ヤマハ SCR950
初度登録年別カタログ
INFO
「日常を冒険に変える」というキャッチコピーで登場したSCR950は、ベースモデルがアメリカンのボルトだとは、言われないと気付かないほど、レトロスクランブラーのスタイルが板についていた。1960年代を思わせるようないでたちながら、メーターは液晶で、テールライトはLED、ABS(アンチロックブレーキ)を装備したところなどは、2017年らしかった。カラーリングとサイドのゼッケンカウルは、70年代のオフロードモデル、XT500などをイメージさせるものだった。※モデルチェンジを受けることなく、日本での販売は終了した。
主要スペック
| 型式 | 2BL-VN09J |
|---|---|
| 全長(mm) | 2255 |
| 全幅(mm) | 895 |
| 全高(mm) | 1170 |
| シート高(mm) | 830 |
| 乾燥重量(kg) | − |
| 総重量(kg) | 252 |
| サスペンション型式(前) | テレスコピックフォーク |
| サスペンション型式(後) | スイング・アーム式 |
| キャスター角(度/分) | 29/00 |
| トレール(mm) | 130 |
| ブレーキ型式(前) | 油圧式シングルディスク |
| ブレーキ型式(後) | 油圧式シングルディスク |
| タイヤサイズ(前) | 100/90-19M/C 57H(チューブタイプ) |
| タイヤサイズ(後) | 140/80R17M/C 69H(チューブタイプ) |
エンジン・トランスミッション
| 型式 | N609E |
|---|---|
| エンジン種類 | 空冷4ストローク・V型2気筒SOHC・4バルブ |
| 総排気量 | 941cc |
| 圧縮比(:1) | 9.0 |
| ボア(mm) | 85.0 |
| ストローク(mm) | 83.0 |
| 最高出力(kW/rpm) | 40(54PS)/5500 |
| 最大トルク(N・m/rpm) | 80(8.2kg・m)/3000 |
| 始動方式 | セルフ式 |
| 点火方式 | TCI(トランジスタ式) |
| クラッチ方式 | 湿式, 多板 |
| 変速機型式 | 常時噛合式5速/リターン式 |
| 燃料供給方式 | インジェクション |
| 潤滑方式 | ウェットサンプ |
| 燃料タンク(L) | 13 |




