2019/01/31 18:53:02 更新ドラッグスター1100 スターターワンウェイクラッチ交換トライク トライク(751cc〜)
作業実施日 2019/01/30

セルボタンでスターターは回るのにエンジン掛からない。原因はスタータークラッチが滑っているからなんですね!エンジンスタート時に異音がする方は早めの点検をお願いいたしますよ。エンジンが掛かったからと放っておくとどえらい目にあいます。


そしてパーツ代も決して安くありません。どえらい修理金額です。

今回交換するパーツです。このほかにもガスケット類も交換です。

Tマークをあわせ上死点にして位置を確認してから、各パーツをとり外していきます。うかつに取り外すとこちらがどえらい目にあいます。

また組みつけの際はフライホイールはカムチェーンを駆動してるギアと直結してますので、エンジン(リアバンク側)の圧縮上死点を合わせておく必要があります。


まぁサービスマニュアルと経験、知識が豊富ですので、チャチャチャと交換、組み付けしていきます。小さなことからどえらい事まで バイク、トライクの事なら何でもお気軽にご相談ください。www.pb-y.com TEL045-948-5337
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- その他(トライク)