新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > ワンランク上のGoodsを狙え!!
ワンランク上のGoodsを狙え!!
Helmet
最高の性能だけでなく
見栄えも大事です!
 日本でバイクに乗るなら、必ず必要なヘルメット。頭部を守ってくれる大切なアイテムだから、ここはやっぱりケチケチせず、ワンランクと言わず最上級を被りたい。各社の最上級モデルは、安全性はもちろん、快適性にも優れている。たとえそのヘルメットを被っていて、転倒することが一度もなかったとしても、損した気分になるようなことはない。
 ヘルメットは頭や顔を覆い隠すことで、危険から守ってくれるけど、これってつまり、人それぞれの個性がもっとも現れる顔や頭部を、見えなくしてしまうヒドいヤツ!?でもあるわけだ。そこで、安全性や快適性を求めるだけでなく、自分であることを他人にアピールする工夫もしなくちゃね。
 グラフィック仕様や個性的な形でも、「髪型」くらいの主張はできるでしょう。もちろん、前ページにあるようなオールペイントヘルメットなら、それこそ顔と同じくらい、個性を主張できちゃう。なんたって、世界にひとつのデザインなんですからね!!
SUPER BANDIT 9
1 SIMPSON
SUPER BANDIT 9
価格:5万2290円〜
アメリカのシンプソン社は、4輪用に開発された、伝統的かつ2輪用としては個性的なヘルメットをリリースしている。もちろん、2輪専用に再設計されているモデルなので、SGマークが付いた正規輸入品(内装は日本人向けに再設計!)であれば、安全性は問題ない。
2 Schberth
J1
価格:5万9850円
シューベルトは、ドイツのヘルメットメーカー。このJ1は、ジェットヘルメットでありながら、チンガードフープと呼ばれる着脱式の強化樹脂製バーをアゴ部分に装備。サングラスの代わりとなるサンバイザーも備えている。脅威の静粛性も誇るとのことだ!
J1
S1 Carbon
3 Schberth
S1 Carbon
価格:13万9650円
帽体にドライカーボンを使用することで、同じデザインの通常仕様S1よりも50%も軽いアウターシェル重量を実現。帽体は職人による完全な手作りで、高温高圧釜で数時間かけて焼き上げることもあり、生産量は非常に少ない。まさにプレミアムな一品だ!
4 SHOEI
MULTITEC
価格:5万5650円
先代のシンクロテックに代わり発売が開始されたばかりのシステムヘルメット。使用時の見た目はフルフェイスそのものだが、シールドだけではなく、チンガード部を開けることもできる。ジェットじゃないのに、ヘルメットを脱がずに、飲食や喫煙が可能なのだ!
MULTITEC
VFX-DT METAL MULISHA
5 SHOEI
VFX-DT METAL MULISHA
価格:5万3550円
SHOEIのオフ系トップモデルとなるVFX-DTは、吸放湿性能が高い素材を採用した内装や、高効率ベンチレーションも装備。シェルは、X-イレブンなどと同じく、サイズごとに専用設計されている。このメタルマリーシャは、アメリカFMXチームのレプリカですよ!
6 MOMO DESIGN
KOMPOJIT PRESTAGE
価格:6万5940円
1981年に、4輪用ステアリングメーカーのモモのデザイン特化部門として誕生したのが、バイク用アイテムやアクセサリーなどを手がけているのがモモ・デザイン。個性を重んじるイタリアのブランドらしいバイク用ヘルメットを、多く手がけている。
KOMPOJIT PRESTAGE
EXTEME/BLUE&BLACK FLOW
8 SUOMY
EXTEME/BLUE&BLACK FLOW
価格:8万6000円
モトGPライダーにもサポートを行なっているイタリアのスオーミー。実際にレースでも使われていることで、安全性の高さも実証されていて、さらに日本の規格もクリア。このモデルは、ハンドメイドの特殊ガラスパウダー&ラメ塗装で、個性を主張しまくりです!
9 ARAI
RX-7RR4 NAKANO-GP2
価格:6万3000円
RX-7RR4は、同社のロード用トップモデル。帽体は、軽さと剛性の両立を追及した最新のSNCで、エアベンチレーションも山ほどある。このRR4には、単色モデルより1万円弱高い、有名選手のレプリカグラフィックモデルが多数。写真は中野真矢選手レプリカだ!
RX-7RR4 NAKANO-GP2
V-CROSS3 WINDHAM
10 ARAI
V-CROSS3 WINDHAM
価格:5万2500円
F1テクノロジーから生まれた次世代帽体のPBcLcを使った、V-クロスシリーズ最新作。アライのオフ用では、最上級となるモデルだ。単色仕様(4万3050円)よりちょっぴりお高いグラフィックモデルには、AMAライダーのケビン・ウィンダム選手のレプリカもある!
11 SHOEI
X-Eleven・ITOH
価格:6万3000円
SHOEIのオンロード用ヘルメットのなかで、もっとも高い性能を誇る。前後に長く剛性も高いエアロフォルム帽体や、スポイラー、フィット感の高い内装などを装備。これは、昨年と一昨年の全日本ロード選手権のJSB1000クラス王者、伊藤真一選手のレプリカ!
X-Eleven・ITOH
 
 
公道で走ることはできないけれど……
あのバレンティーノ・ロッシ選手が愛用するヘルメットとしても有名なのが、イタリアのAGV。そのロッシ選手のレプリカヘルメットも、日本で売られている。ただしAGVのヘルメットは、安全性は高いが日本の規格検査を受けていないため、公道で被ることはできない。装飾品扱いとなるのだ。ま、「それでも!」というファンは、多いでしょうけど……。
MUGELLO 2006 "MANARA"
7 AGV
MUGELLO 2006 "MANARA"
価格:8万6000円
V・ロッシが2006年のモトGP第6戦イタリア・ムジェログランプリで使用し、強烈なインパクトを残したグラフィックモデル。世界各国からの要望により限定モデルとして発売。日本国内には100個が入荷された。
 
 
 
 
GooBike Parts.com
マフラー、車体、外装などはもちろん、メインテナンスグッズやウエアまで、バイクに関する商品ならなんでも購入可能! さらに携帯電話でインターネットサイトに接続すれば、いつでもどこでもパーツを購入できる。しかも、購入金額1万円以上で送料無料。http://www.goobikeparts.com/
※本記事に掲載されている商品に一部取り扱いのない商品もございます。
問い合わせ:
株式会社プロトコーポレーション 
GooBikeParts お客様センター
TEL :03-5842-2500 時間:10:00〜12:00、13:00〜18:00(土日祝除く)
 
 
<<BACK
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.