 |
 |
|
ヤマハ SEROW250 |
「二輪二足」コンセプトで、圧倒的な走破性を武器に爆発的な支持を得たセロー。抜群の取りまわしの良さは、悪
路だけでなく都市部でも威力を発揮、マルチパーパスと呼びたいバイク。
|
 |
最高出力:14Kw(18ps)/7500rpm |
 |
最大トルク:19Nm(1.9Kgm)/ 6500rpm |
 |
新車価格:49万3500円 中古平均価格:40万1000円 |
 |
|
|
|
ホンダ XR230 |
小さな車体で、デュアルパーパスモデルらしからぬ足着き性の良さを実現。ベースモデルがFTR223なだけに、本格的なオフロードランには物足りないが、林道ツーリングなどにはピッタリ。
|
 |
最高出力:13Kw(18ps)/7500rpm |
 |
最大トルク:18Nm(1.8Kgm)/ 5500rpm |
 |
新車価格:49万2450円 中古平均価格:39万4000円 |
 |
|
|
|
スズキ DJEBEL250XC |
デュアルパーパスの弱点のひとつが、燃料タンク容量の小ささからくる航続距離の短さ。大容量の燃料タンクを装
備し問題を解消。燃費の良さもあって、どこまでも走っていけるのがうれしい。
|
 |
最高出力:22Kw(30ps)/8500rpm |
 |
最大トルク:27Nm(2.8Kgm)/7000rpm |
 |
新車価格:52万3950円(生産終了車) 中古平均価格:34万円4000円 |
 |
|
|
|
ヤマハ WR250R |
現行車のデュアルパーパスモデルでは最強とも言われるWR250R。エンジンも車体も完成度は高い、ただしその分
価格も高めなのがネック。エンデューロレース使用を考えるなら最適な1台。
|
 |
最高出力:23Kw(31ps)/ 10000rpm |
 |
最大トルク:24Nm(2.4Kgm)/ 8000rpm |
 |
新車価格:70万1400円 中古平均価格:63万8000円 |
 |
|
|
|
ホンダ XR250 |
ホンダの誇る空冷4バルブエンジンは、頑丈そのものでパンチのある走りが魅力。大きすぎず、小さすぎずの車体も使い勝手が良い。タマ数は多いが、高年式車は見つけるのが難しいかも。
|
 |
最高出力:21Kw(28ps)/8000rpm |
 |
最大トルク:25Nm(2.6Kgm)/7000rpm |
 |
新車価格:54万6000円(生産終了車) 中古平均価格:39万2000円 |
 |
|
|
|
 |