 |
VULCAN |
EN400 ツインの流れを継ぐ
水冷並列エンジンを搭載 |
 |
1990 |
|
第二世代モデルと言えるENのあとを受け継いで登場したバルカン400。水冷並列ツインエンジンなど、ハードに大きな違いはないが、上品な仕上がりで、大胆かつスタイリッシュな出来のよさを誇っていた。価格は49万9000円だった。 |
バルカン400 |
 |
|
|
KLE400と共通のエンジンを
搭載。ベルト駆動方式を採用 |
 |
1992 |
|
おもにカラーリングが一新されたイヤーモデル。ショートマフラーのデザインはなかなか評判がよかった。並列ツインエンジンは43馬力を発揮。ミッションは6速がマッチされていた。 |
バルカン400 |
 |
|
|
スポークホイールを採用して一新
カラーリングも変更された最終型 |
 |
1994 |
|
EN系列の最終型となったモデル。フロント19インチホイールは、キャストからスポークタイプに変更されたのも特長。カラーリングも青白が美しいツートーンカラーに。価格は51万9000円。 |
EN400 |
 |
|
|
バルカンシリーズの末弟が
国内向け400として登場 |
 |
1995 |
|
800とともにデビューした水冷SOHC55度Vツインエンジン搭載。ロー&ロングフォルムを徹底した外観デザインは、だれの目にもクラスを超えて立派に見えた。バルカンIIはフロントに大径ホイールを採用。当初の価格は62万9000円。 |
バルカンII |
 |
|
バリエーションの追加で、ディープ
フェンダー採用のクラシックも登場 |
 |
1996 |
|
バルカンとバルカンIIに加え、ディープフェンダーや大型のクロームメッキヘッドライトを採用したクラシックも登場。価格は2万円高い64万9000円だったが、基本的な性能は共通。ボア・ストロークは62×66.2mmというロングストロークタイプだ。 |
細部の小変更を受けたイヤーモデル
カラーリングも新色が登場した |
 |
1997 |
|
兄弟モデルの800とともにマイナーチェンジされ、クラシックのフロントブレーキキャリパーには2ポッドタイプを新採用。価格は62万9000円。大人びたツートーンのカラーリングを採用したクラシックは64万9000円だ。 |
|