2020/01/05 23:46:03 更新ヤマハ YZF-R25 USB電源・マルチバー取り付け パーツ持ち込みもOK 広島県広島市南区大州 バイクの修理 メンテナンス カスタムならマツダスタジアム近くのMoto Rideまで!ヤマハ YZF-R25

新年あけましておめでとうございます。2020年最初のカスタムは2019年モデルのYZF-R25にマルチバーとUSB電源の取り付けです。

今回取り付けするのは、キジマ製のハンドルマルチバーとデイトナ製の1ポートUSB電源です。

まずは、サイドカウルを外して電源を確保したらメインハーネスに沿いながら無理のないように配線を取り付けて行きます。

マルチハンドルバーはトップブリッジのフォーククランプボルトとの共締めになるので付属のボルトにモリブデンを塗布してから規定トルクで締め付けてUSB電源本体の取り付けに移ります。

USB電源本体は端に寄せて取り付けてハンドルを切った際に配線が接触したり貼り過ぎないように取り廻したら保護チューブを巻き、電源がちゃんと来ているか再度確認して完了です。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
マルチハンドルバー | 1 | 5,400 | 5,400 | 課税 | |
USB電源1ポート | 1 | 2,200 | 2,200 | 課税 | |
工賃 | 1 | 8,000 | 8,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 15,600円 |
---|---|
消費税(②) | 1,560円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 17,160円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間