2023/05/31 20:07:28 更新ホンダ ズーマー ブレーキ 分解清掃 埼玉 八潮 車検 内装 天張り 張替え ETC ドラレコ アンドロイドナビ 取付 カスタム ドレスアップ パーツ持込歓迎ホンダ ズーマー
こんにちは! jeep(ジープ)八潮テクニカルセンターです。 本日の作業内容は ホンダ ズーマー ブレーキ分解清掃です。 バイクのブレーキの効きがイマイチ・・・と感じてきたら、ブレーキを分解して清掃する事で効きが良くなります。 ドラムブレーキか、ディスクブレーキかで、ブレーキが効かなくなる原因が変わってきます。 今回ご紹介するズーマーは、ドラムブレーキです。

ドラム式ブレーキは、ブレーキを使用するたびにブレーキシューのライニングがすり減ります。その時に出たブレーキダストがドラム内から排出され切らず溜まってしまう事があります。 溜まったブレーキダストがシューとドラムの間に入り込んでしまうとブレーキの効きが悪くなってしまいます。 同様にドラム部分が冠水してしまうほどの水溜り内を走行した時などはドラム内に水が侵入しブレーキ性能が落ちてしまう事があります。 対処方法としてはドラム内の清掃や濡れてしまったシューを乾燥させることにより対処可能です。清掃した際はついでにドラム部分を粗めのヤスリで軽くこすり焼き付いたブレーキダストを落としたり、 カム部分のグリスアップをしておくとより良いでしょう。



ドラムとシューの当たり面が悪いと本来のブレーキの性能を発揮することが出来ません。 ブレーキシューを外してライニングの表面を確認するとツルツルの部分とザラザラの部分があることがよくあります。 ツルツルの部分はドラムに当たっていますがザラザラの部分は当たっていない部分であることを示しています。 粗めの布ヤスリ等で表面を整え全体が当たるようにしてあげる事で本来のブレーキ性能を取り戻すことが可能です。

弊社では今回のようなブレーキ分解清掃や、車検整備、大掛かりなカスタム、ドレスアップも受け付けております。お気軽にご相談下さい。 弊社では車検整備はもちろん、 他社でお断りされた無理難題なカスタム&ドレスアップ、内装の張替え・・・ そして今では必需品となったドラレコの取付、洗車からコーティングまで! どんなことでも大歓迎です! そして弊社ではバイク販売も始まりましたので、 バイク整備についても、お気軽にお問合わせくださいませ!
JEEPOUTLET(ジープアウトレット) 〒340-0801 埼玉県八潮市八條1514-1 TEL 048-948-7196 FAX 048-948-7124 Mail info@jeep-asimp.com 営業時間 10:00〜20:00 定休日 水曜日 FaceBook:http://www.facebook.com/JeepYashioAsimp/ インスタグラム:@jeep_yashio
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ブレーキ分解清掃 | 1 | 0 | 0 | 課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 0円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間