2019/09/29 11:32:10 更新タクトの駆動系測定 2ホンダ タクト
お疲れ様です! 前回の続きです。 初代AB07タクトの駆動系の測定です。 ちなみにこちらはフルバックという仕様になります。

今のホンダでは作れないオシャレな外観と各部の拘り抜いたクオリティー。 いい時代だったんだと思います。

とりあえず手持ちのクラッチも測定していきます。

初代ダクトのクラッチの決定的な欠点はトルクカムの溝が真っ直ぐなところです。 キックバック効果がないので、上り坂や、再加速時などまったりします。 まあ40年前のバイクなので・・・

いろいろとデーター取り。

まあこの時期は仕事終わりに色々と測定しては流用してました。

色々と今時な駆動系を入れれました・・・ 結果は・・・・ 失敗ですwww というのも馬力が無さすぎなのです。 3.2馬力しかないので今時の駆動系を動かすには非力でした。 うん。ノーマルでトコトコ走るか、スワップするかの2択ですね。 今回もありがとうございました!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
駆動系 | 1 | 5,000 | 5,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 5,000円 |
---|---|
消費税(②) | 400円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 5,400円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間