|
 |
アフターパーツとしては国内初となる04年モデルYZF-R1用JMCA認定マフラー、Slip-On Tri-Ovalチタンサイクロンが発売された。ヨシムラ独自のデザインと機能を持ったサイレンサーを採用し、低中速域でのトルク、高回転でのパワーをさらに向上している |
【製品名】 |
YZF-R1('04)用
Slip-On Tri-Ovalチタンサイクロン |
【価格】 |
15万5400円〜 |
【発売元】 |
ヨシムラ |
【お問合せ】 |
046-286-0321 |
|
|
 |
 |
毎年大好評のヨシムラのポスターカレンダー2005年バージョンが発売。レースシーンで活躍するヨシムラのマシンを数多く掲載。カレンダーとしてではなく、ポスターとして部屋に飾りたい逸品だ |
【製品名】 |
2005年カレンダー |
【価格】 |
840円 |
【発売元】 |
ヨシムラ |
【お問合せ】 |
046-286-0321 |
|
|
|
 |
走行シーン、体型に合わせて細かく調整できるnaoのアーチド・ステップに04年モデルYZF-R1用が登場した。写真のシルバーのほかにブラックも設定。カーボン製マフラーヒートガード(1万3440円)も同時発売になる |
【製品名】 |
YZF-R1('04)用アーチド・ステップ |
【価格】 |
5万2500円 |
【発売元】 |
ネオ |
【お問合せ】 |
0565-76-7576 |
|
|
 |
 |
ボディとの一体感、車高の低さをアピール。ノーマルのイメージを一新するBSC HAMMERシリーズ。ミラーレス化も同時に可能。ブラックのほか純正色塗装済み(3万6750円)を用意 |
【製品名】 |
BSC HAMMERフロントフェイス |
【価格】 |
2万6250円〜 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0538-84-2520 |
|
|
 |
 |
近接音量を抑えながら、全域でのパワーアップを実現するOUTEX独自の排圧コントロールを採用。チタンサイレンサーとステンレスエキパイの組み合わせ。チタン特有の色がドレスアップにもなる |
【製品名】 |
OUTEXフルエキゾーストマフラー |
【価格】 |
8万9250円〜 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0538-84-2520 |
|
|
 |
 |
直線的に立ち上がるシンプルなカットラインが人気のショートスクリーンに、グランドマジェスティ('04〜)用スモークカラーが登場した。純正比マイナス約220mmのショート仕様 |
【製品名】 |
ショートスクリーン(スモーク) |
【価格】 |
1万290円 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0538-84-2520 |
|
|
 |
 |
クロムメッキ仕上げのアルミ削り出し。5GM/5SJマジェスティに、デイトナから発売されている「クロームメッキ4POTキャリパー」をボルトオンで装着できるようになる |
【製品名】 |
クロームメッキキャリパーサポートセット |
【価格】 |
5775円 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0538-84-2520 |
|
|
 |
 |
モンキー、ゴリラ、JAZZの排気量が88ccまでいっきにアップ。PE20/24キャブ用マニホールド付きでコストパフォーマンスバツグン。ロングストローククランクとで110ccにもなる |
【製品名】 |
ミニバイク用ビッグボアキット |
【価格】 |
5万2290円 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0538-84-2520 |
|
|
 |
 |
要望の多かった1万2000回転スケールのタコメーターが新発売。ほとんどの12Vバッテリー車をカバー。点火切り替え、感度調整スイッチを標準装備。視認性のよいグリーンLED |
【製品名】 |
電気式タコメーター(1万2000回転スケール) |
【価格】 |
1万3125円 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0538-84-2520 |
|
|
 |
 |
カウルはもちろん、サイド、アンダーのモール類など全13点の純正外装をビビッドレッドカクテル1で統一したセット。TMAX(5GJ、5VU)用。グラブバーは人気の高い金属製 |
【製品名】 |
TMAX用レッド外装セット |
【価格】 |
10万2900円 |
【発売元】 |
ワイズギア |
【お問合せ】 |
053-443-2180 |
|
|
 |
 |
純正外装カバー全10点を、ピアノの塗装に使用する顔料で塗装。深いつやのある輝きを持つ。マジェスティ(5SJ、5GM)用。5SJにはインナーカバー類を同色に塗装したセットも用意 |
【製品名】 |
マジェスティ用ピアノブラック外装セット |
【価格】 |
8万2950円 |
【発売元】 |
ワイズギア |
【お問合せ】 |
053-443-2180 |
|
|
バックの全高を伸ばすことで、通常27Lから最大40Lまで自在に容量を調節できるシートバックが発売。ショルダーベルトやレインカバーも標準装備となっている |
【製品名】 |
YAMAHAシートバック(容量可変) |
【価格】 |
1万2600円 |
【発売元】 |
ワイズギア |
【お問合せ】 |
053-443-2180 |
|
|
 |
 |
純正と同形状のホイールをメッキ仕上げしたグランドマジェスティ(YP250G)用メッキホイール登場。ベアリングなども同梱されてお買い得。フロント、リヤともに同価格 |
【製品名】 |
グランドマジェスティ用メッキホイール |
【価格】 |
3万6750円 |
【発売元】 |
ワイズギア |
【お問合せ】 |
053-443-2180 |
|
|
|
 |
大人気のステンレスFOKKERシリーズにスカイウェイブ400用とフォルザ-X用が追加された。アルミ削り出しのエンド部を採用。重量もスカイウェイブ4.5kg、フォルザ4.1kgと軽量 |
【製品名】 |
FOKKERマフラー |
【価格】 |
5万2500円〜 |
【発売元】 |
オーバーレーシングプロジェクト |
【お問合せ】 |
0593-79-0090 |
|
|
|
 |
アップタイプで深いバンク角を可能にしたレース専用マフラー。エキパイからテールパイプまでを27.2φ→50.8φのテーパー形状にして、低回転でのツキと高回転の伸びを両立する |
【製品名】 |
APE50用RACING-UPマフラー |
【価格】 |
3万3600円 |
【発売元】 |
オーバーレーシングプロジェクト |
【お問合せ】 |
0593-79-0090 |
|
|
 |
 |
TW200用で大好評だったカーボンコンプリートマフラーがリニューアルし、TW225と共通モデルとなった。100φのカーボンサイレンサーで重低音なサウンドを響かせる |
【製品名】 |
TW用カーボンコンプリートマフラーー |
【価格】 |
5万2500円 |
【発売元】 |
オーバーレーシングプロジェクト |
【お問合せ】 |
0593-79-0090 |
|
|
 |
 |
従来のFTR用カーボンコンプリートマフラーがNEW FTR223 にも装着可能を確認。ステンレス製のエキパイとテールパイプはポリッシュ仕上げで、ドレスアップ効果もあり |
【製品名】 |
FTR用カーボンコンプリートマフラー |
【価格】 |
5万2500円 |
【発売元】 |
オーバーレーシングプロジェクト |
【お問合せ】 |
0593-79-0090 |
|
|
 |
 |
何かと電気系トラブルの多い6Vバッテリーを使用しているホンダXL125Sをバッテリーレス仕様にするキット。さらにレギュレターを変更し、信頼性の高い12Vに変換。12V用のホーンやウインカーリレーなどもセットになる |
【製品名】 |
ホンダXL125S用バッテリーレスキット |
【価格】 |
2万3000円 |
【発売元】 |
ニュートラル |
【お問合せ】 |
0561-52-2250 |
|
|
 |
 |
音量、排圧を調整できるCT110ハンターカブ用ステンレスエキゾーストセット。3インチサイレンサーを使用し、ノーマルのエキゾーストカバーを取り付けできる。ボアUPにも対応 |
【製品名】 |
ハンターカブ用ステンレスエキゾースト |
【価格】 |
3万8000円 |
【発売元】 |
ニュートラル |
【お問合せ】 |
0561-52-2250 |
|
|
|
 |
|