと、年式が新しく走行距離が短くても、コンディションの不調を疑われることがあります。

修復歴の有無を申告する

事故や転倒による修復歴がある場合は、査定士に事前に正直に申告することが大切です。査定士との信頼関係を築けるため、スムーズな取引が期待できます。査定士に指摘されてからの申告だと、「ほかにも不具合があるのでは」などと査定士に不信感を与え、買取価格が余計に下がる可能性があります。気持ちの良い取引をするためにも、修復歴は隠さず伝えましょう。

複数の業者から見積もりをとる

バイクを高値で売却するには、複数の買取業者から見積もりをとることも大切です。1社だけの査定だと適正価格かどうか判断できませんが、複数の業者と比較することで相場が把握できます。不当に低い金額で売却してしまう事態を防げるでしょう。手間をかけずに複数の業者の見積もりを確認、比較するには、一括査定サービスが便利です。

売却時期を考慮する

バイクの買取価格は需要の変動によって影響を受けるため、売却時期を工夫することが重要です。インターネットの普及により購入時期の幅が広がり、季節による査定額の差はほとんどありませんが、少しでも高値で売りたいなら、時期を考慮して損はありません。需要が少ない2月~3月頃より、需要が高まる4月~7月頃に売るほうが賢明です。

【関連記事】バイクを高く売却する季節別のタイミングは?買取相場との関係や高く売るコツ

できるだけ早く売る

バイクの査定額には年式も影響し、たとえ乗らなくても、時が経つほど価値が下がってしまいます。また、同シリーズの新型モデルが発売されると、所有しているバイクが旧型扱いとなり、査定額が低くなる可能性もあります。その場合、需要の高い時期を待つことが賢明とは限りません。状況を考慮し、売却を決めたら早めに行動したほうが、より高い価格での売却を期待できるでしょう。

まとめ

バイクの買取額は、新車の売値の5割から9割程度が相場とされています。ただし、車種や年式、状態、需要の高さなどによって査定額は大きく変動します。高く買い取ってもらうためには、日頃のメンテナンスや純正パーツの有無などがポイントです。修復歴がある場合は正直に申告し、高値での売却を目指しましょう。

オークション形式のグーバイク買取は、愛車の魅力を理解し、高値を付けた業者に売却できるのが魅力です。愛車の写真と情報を入力して出品したら、あとは業者からの入札を待つだけという手軽さも魅力。入札終了間際になって価格がさらに上がるワクワク感もご好評いただいております。実際の売却は入札額を見てから決められますので、ぜひ一度ホームページをご覧ください。

グーバイク買取はこちら

買取相場より高値で売れる?グーバイク買取
topへ戻る