  | 
              | 
          
              
              
                
                  | 
                    
                   | 
                  
                    
                      
  | 
  | 
1998 | 
 
  | 
 
| スカイウェイブ typeT | 
                     
ヤマハ・マジェスティがすでに高人気を誇っていた98年春にデビュー。この初代のみ、タンデムライダー用バックレストの有無などによりタイプT/Uに分かれていた。
  | 
 
                   
                 | 
                 
               
              
                
                  | 
                    
                   | 
                  
                    
  | 
  | 
2000 | 
 
  | 
 
  | スカイウェイブ 250 80周年記念モデル | 
 
| 7月に初のマイチェン。変更箇所は多く、シート下収納スペースの拡大、リヤを中心としたスタイリングやシート形状の変更など。同社80周年記念の冬仕様も登場。 | 
 
  | 
                 
               
              
                
                   | 
                  
                    
  | 
  | 
2002 | 
 
  | 
 
  | スカイウェイブ 250 | 
 
01年11月のタイプS追加を経て、02年(標準仕様は8月、タイプSは12月)に初のモデルチェンジ。FI新採用やスタイリング刷新が施された。トランクは55Lに拡大。
  | 
 
  | 
                 
               
              
                
                   | 
                  
                    
  | 
  | 
2004 | 
 
  | 
 
 | スカイウェイブ 250 TypeS |  
 
| 7月にはイモビライザーを標準装備。また、ショートスクリーンやカバーレスハンドルなどを専用装備したタイプSは、パイピングが施されたシートも新採用した。 | 
 
  | 
                 
               
              
                
                   | 
                  
                    
  | 
  | 
2005 | 
 
  | 
 
   | スカイウェイブ SS |  
 
| 1月に、スクリーンを廃止しボディ一体カウルを装備し、インチサイズのメッキハンドルやオートシャッター機構付きキーシリンダーなどを専用装備した、250SSが追加。 | 
 
 
 | 
                 
               
              
                
                   | 
                  
                      
                        
                            
                                | 
                                | 
                              2006 | 
                             
                          | 
                       
                      
                         | スカイウェイブ 250 TypeS | 
                       
                      
                        | 標準仕様とタイプSが、フルチェンジにより3代目に進化。新設計フレームに新開発エンジンの組み合わせで、車体はより大柄に。シート下はクラス最大の63L容量となった。。 |                        
                    | 
                 
               
              
                
                   | 
                  
                      
                        
                            
                                | 
                                | 
                              2007 | 
                             
                          | 
                       
                      
                         | スカイウェイブ 250 TypeM | 
                       
                      
                        | タイプSベースで電子制御CVTを採用したタイプMが登場。初代は2種類ずつのATと7速MTを選択できる。08年に走行モードが5タイプ化されスロットルシフト機構も新採用。 | 
                       
                    | 
                 
               
              
                
                   | 
                  
                      
                        
                            
                                | 
                                | 
                              2008 | 
                             
                          | 
                       
                      
                         | スカイウェイブ SS |  
                       
                      
                        | 先代が継続販売されていた250SSが、1月に現行型となった。エアロマスクや、アルミ製スタビライザー付きインチバーハンドル、スムージングシートなどを専用装備。 | 
                       
                    | 
                 
                  
            
                       
              
    
      | スズキ スカイウェイブ SS SPECIFICATIONS | 
       
    
       | 
       
    | 
 
 
| 型式 | 
typeT(98年) | 
250(00年) | 
250(02年) | 
250(06年) | 
SS(08年) | 
 
| 全長 mm | 
2260 | 
← | 
← | 
2270 | 
← | 
 
| 全幅 mm | 
765 | 
← | 
760 | 
← | 
810 | 
 
| 全高 mm | 
1360 | 
1365 | 
1375 | 
1385 | 
1140 | 
 
| 軸間距離 mm | 
1590 | 
← | 
 | 
1585 | 
← | 
 
| 最低地上高 mm | 
125 | 
120 | 
 | 
125 | 
← | 
 
| シート高 mm | 
695 | 
← | 
730 | 
710 | 
← | 
 
| キャスター °/トレール mm | 
--/-- | 
27/106 | 
← | 
25.20/102 | 
← | 
 
| エンジン形式 | 
水冷4ストOHC単気筒 | 
← | 
← | 
水冷4ストDOHC単気筒 | 
← | 
 
| 総排気量 cc | 
249 | 
← | 
← | 
← | 
← | 
 
| 内径×行程/圧縮比 | 
73.0×59.6 10.7 | 
← | 
← | 
69.0×66.8 11.3 | 
← | 
 
| 最高出力 Kw(PS)/rpm | 
17(23)/7000 | 
← | 
17(23)/7500 | 
19(26)/7500 | 
← | 
 
| 最大トルク Nm(kgm)/rpm | 
25(2.5)/6000 | 
← | 
25(2.5)/6500 | 
25(2.5)/6000 | 
← | 
 
| キャブレター | 
CVK30 | 
← | 
インジェクション | 
← | 
← | 
 
| トランスミッション形式 | 
Vベルト無段変速 | 
← | 
← | 
← | 
← | 
 
| 懸架方式 | 
前 | 
テレスコピック | 
← | 
← | 
← | 
← | 
 
| 後 | 
スイングアーム | 
← | 
← | 
← | 
← | 
 
| タイヤサイズ | 
前 | 
110/90-13 | 
← | 
← | 
120/80-14 | 
← | 
 
| 後 | 
130/70-13 | 
← | 
← | 
150/70-13 | 
← | 
 
| ブレーキ形式 | 
前 | 
シングルディスク | 
← | 
← | 
ダブルディスク | 
← | 
 
| 後 | 
シングルディスク | 
← | 
← | 
← | 
← | 
 
| 車両乾燥重量 kg  | 
158 | 
162 | 
165 | 
193 | 
197 | 
 
| 燃料タンク容量 L | 
13 | 
← | 
← | 
← | 
← | 
 
 
 | 
 
 
 | 
              |