 |
マジェスティ・相場の今 |
|
一過性のブームではなく、すっかり定着した感のあるビッグスクーター人気。新車が売れるから中古車も多い半面、その人気ゆえ価格が落ちてこない状況が続いている。さて、スクーターはプラスチックパーツが多く経年変化が出やすい。また、フルカバードの駆動系は“ノーメンテ”が一般的。誤解を恐れずにいえば、「ヤレが出やすいカテゴリー」といえる。そういう意味で、2000年以降、現行のフォルムとなったマジェスティがオススメだ。カスタムパーツも数多くリリースされ、買ったあとの楽しみが多い点もメリットとなる。グラマジェはまだまだ新しく、新車も含めた購入計画が必要だ。 |
モデル名 |
MAJESTY250
(1995) |
MAJESTY
(2000) |
MAJESTY C
(2002) |
GRANDMAJESTY
(2004) |
GRANDMAJESTY400
(2005) |
全長 mm |
2110 |
2140 |
← |
2230 |
← |
全幅 mm |
765 |
770 |
← |
780 |
← |
全高 mm |
1330 |
1350 |
1165 |
1380 |
← |
軸間距離 mm |
1500 |
1535 |
← |
1565 |
← |
最低地上高 mm |
- |
120 |
← |
120 |
← |
シート高 mm |
700 |
← |
← |
750 |
← |
キャスター/トレール °/ mm |
- |
28°00/103 |
← |
27°00/100 |
← |
エンジン形式 |
水冷4サイクルOHC2バルブ単気筒 |
← |
← |
水冷4サイクルDOHC4バルブ単気筒 |
← |
総排気量 cc |
249 |
← |
← |
249 |
394 |
内径×行程/圧縮比 |
69.0×66.8/10.0 |
← |
← |
66.0×73.0/10.8 |
83.0×73.0/10.6 |
最高出力 ps/rpm |
21/6500 |
22/7500 |
← |
24/7500 |
33/7250 |
最大トルク kgm/rpm |
2.4/5500 |
2.3/6000 |
← |
2.5/6500 |
3.5/6000 |
燃料供給 |
キャブレター |
← |
← |
電子制御燃料噴射 |
← |
トランスミッション形式 |
Vベルト式無段変速 |
← |
← |
← |
← |
懸架方式 |
前 |
テレスコピック |
← |
← |
← |
← |
後 |
ユニットスイング |
← |
← |
← |
← |
タイヤサイズ |
前 |
110/90-12 |
← |
← |
120/80-14 |
← |
後 |
130/70-12 |
← |
← |
150/70-13 |
← |
ブレーキ形式 |
前 |
油圧式ディスク |
← |
← |
← |
油圧式ダブルディスク |
後 |
機械式ドラム |
油圧式ディスク |
← |
← |
← |
車輌重量(乾燥) kg |
147 |
159 |
← |
194 |
203 |
燃料タンク容量 L |
11 |
12 |
← |
14 |
← |
|