視線 |
遠くを見て運転するときに慣れないと、ついアゴを上げてしまいがち。でも、アゴをあげていると瞬時の反応が遅くなるんだ。上目使いで運転する癖をつけよう。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
グリップ |
アクセルには繊細な動作が要求される。そこで力まかせに握るのではなく、グリップを自然に包み込むような、ドアノブを回すときのような手の形が理想となる。 |
|
|
腰 |
背中を丸めることで、路面からのデコボコを吸収することができるんだ。そうすることで、頭のムダな動きを抑えて、視線が落ち着く。視線が落ち着けば走りも安定するんだ。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
ステップ |
つま先をステップに乗せることで、自然とヒザも締まりニーグリップができる。ブレーキ操作やシフト操作のたびに置き換えるのは面倒と感じるかもしれないけれども、じきに慣れるもの。 |
|
 |
 |
|